全146件 (146件中 1-50件目)
去年、8月最後ににゃんこの乳腺腫瘍が見つかって、9月に手術しようとしたけど麻酔が上手く効かず中止。その後喘息の治療をして…10月に手術。12月に再発。再発した腫瘍が大きくなるスピードがすごくて…1月の始めに手術したけど、その傷が塞がった時にまた別のところに腫瘍が出来る状態で…2月21日、天国へ行っちゃった。 手術した事が良かったのか悪かったのか…毎日考えてしまう。今更…なんだけどさ。腫瘍が見つかってから、毎日写真を撮ってた。今はもう、何を撮ったらいいかわかんなくなった。四月十日が四十九日。桜満開かな~?お骨、頑張って殆どを集めて骨壷に入れお家に連れて帰ったけど、どうしても取りきれず網の下に落ちた骨とかも、集めて納骨堂に入れてくれて供養してもらえたらしい。だから、いつでも会いにきてくださいって霊園の人が言ってくれたからさ…旦那と四十九日頃に行く予定。道々に桜の木が沢山植わってて、啄木鳥もいる森。 会いに行くからね。今も愛してるよ…。
2013.03.14
コメント(2)
![]()
土曜日は釣りへ行きまして、そこそこ釣ったけど初めて参加した友達があまりつれなかったので、1杯だけ持ち帰り後は全部あげました。肉厚でイカのうま味たっぷり♪甘みの強く柔らかいその身は食べ応え十分です!伝統製法「陰干し」の味をご堪能あれ一枚あたり210g前後【肉厚・歯ざわり抜群】高級いか あおりイカ旬干し(一夜干し)1枚210g前後! 前回釣ったイカが沢山冷凍庫に眠っているからね~☆ 昼から船で海を出て、某島の堤防へ渡り、そこから釣りをして…帰ったら2時前!流石にくたびれた。 お風呂にそれぞれ入り、布団へ倒れこむように入って即効で夢を見かけたところで… なんだかすごく寒いことに気がついた。 なぜだろう…と思ったら、あまりの眠さにパジャマのボタンを一番上しかとめてなかったのでした。(アホー) そして昨日は丸一日、ぼけ~っとして過ごしました。夫はご飯のときだけ起きてくる、まるで猫みたいな一日。私は昼過ぎに起きてご飯を作って、食べて…ゲームして…夫が起きないのでカップめんを食べて…お風呂に入って寝て…。 洗濯も掃除もせず、ひたすらだらだら過ごしました。それでも取れない疲労…。年は確実に私の体を蝕んでいますなぁ…。 今日、やっと復活!? 夫と遅い朝食のような、昼食の様な…でもメニューは完全なる朝食を食べました。11時過ぎ。メニューは…ホットケーキ+バター+蜂蜜。夫 コーヒー私 ミルクティー その後、今日はどうするかと少しだけ話すが…なんかPSPのモンスターハンターに夢中な夫。だめだこりゃ。 すると…「一緒にモンハンする?ゲーム買いに行く?」と言って来た! 【当店ポイント2倍】カプコン モンスターハンターポータブル 2nd G PSP the Best【PSP用】【税込】 ULJM08019モンハン2ndG [ULJM08019モンハン2G]/※ポイント2倍は 10/13am9:59迄 で、買いに行く前にちょっと足を伸ばして…猫の餌を買いにダイキへ…。 Medifus・老齢猫用メディファス・老齢猫用 600gMedifus・高齢猫用メディファス・高齢猫用 600g これをいつも半分ずつ混ぜてあげているのですが…。ダイキはいつも行くKメリより100円も安いの! だから、車で5分ほど遠いけどダイキへ行ってきました。 ついでに…猫トイレもトイレに流せる砂タイプの砂が肉球に挟まってどうしようもないので… 大玉サンド専用の1週間取り替えいらずネコトイレ(ハーフカバー)と、専用の大玉脱臭サンド2L、脱臭シート1枚のセット品です。アイリスオーヤマ 【1週間取り替えいらずネコトイレセット・大玉用】TIO-530/パープル これを試しに買ってみました。 これまでも色々試してきて…今回でトイレを変えたのは…3~4回目です。(あやふや~!) 最初は普通の、カチカチに固まる細かい粒のやつで、トイレに流せないタイプ。次は木で出来ている砂で、燃やせるゴミに出せるタイプ。次はビーズみたいなやつで出来ているタイプ(どういう原理の物か忘れちゃった)そして最近ずっと飛び散りながらも使っていた、トイレに流せる紙タイプ! だったんだけど…紙タイプって本当にめちゃくちゃ飛び散る!それに固まるのがやわらかすぎて、回収してトイレに入れるまでにもぽろぽろほぐれて…。 イライライライライラ! それに、うちの猫はトイレでは必ず同じ場所でするので、出かけたりしていると一度固まった紙の上にしーっこっこしちゃって…一回固まった後にまた濡れると…トイレに流せるようなものなのでほぐれやすくなるんだな~。しかもトイレの容器も濡れちゃうし…。 だ、か、ら~ 大玉にしてみました!これだと下に敷いたシーツは1週間に1度の交換でOKだし。玉は1ヶ月に1度。 まぁ少しは割高になるけど、1日お留守番させちゃうこともあるから、そういう時は猫自身もおしっこが乾いたところで出来ていいだろう!という判断でした。 ただ、粒が結構大きいから、足場が不安定で猫がトイレをしたがらないかな~??という不安もあったので、お試し感覚で…。 ダメならまた元の紙にでも戻せばいいや~!状態。 結果は… 最初戸惑って、一応粗相したときのためにしいたペットシーツのところでしようとしていました。そこをなんとか大玉の上に乗せてみると… 前の紙製の砂のおしっこがついたものを少し入れていたんだけど、そこをクンクンした後…しーこここ☆ えらいぞ!えらい!!!! なでなでして褒めてやったら、1時間後には…ウンコッコもしてくれました☆ きっともう大丈夫だろうね♪ そんなこんなの月曜日、連休最終日でした♪ 結局…ゲームソフトは買うのを忘れてしまったのでした、ちゃんちゃん。
2009.10.12
コメント(2)
![]()
