全273件 (273件中 1-50件目)
9月末に1回目の抗がん剤治療行って来ました入院当日からの点滴です、9本点滴します最初の1本目がアルコールを摂取した様になるらしくモウロウとしていてほとんど寝てしまい覚えてませんいつ旦那様が帰ったのかも分かりませんでした治療じたいはただ点滴だけなのでなんともないです副作用がどうなるのか不安でしたが1回目ということで今のところ手足の指先に多少の痺れがある程度です今回便秘になりかなり辛い思いをしました激痛と痺れと冷や汗と指先の硬直が一気に襲ってきましたさすがに泣きました指が曲がらない硬直して動かない、腕に痺れが走ってるどうなっちゃうのって怖くなりましたこれは副作用なのかな手足の指先のしびれは聞いていたけど、便秘は聞いてな~い5日も出なくてかなりお腹がパンパンになりました術後1ヶ月のお腹に力は入れられないし・ ・ ・浣腸しかないと思っていたけど、やろうとしたら出たんですよそれからは地獄でした仕事中の旦那様にSOS何だろう・何だろう 便秘は聞いてない とあたふたしてました男の人はすぐにパニックになっちゃうんですよねでも、すぐに来てくれたのでありがたかったです一人だったらあまりの痛さと恐怖で失神してたかも今は、動ける範囲で家事やってますだんだん自由がきかなくなってくるので、周りに迷惑をかけない程度に横になろうと思います
2011年10月05日
コメント(0)
医療用ウイック見て来ました今度のところは、普通の美容院でNPO法人に入ってるお店です対応も良く色々な事をアドバイスして下さいました皆さんそれぞれに治療の強さも脱毛の仕方も違うのでこんな方もいますって感じでお話してくださいました勉強になりました恐怖とかは無いのですが、どうなるのかなあ~した方がいいかなとかこうした方がいいかなって考えてはいましたが実際に聞くとちょっと違いましたお値段はこの間のお店に比べたらだいぶお安いですでもちゃんとした物です後は、それを被って外に出る勇気だけですね
2011年09月26日
コメント(0)
転移が見つかり手術をしてもうすぐ一ヶ月経ちます次の治療も決まりました月末から、抗がん剤の治療が始まりますこの間医療用ウイッグのお店に行って来ました何も分からないので、話だけ聞きに行きましたたまたま近くにあるのがアデランスのお店でした合成繊維で15万から 人毛で約30万私一人で行ったのでその場では決めずに帰りました確かに違います、人毛だと近くまで行かないと分からない感じでもね高いまだ検討中ですが、来月には用意しないと ・ ・ ・治療の準備で自分の髪の毛も20cm程切ました中学生以来のショートです肩につかないなんてなんか落ち着かないですとりあえず安いのでウイック用意しようかと思ってます抗がん剤の種類で抜ける%が書いてありました私は2種類使います、20%と70%でしたどんな抜け方するかも分からないし抜けてからでもいいかなって思い始めましたガン保険入ってるけど、結構お金出て行きますよ来月から収入も無いし辛いな~
2011年09月21日
コメント(0)
退院後、月1回の定期検査を受けて三ヶ月経ちました3回目の検査も異常なし、とってもキレイにがん細胞がなくなっていますそう言われて喜んでいました放射線科の先生に「念の為全身の検査もしましょう」って言われて受けた検査で転移が発覚しました翌週に婦人科にまわされ「 場所的に針を刺して検査が出来ないので手術になる」と言われましたショックとかは無く、ただただ入院したくな~いという気持ちでした初めての大きな手術ドキドキです無事に終わり気づいたらベットの上です、旦那様も子供達もいてくれました次の日から歩けと言われ辛かった~おへその上から約15cm程切りましたなのにもう歩くの~ 鬼 鬼 鬼術後3日もすればだいぶ楽になり、歩く距離も伸び散歩が出来るようになりました お腹をおさえ前かがみになりながら歩いているので周りから見たら怪しい奴です手術の次の日に転移の告知されました 2週間の入院で退院できましたやっぱりはいいね~翌週から仕事も復帰しました、まだ傷は痛みます手術の後遺症でももかから膝にかけて麻痺しています歩くには支障ないのですが、感覚が無いのと痺れとたまにくる電気が走るような痛さがあります痛み止めを飲むように言われました痛みが取れるまでに数ヶ月から数年かかるそうですこれも長い付き合いです
2011年09月17日
コメント(0)