今日、本当なら病院に行く予定で、そのついでに買い物をして帰るはずだったんだけど…よく考えたら今日は木曜日!!!…。病院って休みだよね。 明日行くことにしたけど、GWだから休み…って事はないよなぁ。 不安だわ。 で、今日は買い物へは行かなかったんだけど、お昼御飯と晩ご飯は作らなくちゃいけない。冷蔵庫の中には野菜ばっかり…。 どうしたもんか…。 少ない私の頭の中のレシピからはじき出された答えは… 「そうだ!保存用のレトルトカレーを出そう!」 というなんともかんともな結果でした。 で、今日のお昼はHACHIというところの激安カレーを出したのでした。 普段はちゃんとした物だしてるから、一日くらいどうってことないでしょ。それにHACHIのカレーは安いけど美味しいのだぁ~。 でもちゃんと料理をするようになってから食べてなかったので、久々に食べた! …やっぱり昔ほど美味しいと思わないね。舌が肥えたのかな~。なんちゃって。〓MOON〓創業100年♪Hachiカレー少量の5袋セット■艇■ハチカレー★辛口★買いやすい5袋!! その後、ふぅと一息ついていると… 夫「おやつぅ~!何かおやつない??」と催促…。 おかずも作れないのに、おやつなんかあるわけないじゃん!!!と思ったけど、ふと冷蔵庫の中にこないだ買って帰った… ひとくち えらぶゴールド(ジャガイモ)を思い出した! 日本で最も南の地域のバレイショの一つです。煮物に最適です鹿児島産 えらぶゴールド 10kg L寸 こんな良い物じゃないと思う。ひとくちサイズのジャガイモ達。1袋100円で、どっさり入ってたの。こないだシチューを半量作った残り。 それをタワシでゴシゴシ洗って、皮付きのままクシギリにして、洗って拭いて…低温の油で揚げて、冷まして、高温の油で揚げて… フライドポテトー!!! 実は料理本からチェックしたレシピを見ながら作りました 今まで油でべた~っとしたフライドポテトしか作れなかったからさ。 でも今日のはバッチリ!! モスのフライドポテト的な~、美味しい~~~~フライドポテトが出来ました。 えらぶゴールドの味も良かった気がする♪ 舌がやけどしたのに、食べるのを止められないポテト。 またえらぶゴールドを見つけたら、絶対に買って帰ろうと思います♪ シチューよりはフライドポテトが美味しかったなぁと思ったのでした。…皮剥かなくていいしね! …あ、晩ご飯何にしよう…。 うーん…。
2009.04.30
コメント(0)
今日のメニュー味噌汁 キャベツと人参のサラダ(ゴマドレッシング)はんぺんアスパラベーコンチーズを豚肉で包んだ一口カツ風 に小麦粉、卵、パン粉をまぶして上げた物。 全部好きだけど、私が一番好きだったのははんぺん!!! はんぺんって二十歳になるまで食べたことが無かった。お弁当屋さんでバイトして、お昼のまかないにチーズはんぺんフライが出て…恐る恐る食べてみた。 そしたら… 超美味しかったぁ~♪♪♪ それからいつか自分でも作ってみようとは思ってたんだけど、揚げ物に自信が無くて手出ししなかった。 とりあえずおでんに入れてみたり、普通に焼いてみたりしたけど… フライほど美味しくないんだな。 チーズが入ってるのも見かけなかったし…。 でも~、こないだどう~しても食べたくなって、スライスチーズとはんぺんを購入。 無いなら自分で挟んだらいいじゃない!!!! って思ったけど… 結局チーズ挟めなかった。 焼く前はぺっちゃんこなんだもん。 なので、四つ切りにしてそのままフライにしたんだけど… それでも美味しかった~☆★☆ はんぺんが一番だったな♪ でも夫ははんぺんより肉の方が気に入ったみたい。 一切れ無理矢理食べさせてみたけど、「おいしいね。」と一応言っておいて、後は一切箸を付けなかった。 まぁ喧嘩にならないからいいか!!! …でも~、夫もはんぺんフライ好きならば、いっぱい買ってきて、はんぺんだけのフライでいいのになぁ~。 (楽したいだけ)
2009.03.18
コメント(0)
![]()
こないだ、久々に某市内へ遊びに行ったら、VUITTONのお店ができていました。電車でたった20分の距離なのに、何年も遊びに行ってなかったから知らなかったわん。夫と二人してお店に入って、色々物色。あれもこれも…素敵~♪ 欲しい物はいっぱいだけど、0の数もいっぱい~! と思ってたけど…案外そんなにしない物も有った。 とはいえ、専業主婦の私には衝動買い出来るような物は無かったけどね。 今度、イベント事の時におねだりしちゃおうかな~と思ってたら、夫の方が欲しい物を見つけたみたい。 …逆にねだられそうな感じ~(汗) 年末からずっとキーケースを欲しがっていた夫。コロンビアっていうアウトドアのブランドの物を買おうかどうしようかと迷っていた夫。値段は1700円くらいと安かったから、失敗しても買っちゃえばいいじゃん!って感じだったんだけど、そこまで踏み切れないほどイマイチだったみたい。 それからあちこちのお店でキーケースやキーホルダーをチェックしてたんだけど、ちっとも気に入る物が無かった夫。 で、ふらっと入ったVUITTONで見かけたキーケースルイ・ヴィトン ダミエ・アズール 4本用キーケース N60020(多分これかなぁ?)を見た瞬間 「これ、欲しい!」即決。 でもその時にはあちこちで買い物をして大散財をした後…。更に、「夫が買うなら私も欲しい」光線をビシビシ浴びせかけて、その時は諦めさせました。 ほっほっほ。 その後バッグをちら見して、「これ欲しいな~」光線をたたみかけ、「また来ようね!」と言いながら出ようとした時、 出口そばにあったベルトに夫が気づいたんですが…ドアボーイというか、ドアジーサンがドアを開けてくれたので引き返せず…。 またすぐ入るのもなんか悪い気がして、今度来た時に見るという約束で帰りました。 …でも、次に行くのはいつになるんだろう~~??? VUITTON以外なら、近所の方がずっと賑わってたりするからなぁ。昔は某市内の方が色んなお店が有って楽しかったんだけど、不況からかいつも行っていたお店の殆どが閉店してた…。 閉店してない店も、移転して店舗が小さくなってたり…。 VUITTONも買いに行くまで消えないでねぇ~! …って、別にお店に行かなくても、ネットやブランドショップっていうのかな?そういう所で買えるんだけど…やっぱりそのお店で買ってみたいのよー!! 最近は偽物もはびこってるらしいし…。 ま、私のバッグなんて、いつになるやら(ていうか、多分自分で働かないと買うことにはならないと思うけど~)だから、別にどうでもいいけどぉ~! けっけっけ!