病気がわかってからの旦那様は最初の告知された病院から付き添ってくれるようになりましたでも~家族にこれ以上心配かけたくないし、特に症状もないので普通に生活していました優しい言葉は全くかけてくれず逆に冷たい言葉ばかりでした空元気なんでしょとかまたHできるかなとかふざけるな なんで私の気持ちわかってくれないの病気のことも理解してくれなくて、なんでガンになった?とか治療は?生存率は?って普通調べるよねパソコンで調べればすぐわかるのに子宮頸がんは、男の人からのヒトパピロマウイルス感染が大半ですでも、旦那が悪いとかそんなこと思ってもいなし、攻めたりもしていないです そんなことしてもなんの意味もなし、そうしたからって治るわけでもないいつもそうなんですよね、家族が具合悪くても何もしないで自分の用事優先なんですよ男はそうなのか?子供の時にちゃんと看病してもらえなかったのか?仕事が忙しいのはわかってるでも、病気が病気なだけにもう少し何とかしてくれてもいいんじゃない外泊の時も仕事が仕事がって言われて何も言えなかったあんたに私の何がわかるのって感じです 泣けば少しは楽になれるかな?って思ったけど涙が出ない ・ ・ ・ 悲しくない! ・ ・ ・kiramiraさん強いねって言われたけど、強くないよすっごく弱いよ!! 泣き叫んで暴れてわがまま言って皆を困らせたい私だって普通の人間だよでもね、頭の中に子供達がいつもいるの心配かけちゃいけない! 辛くても出来るだけ元気な母でいたいってだから涙も出ないのかな、気を張りすぎなのかな、ただの強がり? 私、可愛くないのかな???
2011年09月16日
コメント(0)
無事に治療を終えて退院した後、動くの辛かったけど家事を頑張りました辛いからと言えばやってもらえるんでしょうけど一ヵ月半旦那様や子供達は頑張ってくれたので、今度は私が頑張る番だと思いました血小板の数値がかなり引くかったのですが無理をしなければ大丈夫です少しずつ毎日の生活に戻していき、半月後に仕事にも復帰しました気晴らしにもなるので戻れて良かったです大丈夫だと思いながら仕事をしていたんですが一ヵ月半の入院でかなり足腰が弱まったようでしばらくして下半身が筋肉痛になりました一ヶ月以上足が痛くて歩くのが大変でした月一回の検査も1回目2回目3回目でしたすごくキレイになってると良い結果でした
2011年09月15日
コメント(0)
一ヶ月半の入院治療でしたが、地震があったのでまぁ~多少は短く感じました大学病院にしては看護師さんの対応がすごく良かったですなんとなく、大きい病院だと流れ作業的な扱いをうけますよねでも、皆さんすごく親身になって話を聞いてくれたりしました特に担当の看護師さんは100点満点すごく一生懸命で病気以外の話もたくさんしました退院の時も皆さん声をかけてくれましただいぶ気もまぎれて、なんとか乗り切りました一ヶ月半の治療を終えて無事に退院しました
2011年09月14日
コメント(0)
私の入院期間に、あの、東日本大震災がありましたただでさえ家に子供たちを残しての入院はすごく不安でしたもう高校生ですが、ご飯ちゃんと食べてるかな?家の手伝いちゃんとやってるかな? ワイシャツ間に合ってるかな?なんか色々考えちゃいました常に家にいた母親(仕事はしてました)が急に入院したら ・ ・ ・子供1とはメールで大丈夫?って送ったらもう連絡が取れません子供2はまったく音信不通なんでこんな時に私は入院してるんだろう親なのにそばにいてあげられなくて、怖い思いしてるんだろうないざ逃げようとしてもどうしていいかわからないだろな考えれば考えるほど辛くて、でも必死に電話やメールをしていましたもちろん公衆電話からも何度もかけましたこの時ほど、今の自分がものすごく無力なんだなって思い知らせれました夜になり旦那様と子供1.2で外泊のお迎えに来てくれました 家も家族も被害がなかったので安心しました次の日の朝まで停電してましたがね家族に会えたことが何よりの薬です
2011年09月13日
コメント(0)
私の場合の治療一ヶ月半の入院での治療ですメインは、放射線の治療で後は抗がん剤もやりましたこの時の抗がん剤はそんなに強い薬では無かったので脱毛はありませんでしたよ放射線の副作用で、下痢・だるさ・食欲不振・などがありますがほとんど無く良かったです朝から夕方まで点滴につながれているので動くのは不自由なめんもあり、終わってもすぐに取替えてもらえなく血液が逆流することがたたありました病気の事は、旦那様・子供・一部の友達にしか言わなかったのでお見舞いも無く毎日時間をつぶすのに大変でしたこの治療は、週末に外泊ができるのでそれだけが楽しみでした 長かった一ヵ月半私には、我慢して我慢して我慢した一ヵ月半です