2009.01.29
コメント(0)
![]()
【中古管楽器】【中古フルート】◎中古YAMAHA YFL-211 【横浜店 店頭在庫分】 【送料無料】 今、夫共々欲しがっているのが、フルート!私は子供の頃に持っていた(某通販雑誌の安物)のですが、妹に貸して欲しいと頼まれて貸し、更に母の病気によりどこかへ消えました。 その病気は… 「何でも誰かにあげちゃう病」 ちょっと使わないで置いておいたりすると、いつの間にか消えてる…。うちの夫の母もそういうタイプみたいなので、気をつけなきゃ! 夫の母の場合 「何でも勝手にすぐ捨てちゃう病」 と、ちょっと違うんだけど… 無くなる事は同じだもんなぁ。 フルートも持って行ってもちゃんと持って帰るようにしなくちゃ、危ない危ない。 バイオリンも欲しかったんだけど、今の家(ボロアパート)じゃ練習は絶対無理!フルートもぎりぎりアウトかなぁ。 でも旦那実家に行った時なら、離れで幾らでも練習出来る♪ 時間つぶしにもなるし~…。 バイオリンは全く未知の楽器なので、使い方も分からないし…。 って、そんな事してないで、嫁らしく義母の手伝いとかした方がいいのかも…。でも~…私が手伝ったら邪魔っぽいし~…。 と、言い訳しながらダメ嫁に徹するのでした。 ふぉっふぉっふぉ。 あ~、欲しいなぁ~♪
2009.01.27
コメント(0)
![]()
土曜の朝。早めに起きたものの、寒くて動けず。パジャマ姿にはんてんキッズ☆あったか"半天(はんてん)"☆全2色(ちゃんちゃんこ?)を来て、背中を丸めてこたつに入ってました。 1時間後、深夜からしていた仕事を片付けて家に帰ってきた夫のお迎えもせず、こたつに入ってじーっとしていたら… 私を指さし笑う夫。 「座敷童が居る~!あはははは!」 そりゃ~、髪の毛も梳かさず、顔も洗わず、背中も丸めてぼけ~っとテレビ見てますよ。 でも、座敷童ってのはひどいんじゃないの~~~!!!??? …とこたつに入ったまま反論。 すると… 夫「そうか、座敷童は良いことをしてくれるけど…○○(名前)座敷童は何もしてくれないからなぁ。座敷童に悪いか。」 こないだ一緒に風邪を引いて私の方が熱も出てしんどかったってのに……私の方が看病してやったのに!! と激怒してもお構いなしの夫。 「○○豚わらし~。」 むかついてむかついて、こたつから飛び出して、腹を思いっきりつねってやりました。 うけけけ。 そして、クローゼットの鏡で自分の姿を見て… 「確かに座敷童じゃ…」 と、自分でも密かに思ったのでした。
2009.01.25
コメント(0)
![]()
今日の晩御飯は、ナポリタン。と言っても、給食に出て来た様なソフト麺で、ソースは粉末。具はピーマンと玉ねぎとソーセージ。 私、この安いナポリタン(商品名は「焼きスパゲティ」だったと思う)が好き!ママーのやつは、昔しょっちゅう食べてた↑お弁当に入れても美味しい♪今でも大好き♪ 当時は貧乏生活だったので、具無しだったけど~、今は具有りで…贅沢になったわ~!なんてね。 夫はこのナポリタンを美味しいと言って食べてくれたんだけど~直後に「久しぶりに美味しいスパゲティ食べたくなったな~。」だって。 なんか失礼じゃない?まぁいいけどさぁ。 で、今度スパゲティ食べに行く事に決定♪楽しみ~! その後、食器の片づけをしなくちゃいけないなぁと思いながらテレビを見てて気付いた。湯飲みに薄っすらと茶渋。 茶渋には、キッチンハイターとかがいいのかな~???でもアクリルで作ったスポンジ的な物でも取れた事を思い出して、久々に作った。 アクリルの毛糸で編んだ適当な物が出来上がるのに1時間?? 今回は葉っぱの形にして、途中でめんどくさくなったからちっちゃい物になっちゃった。 それでゴシゴシ湯飲みを擦ったら、洗剤も使わずに奇麗に茶渋が落ちました♪ その後普通のスポンジ&食器洗い洗剤で洗ったけどさ。 このアクリルたわし??は、洗剤を使わずに食器の汚れが落とせるという話しです。 私は一度は泡ブクブクで洗わないと嫌なので、結局使うのは普通のスポンジになるんだけどさ。スポンジと言えば… 今まで色んなのを使って来ました。ホームセンターに行く度、色んなのを買って試してきました。でも、いっつも買って3日くらいでボロっちくなってしまう。 使い方の問題かな~? 1個298円のスポンジ(周りはネットみたいなので囲ってあった)を買ったその日。包丁を洗っていて角に引っ掛けてビリビリ~と破れてしまった時は、流石に泣けた 泣いてないけどさ。 結局あれこれ使ってみて、一番長くつかったのはコゲもスッキリ♪抗菌セルローススポンジたわしスコッチブライトC31K。ただ、何につけても雑な私が使うと、すぐちぎれてポロポロになるんだなぁ。 で、お盆に実家に帰った時、家に置いてあったスポンジの使い勝手が良くて気に入ったら~ それは100円ショップの物でした。 それも4個で100円!!(一応日本製だった) 試しにうちでもそれを買って使ってみたら… なかなか良いではないか! 1個25円…。 私って本当に安い女だわ~と実感したのでした。
2008.10.20
コメント(0)
![]()
久しぶりに【メーカー再生品】YAMAHA/ヤマハ TSS-15 5.1chホームシアターシステム(←これはTSS-15だけど、うちのはTSS-10) を使ってDVDを観た。 一応雰囲気を出す為に、夫にポップコーンを作らせ、コーラを入れてもらって… ダイハード4.0ダイハード4.0 やっぱりマクレーン刑事最高~!前のダイハードももう一度観なおしてみたいな~と思ったのでした。 しかし、登場してすぐに血を流すマクレーン刑事なんだけど~…一つのボウルに入れたポップコーンを奪い合うように食べる夫婦。マクレーン刑事が血を流すころには、すっかり無くなってました…。 次は、一人1ボウルだわ。
2008.10.19
コメント(0)
今日の晩御飯は超秋メニューの予定。 さんまの塩焼き焼き茄子栗ご飯お味噌汁(オクラと油揚げ)←オクラは夏か…。 デザートは巨峰…の予定だったけど、さっき1人で食べちゃった。うほほ。 半分は残す予定だったのになぁ~。 こんなに秋メニューなのに、気温は夏。 お昼にアイスクリームを買って帰ろうと思ってたけど、車の中で溶けそうだったのでやめた程暑かった。 明日のお昼はまたそうめんにしようっと。
2008.09.20
コメント(0)
そういえば…夫の「ゼリーダイエット」は静かに幕が引かれました。(笑)今は私の作る、出来るだけ野菜多目で、なんとなくローカロリーな料理で頑張っている模様。 ご飯も大きなお椀(←お茶碗は重いというので、大きなお椀で食べていた)ではなく、一回り小さ目のお茶碗で、お代わり無し。 私はここ3日ほどサボり気味。駄目じゃん!!! 明日からはバッチリやります。頑張ります!(自分に言い聞かせ中) サボってはいるけど、毎日体重だけはFitで計っています。毎日計ってみると、すごいね。 痩せる時は2~400gで精一杯なのに、増えてる時は一日で800グラムとかあるからね~。 恐い恐い…。 そうそう、遅くなった母&父の日のプレゼント、決めて注文しました。超~安い物になってしまったけど、まぁこういうのは気持ちだからね!探すのに費やした時間も持ってけドロボー!!!ですよ。 もし最低賃金を超下回る時給、500円としたら…大体探した時間が…16時間かな~。16×500=8000円!! なんてね!
2008.06.18
コメント(3)
![]()
久々にやってしまいました。 グラスを落として割る。 というウッカリ。そろそろ寝ようかな~と思いつつ、ベランダの植物に水をやった午前4時半。 私も喉が渇いたので、麦茶でも飲もう~っと台所へ。外は割と明るかったんですが、カーテンを閉めたので、まだ暗い台所。なのに私は、電気も着けず食器棚のグラスを手探りで掴み…傍の棚で充電していた、TV用の古い携帯のコードに手を引っ掛けてしまった。 グラス<携帯 と、咄嗟に考えてしまい、グラスを手放し携帯のコードを掴んだ瞬間。 パリーン!!!!! と、想像より軽~い音を立てて、ギネス(ビール)で貰ったグラスは、半分が木っ端微塵に…。残りはギザギザな飲み口になって転がっていました…。 あ~~~、やっちまったなぁ~!!! ニャンコがそこを歩くと危ないので、すぐに別の部屋へ移動させて、早朝バズーカ…ならぬ、バキューム!と言いたい所でしたが…。うちの掃除機は固い物を吸い取ってはいけないらしい…。 仕方なく、ほうきとチリトリでグラスの破片をかき集め…。傍に置いてあるワゴンもずらして…お掃除ですよ。 私は常に裸族…ならぬ、裸足族なので、途中で慌ててスリッパを履きました。(遅) グラスって、大抵洗っている時に割るんですが…今回は久々の、ドライ割り!!(←意味不明) キッチンマットに破片は飛び散ってるわ…、ワゴンの下にも破片があるわ…。 ほうきで掃いたくらいで、ちゃんと綺麗になるのだろうか??と不安になる私。 細か~~~い粉のようなガラスがキッチンマットについてるけど、洗濯機で洗ったらちゃんと取れるんだろうか??次の洗濯の時にも洗濯層から出てきて、洋服についたりしないだろうか??? と疑問に思いつつ…とりあえずコロコロをして洗濯機にボーン!と放り込みました。 それから、一旦濡らした雑巾で床を拭いて、乾いた雑巾で拭いて…コロコロで床を何度も往復しようとしたら…コロロロロロ!!!! 巻物を転がした様に、いっぺんにコロコロ粘着シートが床に張り付いちゃった そのまままた逆に転がして巻き取ったけどさ~…。 空しくて、綺麗な部分になるように、結局全部剥ぎ取りました。 とりあえず、お掃除はこれで終了したんだけど…。 普通グラスを割った後って、どうするのが正解なのかな~????? 私の処置でいいのだろうか?? 強化ガラスで出来た、フランス製のグラス(DURALEX)←コレは、落としても落としても全然割れない(既に12年物)んだけど…やっぱり普通のグラスは私に向いて無いわ!!!(ウッカリミスで落としまくって、傷だらけではあるけど…割れてもアラレみたいになって、危なくないんじゃなかったっけ?…突然割れたりするらしい…ってテレビで見た気がするけど…それでもこっちの方が私に向いてるっぽい) もう新しいガラスのグラスは出さない事にし~ようっと。…ていうか、捨てようかな~。(汗) アクリル?プラスティック?で出来たグラス(?)と、強化ガラスのグラスだけを使うことにしよう…。 あ~、期間限定ポイントが少しあるから、買っちゃおうかな~ 急にテンションが上がった☆☆☆
2008.06.14
コメント(0)
私がWiiFitで体重管理を始め、夫も一緒に体重だけは測定するようになった。すると…夫はBMI値が標準ギリギリだったからか、体重を気にするようになり…遂に自己流ダイエットを始めた。 …大丈夫かいな?? 私は食べ物を制限するのはあんまり好きでないから、賛成はしないんだけど…。 夫流のダイエットは、夕飯の一食をウィダーインゼリーエネルギーイン 180gに変える事…。 これって、おにぎり一個分のエネルギーなんだって。少な過ぎない???? 一度、すごく調子が悪かった時期があって、ご飯も喉が喉を通らず…おかゆを食べていた時があった夫。仕事に出たら、おかゆは食べられないのでウィダーインゼリーを飲んでいたんだけど…その時すごく痩せた事を思い出したんだろうなぁ。 その後、元気になったら、ご飯はお代わりするわ、食べて直ぐおやつ食べるわ、食べたら直ぐ寝るわ…。 痩せたのなんてあっという間に越えちゃった夫。リバウンド! 今度はどうなるのやら???? そんなに極端に減らさなくても、お代わりやおやつを控えめにするだけで違うと思うんだけど、一気に痩せたいみたい。 まー、どうせ続かない!ぷっ(笑) 夕飯をゼリーにするらしいけど…夕飯を作らずに済んでラッキー☆ と、思ってたら…ゼリー挑戦3日目(本日)。私は豚の冷シャブ&キャベツの千切りを自分用に用意している後ろから…「俺も…おかずだけ食べるわ。」はやっ! 1人分用意するはずが、結局二人分用意しなきゃいけない事に…。 豚も、脂身を剥がしてやって…しゃぶしゃぶ。キャベツの千切り。ご飯を食べないというので、目玉焼き(リクエストされた)を焼いてやって、…いただきま~す!と思ったら… 「俺も…やっぱ少しご飯食べたいな~」 結局夕飯食べてるじゃんっ!!! 夫はゴマドレッシングでキャベツと豚シャブを食べ、私はポン酢&スリゴマで食べました。 …でも~、結局ご飯も食べるんだったら、メニューもダイエット用にした方がいいのかな~??? いつか挫折したダイエット本を引っ張り出して、メニューを決めようかと思っているのでした。 夫自身は「明日はゼリーだけにする。」って言ってるけど…。 ちなみに、お昼は自分で作った餃子でした。自分が造って言うのもなんだけど、美味しかった~ベランダのプランターに植えたシソがワサワサになっていたので、ドッサリ摘んで餃子の種を包んで皮で巻いたの。いい香りがして、本当に美味しかった
2008.06.12
コメント(0)