2011年09月12日
コメント(0)
去年、友達に誘われて行った検診で子宮頸がんがわかりました指定された病院で検査をしましたあっけなくガン宣告されましたよなんかあれ~って感じでした ・ ・ ・ ドラマの見すぎ 深刻な雰囲気もありませんでした次に大学病院へ紹介され、また一からの検査です結構金額がかかるんですよ細胞とか前の病院で取ってあるのに、またとりましただったら大学病院へ直接紹介してくれればいいのにって思いました痛いし 一万越えの支払い、体も財布もキツイです三ヶ月間検査が続いて大変でした宣告されたときは「あっそうですか」程度でしたなんで私がとか 涙が溢れ出すとかありませんでしたそれより、旦那様は何て思ってるのかが気になりましたが聞けませんでした宣告された後の日常もまったく変わらずです特に心配されてる様子もなく、皆それぞれにいつもと同じ生活です ・ ・ ・
2011年09月11日
コメント(0)
久しぶりにPCあけましたミラクルうさぴょん改めkiramiraになりました皆さん宜しくお願いします これからは、闘病日記というか・・・誰にも言えない愚痴などをここで書かせてもらいます家族や友達の前では、やっぱり心配かけてしまうので辛いとか私がとは言えませんここでならスルーしてもらえるかな?っと勝手に思いブログを再開することにしました相変わらず機械オンチなので使い方がよくわかりませんその辺は許してくださいね それでは、再開をお伝えしたことだけご報告します
2011年09月10日
コメント(0)
何ヶ月ぶりにブログを開いたらデザインが冬モードーなかなか開かなくなってしまったので、シンプルにしました。 息子は受験生のはずが・・・・・・・・・・・・・・・毎日ばかりでなーんてぜんぜんしてませんこんな状態で良いのかしらね困るのは息子だからとは思いつつもやはり心配です
2009年06月18日
コメント(0)
あけまして おめでとうございます一足お先にクリスマスバージョンなんて言っていたらもう年が明けてしまいました4月から息子は3年生 進路は決まったのかな目標を決めて達成できるように頑張ってくださいね
2009年01月05日
コメント(0)
なかなかPCを開く時間がないので、できるときにデザインだけ変えてみました一足お先にクリスマスバージョンです
2008年11月01日
コメント(0)
こんにちは、だいぶ過ごしやすくなりましたねお兄ちゃんの様子がな~んかおかしいんです今年に入り、部活の部長に立候補したと思いきや生徒会の会長に推薦されたのに断ってしまいました「自分には、大勢の人をまとめる力はない」 と言っていました。あまり無理に進めるのはよくないと思い、話し合った結果先生にはお断りすることにしました。今週に入り突然 「俺、学級の会長だから」 と言い出しましたえ~この間生徒会断ったのに~ ・ ・ ・30人位なら自信があるんですねこれだけじゃないんですあれだけ嫌がってた英検の 準2級 も受けるって言い始めました私も 「試しに受けてみれば」 と軽く言ったら「無理に決まってんじゃん、無理言うな」 といわれたので気にはしてませんでした。ちょと今年に入ってからのお兄ちゃんの行動は理解不能私が言うと嫌なのか断ってきます自分から進んでやることについては、自慢げに ニコニコしながら報告をしてくれます なんだか難しいお年頃ですよできるだけ本人の意見や行動を優先しようとは思ってますがまだまだお子チャマなところが多すぎです。ぽわぁ~んとし過ぎな長男です
2008年10月04日
コメント(0)
なんと先週私のが立ち上がるときに音が変になり3回繰り返してやっと立ち上がるという現象が起こりました私には、まったく理解ができずにどうすることもできませんでした旦那様にすぐさま報告して、直してもらったのはいいんですが・・・・・なんと大事に保存しておいた中学のクラス名簿が無くなってる前回私は、同窓会の幹事でしたみんなの今の住所が入ってたのに~って怒ったら ・ ・ ・ ・ ・ 逆ギレされた~前に比べたら立ち上がりもぜんぜん早くなり、いい感じでもデーターが消えたのはイタイまだ買ってから2年くらいしか経ってないのにこの仕打ちはひどすぎる
2008年09月20日