昨日の天気予報。 夫が仕事に行く時にウェザーチャンネルでチェックしたら… 午前中は曇り、午後から雨 ていう予報。 夫「車で行くか…自転車で行くか…んー…。」 私「バッグ濡れないし、自転車で行きや~!」 夫「そうやな…。」 と、自転車で仕事へ…。 今日の朝目覚めたら… 冷たい雨がザーザー…。 ウェザーチャンネルをチェック。 雨雲レーダー…うちの家のちょっと西から雨雲発生して、雨を降らしまくり中…。 YA☆BA☆I 10時になっても雨雲は晴れず…。 お昼の用意をしながら、夫からの電話をハラハラしながら待つ。 11時半過ぎ…。 夫「帰るでー!」 私「雨降ってるね…迎えに行こうか???(超ペーパーのゴールド免許だけど)」 夫「おー…んー…ええわ。そんなにこっちは降ってない。」 帰ってきた夫は、殆ど濡れていませんでした。 どうやら夫が帰ってくる頃に止んだみたい。 ホッ。 お昼を済ませて、洗濯をするかどうするか…ベランダに出て空模様を見ようと思ったら… 足下のサボテンの鉢に足をぶつけて…鉢がクルっと回ってくるぶしの内側に…ドスッ! (゚Д゚)ぎゃーー! と驚いたけど、それほど痛くなかったので、鉢を元に戻して部屋の中へ。 … …… ………なんか…チクチクする。 見ると太い棘が一本刺さってた。 (゚Д゚)ぎゃーっ!! 見たら痛くなるね。 「痛い痛いよ~!」と1人大騒ぎ。 夫は無視して、ネットでショッピング中。 仕方なく1人で抜いて…WiiFitをしようと、片付けていたら… …まだチクチクする…。 もう一度よく見ると、何も無い様に見える足の皮膚に、小さな赤い点が幾つか出来てた。 よ~~~~く見てみたら、髪の毛よりずっと細くて小さい、虫眼鏡が必要な程の棘が幾つか刺さってた。 (゚Д゚)ぎゃー!!! 毛抜きで一本一本抜きました…。 サボテン…恐い。 梅雨時というのに自転車通勤をさせた罰か??? でも、今日も自転車で行った夫なのでした。 サボテン…ベランダの隅に移動させておこっと。 ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
2008.06.05
コメント(0)
結局昨日は…寝坊しちゃった!!!(゚Д゚)ガーン。 全然「眠れない」事ないじゃん!! 2回、早い時間に目覚めたけど~、ちゃんと2度寝、3度寝出来てたわ。 目覚めたら11時!!!(゚Д゚) 当初の予定のメニュー(トンカツ)を覆し、かに玉にしようとせっせと準備していたら夫から電話。 「今から帰るで~!」 (゚Д゚)はやーい!(いつも通りだけど) 私「かに玉でいい~??」夫「おぅ!!かに玉いいね~☆」 電話を切って、卵に塩、ネギを入れて(他にも本当は筍の水煮を刻んだものとか入れるんだけど、無いので省略)カニ缶を解さず(めんどくさかった)ドドドっと入れた後…かに玉にかけるアンの事を考えながら…(゚Д゚)はっと気付いた。 土曜日のエビチリの衣に…片栗粉全部使った!!! あっちゃ~~!!! とろみのないアンなんて、アンじゃないよね?(汗)と思いつつも…かに玉にはあの甘酸っぱいアンがあってこそ美味しい…。シャバシャバでもいいから…かけたい…。 私「アンにとろみが無かったら…やばい?」夫「…ヤバイ!…かに入りの玉子焼きにすれば?」 んー…仕方ない。 結局、かにとネギ入りの、ただの厚焼き玉子になったのでした。しかも、蟹をちゃんと解して、小さな殻も取り除かないといけなかったのですが、そのまま混ぜて作っちゃった。 一口目にかにの殻を齧った夫…。 解さなくってごめ~ん、誠にスイマメーン♪(←やってないけど) 今書きながら思い出した。 片栗粉が足らないどころか、アンに使う生姜も月曜日に切らしたんだった!!! アン作りかけで気付かなくて良かった…。
2008.06.04
コメント(0)
今日は結局今まで眠れず。別に何かあるわけじゃなくて、ただ単に眠くなかっただけなのだ。…17時から19時半まで寝てたからかな~。(絶対そう) これから3時間くらい寝て、また夕方3時間くらい寝たら、合計6時間。充分だなぁ。 そう思うと、何の心配も無いのかも知れない。 ていうか、今から起きて掃除洗濯済ましとけっ!!!と思うものの…思えば思うほど眠くなって… キターっ!!!(山本高広風) あぁ~、手がちっと痒い。 今まで考えた事無かったけど…湿気のせいもあるのかな?? …考えると余計痒くなるから、忘れよっと。 「これは超~~~利き目のあるお薬だ!」と思い込みながらサプリ飲んで、ね~ましょっと。 おなか減ってきた…。
2008.06.04
コメント(0)
ドーナツ好き♪ ミスドは高校時代にしょっちゅう行ってた。一番好きだったのが、チョコファッション。後はオールドファッション。それと…あの~、ハニーなんとか。なんだっけ?きゅっきゅっきゅっと三箇所細くなってるやつ。ん~…名前思い出せない…。黒っぽいドーナツなんだよねぇ。あれが大好きだった! あと、紅茶マフィンとか無かった??…って、ドーナツじゃないけど…あれも美味しい~! 大人になってからは、なかなか買いに行くことがなくなっちゃった。というのも引っ越して近所にミスドが無いから…。 それでも出かけてミスドを見つけたら買って帰る♪ きなこボールって昔あったんだけど、一瞬で消えたねぇ。 その後ポンデリングが出てきて、それが一番になったわ。 どうもあのモチモチした食感は、タピオカで出しているらしい。って…こないだテレビで見ただけなんだけど。しかも、ミスドのやつとは言ってなかったから…違うかも知れない。 あ~、ミスド行きたいな~。 今度夫に連れて行ってもらおうっと。(車で15分くらいの所にはある)今一番気になるのは…クリスピー・クリーム・ドーナツ… 食べてみたいっ!!!!!!!!!!! でも、東京に行く事が無い…。 こっちに進出して…来ないか~。ちぇっ!
2008.05.22
コメント(0)
![]()
前から欲しかったWiiと Wii FitWii Fit(Wiiフィット) 残りわずか!在庫有!同梱不可です!任天堂Wii[ウィー]リモコンジャケット同梱版NINTENDO Wii本体を買ってもらいました。 ついでにナイツも…クリアランスセール開催!通常価格 3800円!【新品】Wii「ナイツ ~星降る夜の物語~」【お買い得ゲーム祭!02/18】 Fitは楽しくて、初日に3時間遊びました。いい汗かいた~!! その後、2時間になり…1時間になり…。 今のところ毎日1時間以上は遊んでいます。体重管理もしてくれるんだけど、着実に減ってきています☆ グラフで下降線を見ると…嬉しくてたまらない♪ 筋肉トレーニングでも、ゲームの中のトレーナーに励ましてもらいながら…なんとかずるをすることもなく出来ています。 筋肉トレーニングとかヨガをやっていると、普段の生活でも姿勢とか、筋肉の伸びとかが気になってきて…昨日は茶碗を洗う時、シンクに寄りかかっていた事に気付き、ちょっと後ろに立って前かがみになりつつ、腹筋が鍛えられているぽいのを感じながら洗いました。 有酸素運動では、その場で駆け足でのジョギングがあるんだけど、それをやっていると実際に外を走ってみたくなる不思議…。 走るのって嫌いだったんだけどね。 ただ、今までの不摂生がたたってか… ヨガのポーズを取ろうとしたところ… 両腕の二の腕が攣ってしまった時は、悶絶しましたけどね。 それでもくじけず、今日はちゃんとそのポーズをやりました!!! …また左腕だけ攣ったけどね…。 ゲーム中のトレーナーにいつも言われるのが、「右の筋肉が硬い」「左の筋力が足らない」 まだまだ頑張らねばなりませんわ!
2008.05.13
コメント(0)
![]()
今日は夫の誕生日~♪朝一でプレゼントを買いに行きました。前から欲しがっていたバッグを買いに行くと…いつもの場所に無いっ!! ノーーー!!! でも、必死に探しました…。 夫の欲しがってたバック…見つかりましたよ。The North FaceBase Camp Duffel XS/MGノースフェイスベースキャンプダッフルバッグ/XSマンドレイクグリーン/TPE/☆送料無料★ ↑これの↓この色2008年ニューモデル!人気のベースキャンプシリーズから定番ダッフルバッグが登場♪THE NORTH FACEザ・ノースフェイスBASE CAMP DUFFLE XSベースキャンプシリーズ20リットルダッフルバッグNM08824TNF RED(TNFレッド・TR)【代引料・送料無料】 すぐに買ってラッピングしてもらい、大きな袋を抱えて自転車に乗り、全速力で帰った。何故なら…朝帰ってくる夫と、そのお店のセールに行く予定だったから!! 家について携帯を見ると、10分前に夫からの着信アリ。プレゼントを隠し、折り返し電話をして、近所まで帰ってる夫の車に乗り込み、同じお店へGO! セールで夫が買ったのは、【送料無料】グレゴリー・ダッフルバッグM 色:チャコールグレー×アザレアこれ。 その後、いつものバッグ屋へ二人でチェックしに…。(私は2回目)いつもの場所に置いてないので、夫ガッカリ。私はどこにおいてあるか知ってたけど、探すフリをしてTHE NORTH FACEのある場所へ夫を誘導。 夫の欲しいレッドが無く、ガッカリする夫。私はニマニマしてしまう顔を隠しながら、店を出ました。「白でもええか~。でも、白は汚れが目立つしなぁ~。」とブツブツ夫。 その後、私のお小遣いでケーキとビール等を買ってあげて、お家へ。 買ってきたバッグを出して、ニマニマする夫。やっぱ買ってよかった~☆と言いながらバッグをチェック。一通り見たら、私は昼ご飯の用意。どうもパソコンをしながら、諦めきれない赤いダッフルバッグ(THE NORTH FACE)を探してたみたい。でも、ネットでも売り切れなのは確認済みな私。夫は売り切れを見てガックリ。 夫の好きなハンバーグを一緒に食べて、お祝い気分。コーヒーも今日はインスタントじゃないのを淹れてあげた。夫はこれが誕生日プレゼントと思ってたみたいで、しきりと「ありがとう!」と言ってた。 まだあるのにね~。ふふふっ♪ ケーキも食べて、すっかり誕生日ムードも無くなった頃、夫はタバコを吸いにトイレへ。仮眠する夫の寝床に、こっそりプレゼントのバッグを隠し…。ワクワクしながら待ってたら…。 掛け布団を避けるのと同時に、プレゼント入りの袋まで無造作に避けた!!ガガーン でも、ラッピングされたままじゃなくて、袋に入ったままで置いたのがまずかった。グレゴリーのバッグと同じ袋にはいってるから…そっちと間違ったみたい。 仕方なく…「袋見てみたら?」と言って袋を渡すと…。「もう見たのに…。」と言いながら…袋を手にしてた。 袋を開けてびっくりした顔でこっちを見ながら、 DA☆I☆KO☆U☆FU☆N まさか!とか、もしかして!とか言いながら、ゆっくりゆっくりラッピングを外して、大喜びしてました。 作戦大成功っ!! 一回ガッカリした分、余計嬉しかったみたい。そんなに高価な物じゃないけど、これだけ喜んでくれてよかった。 今日の朝買いに行った事を言ったら、その事にも驚いてた。けけけ。 夫の足をマッサージしてもらうお駄賃を貯めて買ったから、もう私のお小遣いはスッカラカン~~~~♪またモミモミして儲けなくては!!(笑) 今日は早速、私の買ってあげたバッグを背負って自転車で会社に…ではなく…結局手に持って車で会社に行ったのでした。
2008.05.01
コメント(0)
そういえば昨日。買い物に行った時に、近々ペペロンチーノを作ろうと思い、パスタを買って帰った。鷹の爪が無かった事を思い出して買おうと思ったら…中国産の物しか置いてなかった。 チッ! 品切れなのか、はじめから置いてないのか。でもまぁ、まだ原産国が書いてあったから良かったよ。書かれてないものも結構無いですか?どういう決まりになってるのか、ちょっと知識不足で知らないんだけど…。こないだはゴマを買いに行って、表書きに日本の地名が書いてあったから買おうと思ったんだけど…地名はただのお店の名前だった…。結局「国産」と大きく表に書いてあったゴマを買って帰りました。他にも数種類ゴマはありましたが…どれも特に何も書いてなかった気が…。私がちゃんと見つけられなかっただけかなぁ。 ゴマとかも自分で作ってみたいけど…ゴマってどんな風になってるんだろう?? 今、うちのベランダに植えてあるのは… 芽が出ちゃったニンニク(←実験的に)唐辛子の苗(鷹の爪を作る予定)青ジソの苗パセリ猫草冬を越したプチトマト(ちっちゃな青い実が着きました!他にも沢山花がついて咲いています)スペアミントキャットニップネギ くらいかな。 ついこないだまでブロッコリーもあったのだけど、食べる時期を逃してしまって、花が咲いちゃった。あの後どんどん成長を続けて、巨木になりそうだったので引っこ抜きました。 食べられなかったけど、目を楽しませてくれたブロッコリー。ありがとう♪ 今度鉢植えを買う時は花メインの苗か種を買おう!って思ってるのに、ついつい食べ物の萎えに目が行ってしまう私。 花を植えた事を想像した時に…テーブルに花を飾ったりしたいけど、そのためには鉢植えから花を切り取らなきゃいけないんだよね。…そう思うとちょっと悲しい。 観葉植物は、ガジュマル、サンスベリア、サボテン…。サボテンなんかは花が咲くのは数年に一度??そもそも夫のお母さんに分けてもらったので、外に出しておく用の鉢植えだから部屋には入れられないし…。サンスベリアも花が咲くらしいけど、株が増えて丈が異常に伸びたくらいで変化無し。ガジュマルは…大きくなってるのやら…全然変化がわかんない。 花がつくとしても、どれもまだまだみたいですわ。 あ、そうそう。キッチンではカイワレ大根を育てています。…今日一パック28円で売っていたけど…それを夫にも言われたけど…。 安いからカイワレを作ってるわけじゃないもん!作りたいから作ってるんだぁ~っ!!(強がりに聞こえるなぁ)夫は「食虫植物が欲しい。」と言って、ホームセンターに行くたびに探しています。去年の夏に見かけたからなんだけど…。 あのハエを捕まえてパクっと葉を閉じる物(名前は忘れちゃった)が欲しいらしいですが…自分で世話が出来るのか…心配。