コメント(0)
こんばんは、皆さんは運動会終わりましたか?こちらは中学校でも体育祭と言いながらも、中1だけ親子競技があります。もちろん旦那様が出ましたよなんだか小学校と変わらないですよね、結局はお弁当持ちで応援というか見に行って競技にでるんだからね~来月は、文化祭です 去年は仕事で見に行けませんでした今年は行けるように仕事頑張らないとね今年はほぼ一人で決算の資料まとめてます、なんとか半分終わりました。後少し頑張りましょう
2008年09月15日
コメント(0)
今日は、14回目の結婚記念日のはずが ・ ・ ・ 旦那様は残業でも、ここ何年かの記念日はまともにお祝いしてないな~だから今日も期待はしてなかったよは突然先週に『早いけど、プレゼント』って言って渡してきましたTIFFANYのネックレス貰いました 何か下心ありありって感じでしたよ~案の定今週の土曜日に呑みに行くそうです ついにきましたね、地獄の夏休み毎日のお昼がめんどくさ~い今年は、息子が部長に立候補し毎日部活頑張ってます成績は相変わらずですがね娘は、9月の新人戦に向けて部活頑張ってます娘は初の大会です、まずは出場することに意義がありますよね頑張ってほしいですね
2008年07月22日
コメント(0)
陸上部のお兄ちゃん、ついにシーズンが きたっ~~~なかなか成績は残せないけど、1歩1歩前へ進んでます決勝に残れるようになりましたが ・ ・ ・ その後が続かない頑張れ~ 自分のペースで前へ進んでねいつか入賞できる日を夢見て ファイトー オー
2008年05月27日
コメント(0)
こんばんは、ご無沙汰してます今日は、ちょっと悲しい出来事をお話します先週の話なんですが ・ ・ ・ぶつけられちゃいました脇道から飛び出されてしまい、後ろのドアからバンパーまでガッツリとね自分で運転していて一度も事故経験無しだったのについに体験してしまいました。何とも言えない気分ですよね100-0になったので良かったですけどまだいまだに修理が終わってませ~ん代車は乗りづらくて嫌ですよね、早く帰ってこないかな~今月いっぱいは無理そうですが、一日も早くマイに乗りたいです
2008年05月22日
コメント(0)
18日に無事に卒業式を終えました長いようで早かった6年間、もうお姉さんになってしまったクラスの男の子(障害があるのでは?と思っていた子)の話し覚えてますか精神的に娘がまいってしまい、それでも担任は何もしてくれなかった私は、校長にまで話をあげたがやっぱりダメでしたそれからは、席は近くになることはありませんでしたがなんかモヤモヤは残りました中学では特別学級に行くことになり、一安心です本当はそうおもってはいけないのですがね ・ ・ ・その子の親がもう少し しっかりしていてくれればと何度も思いましたが 無理でした娘にとっては良かった事と思うことにしましたもうこれで、頭が痛くなったりお腹が痛くなることは無いでしょう 中学校へ行ったらのびのび過ごしてほしいです
2008年03月22日
コメント(0)
皆様 大変ご無沙汰しております何度この言葉を書いたか分かりませんね新年早々に離婚話で始まってしまった我が家は何か分からないけど今は落ち着いてます。またいつなんどき どうなるかは分かりませんが毎回こんな感じで生活しているのでビクともしない私 鈍感なのか図太いのかかえって山あり谷ありの方が私には向いているのかも そうそう 今 ダイエット中です卒業式に黒のスーツを買いましたマーメードのスカートに挑戦します でもおしりが・ ・ ・でもなぜか腹筋をしている私そしたらなんとジーパンのサイズが1サイズさがりましたこれ効き目ありもう1週間きってます頑張れ~私 書きたいことがいっぱいありすぎて文がまとまりませんとりあえず 元気に頑張ってます
2008年03月11日
コメント(1)
皆様 明けましておめでとうございます2008年ついに始まりましたね でも何故か実感が無いです今年もいっぱい・いっぱい愚痴きてくださ~いよろしくお願いします 12月30日から2泊3日親元のところへ行ってきましたでもな~んかゆっくり出来ませんでした帰って来てからはぐったりでしたよ旦那様とはなりゆきで話をするようになりましたがチクチクと暴言を吐きまくりな私なんかスッキリしないな~でもとりあえず離婚届は棚に置いてありますいつでも出せるようにネ 新年早々愚痴になってしまいましたが皆さんにとっても私にとっても良い1年でありますように
2008年01月03日
コメント(2)
離婚届けを貰ってきてもうすぐ一ヶ月が経とうとしています がっっっ~やっぱり変わらない旦那様結婚する前に約束しました共働きをするなら家事も半分はやること出かけるときはお互いの都合を聞くことこれだけが重要な約束だったのに、この2つが守れないんですよお嫁に来て友達沢山出来ましたが皆さん真面目であまり夜遊びしないので、私は自然とに居ることが多くストレスがたまりますよ旦那様は、の付き合いとかでだり区の集まりでだり、の付き合いでだりと出かけたい放題(私のわがままでもありますが ・ ・ ・)離婚届けは、緑の線が見える様に二つ折りにして私の棚の本と本の間にさしてあります明らかに目につくはずですが気付いて無いのかな24日にそっと枕元にでも置いとくかな~
2007年12月19日
コメント(1)
2ヶ月ぶりに更新します仕事にもだいぶ慣れてきました身体も仕事モードにもなってきて順調です久しぶりにブログ開いたら、お月見のままだぁ~急いで新しくしました1年が早く過ぎて行き追いつけないですよ娘も来年中学生になります年子なのであっという間に過ぎていく感じですよ子供達とは変わりなく毎日を楽しく過ごしてます旦那様とは ・ ・ ・あまりにも勝手な旦那様にお手上げ状態ですコッソリ離婚届け貰ってきましたこのまま変わらないなら 出します皆さんはきっとこんな事は無いでしょう毎日・毎日イライラしてるならはっきりさせようと思いますちょっと脅し程度にだすつもりですがねそれでも変わらないなら ・ ・ ・ ・ ・ ・地元に帰ります 実家は無いんですがね私だって頑張ってるんだぁ~妻を私を怒らせたら怖いことを思い知らしてやります
2007年11月27日
コメント(4)
皆さんこんばんわ、きゅうに寒くなりましたね寒いのが苦手な私は朝が辛いです ・ ・ ・今、仕事が忙しくて毎日時間が足りません今は決算でもあるので、山のように仕事があるよ 経理なんてやったことがないので 大変ですもまだ使いこなせないしついに私にも白髪が生えてきました胸までのロングな私 白髪もロ~ングでした (当たり前か)2本見つけました 思わず抜いてしまいましたが抜かない方がいいんですよね、でも気になる~~~~~きっと 仕事のせいかな それとも歳
2007年09月30日
コメント(1)
今月は、中学校の体育祭 小学校の運動会と行事があります中学校の体育祭は先週終わりました猛暑の中での応援は辛かったです日焼けもしてしまい、腕が真っ黒 顔はシミだらけ~今週は小学校の運動会ですが ・ ・ ・お天気どうでしょう 今のところです今度は日焼けしないようにバッチリ万全の体制で行かないとね 皆さんのところも運動会シーズンでしょうね親子競技やリレーで親が白熱してませんか我が家は親の方がムキになってます怪我の無い程度に白熱しましょうね
2007年09月12日
コメント(2)
明日でやっと終わりますね、辛かった夏休み毎日お昼を用意して仕事に行ってました子供達は適当に過ごしていたらしい今年は猛暑でしたよね~ 午後からはクーラーの効いたでゴロゴロしていた子供達9月からはまた暑い中に行けるのかな休みが終わりに近づいてた28日に事件がリビングのクーラーが壊れてしまいました直すにしても機種が古いので悩んでます置き型のタイプのクーラーです今はあまり見ないですよね我慢して来年買いなおそうかと思案中です。
2007年08月30日
コメント(0)
後一週間チョットで夏休みも終わりですね毎日お昼の用意をして私は仕事に行ってますもう子供達だけで留守番できるので、そのてんは楽ですねでも、お昼ご飯の用意をするのがめんだくさ~い 夏休み息子も娘も部活頑張ってます娘は凄いやる気マンマンで毎日頑張りましたそのおかげでユニホーム貰えました (控えですがね)お盆前で部活は終わってしまい毎日宿題に励んでました息子は土曜日の大会に向けて練習に励んでます夏休みが終わればすぐに体育祭ですこちらも今から楽しみな息子君二人供宿題が終わり、最後の一週間は遊んで暮らせます。あともう少し頑張りましょう
2007年08月23日
コメント(2)
今日は、娘の話です今娘は夏休みののプールで3級目指して頑張っています50mm泳がないと3級にはなれません娘は折り返して半分までしか行けなくて、いつも断念してしまいます後1回しかないのでもうあとがないです頑張れ~がんばれ~次は絶対に50mm泳げるぞ~
2007年08月06日
コメント(0)