2008.04.23
コメント(0)
![]()
今日は一日暖かかったみたい。私は昨日の夜眠れず、あちこちのブログを読みながら徹夜をしてしまった。午前中に帰ってきた夫と買い物へ行くつもりだったというのもあるんだけど。掃除、洗濯を済まして、ご飯を仕掛けて買い物へ…。 ぽかぽか陽気で気持ち良かった。ちょっと駐車した車が暑いと感じるくらいで、窓を開けて走って丁度いい感じかな。 買い物から帰って二人でご飯を食べて…。食器を片付けたらもう電池切れ。 歯磨きをようよう済ませて、そのままお布団で… 晩御飯の支度をしなくちゃいけないので、携帯のタイマーで目覚めて、晩御飯の準備。…でも今日も予定外で大急ぎの食事になった。 夫を見送ってから、お風呂に入ってのんびりのんびりネットで買い物でもしようかな~と。あちこちチェックしていたらあっという間にこんな時間!! 寝なきゃなぁ~と思っていたら…ピチャピチャとどこからか音がする。明日は午後から天気が崩れるって言ってた様な…。てことは、雨???Σ(・ω・ノ)ノちょっと寒くなってきたしなぁ。洗濯物を干してから…取り込んだ記憶が無い事に気付き慌ててベランダに向かうと…洗濯物どころか、窓も開けっ放しでした…。寒いはずだ。いつもなら夕方には閉めるんだけどね~、それだけ夏に近付いているという事なのかな。 雨降ってるかな?と網戸を開けて手を伸ばしてみると…満月?のお月様が外を照らしていて、すごく明るい。雨だって一滴も落ちていませんでした。 ふぅ~。 今日は敷布団のシーツと、私専用のガーゼケットを干していたから、慌てた~! で、ピチャピチャ音は一体何?って思ったら… 猫がせっせと顔を洗っている音でした…。 手の平をピチャピチャ舐めて、その手で顔をゴシゴシ。その手を舐めて、また顔をゴシゴシ…。やっぱり雨は遠くないのかな~。…て、いつも顔洗ってるけどね。
2008.04.22
コメント(0)
![]()
むちゃくちゃやばい…。太った太ったとは思ってたけど、まさかこんなに太っていたとは!!毎日体重計に乗らないと…やっぱりダメだね。友達と話してて、自分の体脂肪率を言おうとして…最近乗ってなかった事に気付いた。 ある程度太ってから、しばらく横ばい状態だったから、大丈夫かな~と思ってんだけど…。 この冬で5キロ太ってた… 超…ヤバイ…。 通りで…顔がパンパンだと思った…。 今密かに…MONSTER DROPS って所の洋服見てるんだよねぇ。森三中御用達のブランドらしい。 バスト106cm!!Σ(・ω・ノ)ノ まだそこまで頑張らなくても大丈夫ぽいなぁ…。 でも油断は禁物だぁ~~~。ていうか、油断どころか…生きるか死ぬかって意気でやらないとヤバイ。今日なんか、晩ご飯をお腹一杯食べちゃって…しばらく夫とテレビを見ていたんだけど、どうにも眠たくなっちゃって…。夫に膝枕してもらって10分くらい寝ちゃったよ。膝枕って…気持ちいいね~!耳掻きもしてくれたらもっといいんだけど…。 って違うΣ(・ω・ノ)ノご飯食べてすぐ寝るとか、ダメなのよ~~!! だって、お盆には同窓会があるのよぉおおおおおΣ(・ω・ノ)ノ うっかり「参加する」なんて言わなきゃ良かったよ…。 餓死する覚悟でやらなきゃなぁ。 とりあえず~~~~、家にあるバランスボールをまた膨らまさなくちゃ。明日は夕方に夫と一緒にお散歩する予定だけど、朝もしないといけないかしら。とりあえず、お菓子をあまり(←!甘い?)食べない事、お腹一杯食べない事を心がけなくちゃ…。 はぁ~~!! 【正規代理店】サルサパーティーとサンバフュージョンがセットになった☆コアリズム日本語吹替え版 サンバ・サルサセット(マット付)【サンバフュージョン(DVD)、サルサパーティー(DVD)】 これとか↑↓これとか…買おうかなぁ。【定価\8800が激安バーゲン特価70%OFF】【メガヒット版】ビリーズブートキャンプ/DVD4枚セット+ビリーバンド (日本語説明書付)
2008.04.18
コメント(0)
![]()
お友達に勧められたコレ。欲しい~~~。シュウウエムラアトリエメイド RVアイクリーム 15g 送料一律400円 けど、ちょっと私には高いわ。私なんかの顔には勿体無うございます。 深いうるおい キスミー ナノフォーミュラ モイストアイクリーム 15g これこれ、こんなのでいいの!(←商品に失礼)まだシワも無い…と思うしね。(目をそむけてるだけの可能性は高い。)でも、みんなこんな目元用のクリームまで使っているとは知らなかった! ホームセンターやドラッグストアで、化粧水と乳液とクリームを買って大満足していた私って…女失格?? 後でフリーページにそのお友達オススメ化粧品をリストアップしておこうっと。そして自分がチビチビ買い集めるのだ。 …高かったら安い代用品で…てへっ
2008.04.18
コメント(0)
![]()
今日は夫とお買い物に行った。催事場では駄菓子屋さんがお店を開いていた。量り売りのどんぐり飴や、煙の出るカード、竹で出来た豆鉄砲。中でも懐かしかったのは~、四角いちっちゃなさくらもち。でも~、それは買わなかったんだけど~。 ミルクせんべいというのがあって、よく人からは聞いていたけど食べた事が無かったので買ってみた。薄い~、美味しい~~!!! アイスクリームのコーン部分を薄くしたような感じで、なかなか美味しかった~!また明日も買いに行きたいなぁ。ソースせんべいというのも売ってたけど、そっちも買ってみたらよかった! 他にもこまごま買って、二人で400円。安い~!!…でも、あっという間に食べちゃったけど…。 そうそう→これは一年ぶりくらいで買ったんだけど、チビチビ食べなきゃいけないの忘れてた。 すっごいわさびの味が効いているのに、半分くらいを一度に口にほおばったら… 鼻はツーン!!頭はくらくら、胸は苦しくなって… 頭の中には「ヤバイ」の文字がグルグル…。スーハースーハーしてたらやっとおさまった~。 倒れるかと思った~~~。 美味しいけど、やっぱりチビチビ食べないとだめねっ! 子供になんて食べさせたら大変だろうな~。 でも、美味しい~。 4枚買って、2枚は私の。2枚は夫の…だったんだけど…。 たった今残りの2枚も食べちゃった(*´ェ`*)テヘ まぁこれはコンビニでいつでも買えるから、大目に見てくれるよねっ??