皆さんとっ~~~~~~~てもお久しぶりですたいして仕事が忙しいわけでもないのに・・・・・・なんか一日の時間が足りない一ヶ月近くも更新してないし~ 見にすら来てないとりあえず今の家族の報告でもしますか息子は今月から通学しながら足腰鍛えてます部活にも復活 大会には出れませんが本人なりにやる気マンマンです頑張れ~ まだまだチャンスはあるぞ~
2007年07月24日
コメント(2)
こんにちわ、なかなかを開く時間が無くていつも忙しなく生活をしています息子の怪我もようやくかさぶたが綺麗にはがれました結局今月中送り迎えでした7月からで行けるようになりましたも~母はクタクタですあっと言う間に半年が過ぎてしまいましたねこんな生活でいいのかちょっと反省しています前の仕事の時は1分1秒がおしくてゆっくり出来るのはいつも22時すぎでした今の仕事はほ~んとに暇でリズムが狂います夕飯も21時ごろになってしまったり・ ・ ・性格もあると思いますが、今の仕事だと私 ボケ ちゃいそうです7月から事務員は私だけになりますがそんなに忙しくないので、今と変わらない生活ですねまだ30代ボケないように頑張らないとね
2007年06月30日
コメント(2)
息子の怪我、やっと一段落しました12日に抜糸をしてから、2.3日は松葉杖をついてましたその後ゆっくりではあるが松葉杖無く歩いてます週末にはほぼ普通に歩けるようになりました若さが羨ましい~まだには乗れないと言い張る息子怖いのかと思いきや、こぐのが辛いらしいですもうしばらくは送り迎えが必要かな ・ ・ ・ ・ ・ ・
2007年06月17日
コメント(4)
昨日から6月ですね、早くも半年終わってしまいました29日の朝に怪我をした息子は周りの人の手助けのおかげでにも通えてます クラスのお友達も良くしてくれます昨日消毒へ行ってきました運動筋肉の断裂&骨折無しと再確認してきました何事も無くて良かったです包帯も取れて少し自由に動かせますが、弱虫な息子は「いた~い」と騒いでいて恥ずかしいです表面の怪我は1週間~10日で治るそうですがうちの息子はもっとかかりそうなまた5日行きます、抜糸かなジメジメの時季なので早くガーゼが取れるといいな~頑張れ 息子君
2007年06月02日
コメント(4)
本日またもや息子が怪我をしました朝いつもの様に送り出して、私はゆっくりを飲んでましたすると玄関から何か聞こえましたが、良く聞き取れないのでそのままにしてたら「ママ~」と叫び声がしましたなんだろうと思い見に行ったらなんと今出かけたはずの息子がいました「やっちゃった~」と足を見せました なんと膝がパックリと開いていました思わず「いや~」っていってしまい、旦那様を呼びました急いで救急に行き処置をしてもらい7針縫いました去年の今頃は手首の骨折でした この時期好きね~今は、痛み止めが効いたみたいでやっとに入りましたまた介護生活の始まりです ・ ・ ・ 横に7・8cm切れてたので本人もビックリしてました泣きもせず血もそんなには出なくて何がなんだか???って感じだったのでしょうね今日おろした夏服のズボンも血で汚れてました横に切れかけてるかんじで ・ ・ ・ もう穿けないかも2・3日は痛みと戦うしかないですね若いから治りも早いと思います、早く良くなるといいな~
2007年05月30日
コメント(2)
4月中学生になり、毎日の部活・週2回の塾と頑張ってる息子反抗期なんだろうな!っていう態度も日に日に増してくる朝から機嫌悪いときも多々あり毎日気を使いながら送りだしてます部活も本人はやる気満々昨日も大会でしたが、先週予選落ちの息子は出場出来ないのに自主参加しました朝5:30起きでお弁当を作りました頑張ってる息子を見てると私も応援したくなりますでも山あり谷ありの態度について行けなくて私も逆ギレしてしまいます (大人げ無い私です)義母も最近口出ししたり、朝出かけるときにわざわざ出で来るしほっといて欲しいです ・ ・ ・朝は起きてやら無いとダメだとか、本人が頑張ってるんだから応援してやらないとダメだとか分かってるしやってます 干渉しないで欲しいよ
2007年05月27日
コメント(4)

ことしのGWに家族で益子焼きに行った時の作品がやっと手元に届きました では、家族の作品を紹介しますまずは旦那様です ●●●は名前を消しましたお茶碗です 美術系が得意な旦那様ですしかも私の愛情たっぷりなが・ ・ ・お次は子供達の作品です左が息子 右が娘お次は皆に書いてもらった私のコップ皆上手に出来ましたでも何故か私のにWith Thanks って書いてありましたこれって母の日のプレゼントと思いきや なんと子供達からの貰いました左はミッキーのストラップです 娘から貰いました右は息子からです、ネックレスを 貰いましたあなたにクビッタケ~って感じ皆ありがとうね 以上報告でした
2007年05月22日
コメント(0)
4月に受けた資格試験 見事に合格でした~4月の終わりには結果が分かりましたがなんか忙しくて忘れてましたよ By うさピョンの話でした 今日の夕方旦那様からがきました「百均でブルーシート買ってきて」と言われました私は家にあると答えて、何に使うか聞いたらなんと勝手にポチりやがった~タイヤを買ってました ・ ・ ・18時過ぎにに届きました私ののタイヤは全然気にしてくれないのに自分のは、せっせと買ってずる~い By 旦那様の話でした 19日に初の大会があります、息子の陸上部の大会ですいまだにユニホームを持ってこないって事はレギュラーにはなれなかったのかな~それとも前日ギリギリに持ってくるのかな~私の方がドキドキ&ハラハラしていますスパイクを買ってに帰ってから紐を通してる時に息子からこんな言葉を聞きました「ありがとう、3年間頑張ってレギュラーになるからね」と目をキラキラさせながら言ってました思わずジ~ンときてしまいました頑張れ息子よ その気持ち忘れるな By 息子の話でした あっ娘の話はこれと言ってないな~
2007年05月16日
コメント(0)
今年は6年ぶりのGWを楽しみましたずっーとで休日がつぶれていた我が家今年は5月3・4・5・6日と丸々休みです3日はゆっくりとしてました、前日旦那様はに行きました4日に栃木県の益子に行ってきましたロクロ体験に行きたがってた旦那様混んでて諦めて皆で素焼きの食器に絵を描いてきましたせっかくで写真撮ってきたのに画像を読み込めないDoCoMoauにしたのでいまいち使い方がわからない出来上がりしだい発送してもらえるのでそれをデジカメで撮って載せますね
2007年05月07日
コメント(6)
先週末に息子の風邪が移り、鼻がつまって苦しい~後は症状無く元気ですでも口呼吸って酸素が少なく感じます 娘が今日から1泊2日の修学旅行ですなのに朝から落ちましたせっかく早く起きてしたくできたのにいざ出かけるときに前髪を直し始めました私 「もうギリギリなのになにやってるんだ~」娘 「・・・・・」私 「マンガなんか読んでるから時間が無くなるんだよ」私 「もうマンガもちゃおも禁止だぁ~」行って来ますの言葉も無い娘4時半起きだったのにこの態度はないですよね明日帰ってきますが謝るまで許しません でもおまんじゅうに負けちゃうかも・・・
2007年04月26日
コメント(4)
入学してから二週間が過ぎました毎日頑張ってでに通ってます、の日も風の強い日も部活動は陸上部に入ります、今はまだ仮入部ですが今日から行きました正式に入部できるのは5月からです入部したらスパイクを買わないとねピンきりなんですよね~私の弟が高校で陸上やってましたが、準備するのに私が貯金はたいてあげましたあっと言う間に20万使ってしまいました中学なのでそんなにはとは思いますが今から怖いですレギュラーを狙ってる息子レギュラー取れるように私もバックアップしてあげないとね疲れてなんていられないわ~
2007年04月21日
コメント(6)
マイッタ~10日からに乗り大汗をかきながら毎日に通ってる息子まだ部活も始まってないので少しゆっくり登校してます帰ってくると頭から大粒の汗が・・・頑張れ~息子 身体を鍛えるんだ~ 困った息子の話をします10日から給食も始まり16時過ぎの下校なので私は16時に仕事を終えて買い物してたら息子からがきました息子 「今何処にいるの」私 「Kで買い物してるよ」息子 「早く帰って来てね」私 「ラジャ~」で終わりかと思えば・・・ 「早く帰って来てね 寂しいよ~」 なんてがきました私は息子に束縛されてる~仕事終わって20分過ぎたくらいからがきましたカンベンして欲しいですよね今週は1回だけで済みましたが、来週からはどうなることやら
2007年04月13日
コメント(6)
本日無事に中学校入学しました朝から凄い天気でした朝方3時30分頃に&&ヒョウが降ってきました起きる頃には少しも出てましたが息子が(男)が一緒に行動するので曇りぎみ・・・式の時はも降らずにすみましたお友達とをして帰ってきました が夕方にも突然真っ暗になりまた&ですこの時期は変なお天気、変わりやすいお天気で困りますね洗濯物干さなくて良かったです 私の試験も無事に終わりました自分の採点があっていれば無事に合格です
2007年04月09日
コメント(6)
今日の午後から私の実家に子供達二人で行きました地元には実家がもう無くて、親は今長女夫婦のに住んでます初めての二人旅 私はすご~く心配でした喧嘩しないか乗り過ごさないかはぐれないかでも簡単に行けるルートを聞きました高速バスがあるのでそれなら乗り換え無し姉宅の近くまで行けるそうです夕方「無事到着」のがきました母や姉に色々買って貰ったらしく、19時ごろくれました3日には帰ってきます、少しゆっくりできるので旦那様と二人でぐぅ~たらします 旦那様と相談をして今日息子の入学祝いに買いました私のと同じ機種で色違いです0円だったので最初はいいかなと思いまして・・・早く帰って来て渡してあげたいです 喜ぶ顔が見たぁ~い
2007年04月01日
コメント(6)
皆さんこんばんわ お久しぶりですね仕事を始めて2ヶ月が経とうとしていますがっっっっっっ 相変わらず物覚えが悪くて・・・・1つの事を覚えると、その前の事を忘れてしまいます来月には資格も取らないとならないので、猛勉強中ですまったく分からない分野なので、悪戦苦闘です 皆さんのところにも遊びに行きたいのですがなかなか暇がなく・・・ 眠気も襲ってくるので・・・もうすでに眠いです「もう少ししたら」と思いながら毎日頑張ってます
2007年03月27日
コメント(6)
なんか最近タルんでる私夕飯も手抜きだらけ、洗濯物もたたんでもしまわないあ~なんかおかしい 全然やる気無し家族も何も言わないから余計に甘えてる 今日は息子がお友達とボーリングに行ってきました楽しかったようで色々話をしてくれましたまだまだお子ちゃまだね
2007年03月22日
コメント(8)
3月16日 無事に卒業式をむかえられましたギリギリまでインフルエンザになる子もいて全員での卒業は無理ではとも思っていましたが無事に40人揃って卒業できましたうちも前の日から熱ぽっくて心配でした今B型が流行ってます、もしやと思いましたがそのまま当日は出席しました私達の時代は筒に入れてましたよね息子達は二つ折のでした、なんか大学生みたいです謝恩会の後個人的に親だけで二次会をしてその後残った親だけで行っちゃいました三人とも歳が近いので80年代の歌で~す12:30に帰宅をしました息子よごめんね、母だけ楽しんできてしまいました
2007年03月18日
コメント(8)
1週間が早すぎます、もう水曜日です金曜日には息子の卒業式・・・ダイエットも間に合わない、スーツ着れるのかなお天気も悪い・・・の可能性もあるらしいババシャツ着用か 毛布持参か絶対泣く大泣き間違いなしマスカラどうしょう パンダになりたくないし・・・ って自分の事ばかり考えてる母なのです・・・
2007年03月14日
コメント(3)
昨日注文してきました、納車は月末です日を気にする義母に合わせました私は気にしないのですがね合いも作りました、皆バラバラの生活になるので 私も旦那様も太った~1週間後の卒業式にスーツ着れるか心配ですしかも予報ではです旦那様と息子は男です 卒園遠足&卒園式&入学式&修学旅行、みんなでしたよ~ダブルで出かけると最悪です・・・ 私、最近凄く感情が抑えられないなんか今から泣いちゃいそうです昨日も、寝坊した息子に「送ってって」って言われたら それだけでジ~ンときてしまい思わずの中で「6年間色々あったけど良く頑張ったね」って言ってしまいました息子に「まだ終わってないよ」と突っ込まれましたがね一言、一言が嬉しく思い、涙が込み上げてきます普段と変わらない生活をしているのにね
2007年03月11日
コメント(6)
いよいよ来週には卒業式です1週間前カウントダウン始まりました今日制服&体操服類を取りに行ってきました今、早速着せました おもいしろすぎるくらい似合わないお父さんのスーツを着た小さい子みたいでした も日曜日に注文してきます後は通学用のリュック&&ワイシャツで準備完了です長さのある大きいのが欲しいのですが なかなかリュックが見つかりません1ヶ月の間に準備しないとね ノンキな母ですいません m(__)m
2007年03月09日
コメント(2)
全273件 (273件中 1-50件目)

![]()