2008.04.17
コメント(0)
そういえば!!以前書いていたさなぎなんですが… 過去日記一ヶ月ほど前かなぁ。ある日の午前、いつもの様にベランダで日向ぼっこしつつ、野菜に水遣りをしていたら… ブロッコリーの茎の切れ端についていたさなぎに異変が!! なんだか小さな穴が開いている事に気付きました!! これは!!脱皮?の直前か??? と穴を覗き込んでみると… もぬけのから…。 既に外の世界に飛び出して行ってしまった後でした…。その前日まで何の変化も無かったのにぃ~~~!!! 結局何のさなぎか分からないまま…旅立って行ったみたいです。 ひょっとして蛾だったから、夜の間に飛び出したのかな~? なんにしても、死んでなかったから良かった良かった。 以上、さなぎの報告でした~。
2008.04.16
コメント(0)
![]()
今日は朝から雨ザーザー室温も昨日より3度も低くて、体調も…グズグズ。 起きたくないなぁ…。 で、1時間寝ました。 ガーゼケットは暖かくて、触り心地もよくなって最高なんだけど…出られなくなるね。あぁ~、ずっとこの中で寝ていたい…。『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングル 入院とかになったら、絶対持っていくわ!それくらいお気に入り… 私がしんどい時はおとなしいニャンコは、ソファーの上で寒そうに寝ていましたが…私がゴソゴソしはじめると起きて来て… 「布団の中に入りたいニャー。」とやって来た。 そして…ガーゼケットと羽毛布団の間に入ろうと…カリカリ引っかいた!!や~~め~~て~~~!!! 何度追い払ってもやって来て、ガーゼケットに包まろうとする猫…。 うぅううぅ…本格的に次のガーゼケットを買うしかないのか??? 結局ガーゼケットを畳み、タンスにしまって…ついでに布団も片付けて起きました。 ふー…でも、いつかバリバリやられちゃうんだろうなぁ…。 夕方もちょっとしんどかったので寝たんだけど、やっぱり「起きようか、どうしようか?」って時間になってやってくる猫 …ひょっとして、起こそうとしてるのかなぁ???
2008.04.16
コメント(0)
![]()
シャンプー、届きました!届いて早速、スクラッチカードをスクラッチ!!…でもくじ運無いんですよねぇ。 当たり前みたいに「はずれ」の文字が…。当たったらそのお店の中の商品が、どれでも一品貰えたはず?だったのに。(多分) 気分を取り直し、早速ポンプをパチンと開けました。 この瞬間がたまりませんわ。 シャンプーが出てくる穴に鼻を近づけて、クンカクンカ。 あぁ、いい匂い… Σ(・ω・ノ)ノ 夫がその姿をみながらタバコを吸っていました。ギャーース!! すごい冷たい眼差しを注ぐ夫。 アホや~って思ってるんだろうな~。と、そのままお風呂へ持って行き、スタンバイOK☆ 帰りがけ夫に「私のシャンプー&リンス(正確にはトリートメント)、絶対使っちゃだめだからね!」と言うと… 「ケチだね。」 …じゃぁ冷たい視線なんか注ぐな~!! 一緒に、キャピキャピ喜んだら、一回くらい使わせてあげてもいいかな?って気分になるのにさっ。 全く、困った男だよーっと。 近頃はシャワーの日々。 何時ものように夫が先に入り…出てくるなり頭の匂いをかいでおいた。だって使われてたら嫌だも~ん。 でもちゃんといつものシャンプーの匂いでした。ホッ。 そして私の番~。 ポンプから一回プシュっと手の平に…。聞いていた通り、サラっとした液体。頭に乗せて、もう一度プッシュ!サラ…頭に! シャカシャカ泡立てると、なかなか良い泡立ち。気持ちいい~、いい匂いもするし。幸せ気分~☆でした。 洗い流すと、余分なものは全部無くなったようなさっぱり感!リンス(トリートメント)を忘れると…ちょっとヤバイかもな~。 肌と髪、環境にもやさしい極上シャンプー☆【アプリュス・ヘアグランスシャンプー(600ml)】 次はリンス(トリートメント!)をプッシュプッシュ!髪になじませて…すぐ流していいのかな~??と思いつつ…すぐ流しちゃった。 洗いあがって直ぐは、今までのシャンプーとあんまり変らないかな~??と思っていたんだけど、乾かしている途中からスルスルの指通りに!!!すごい~、劇的だ~! しっとりなのにベタつかない☆しなやかな髪へ♪【アプリュス・ヘアグランストリートメント(600g)】でも完全に乾ききったら…いつもと同じに近くなっちゃった。話に寄ると効果が出るのは3日後らしい。明後日にはスルスル、サラサラになるのかな~。ずっと半乾きのスルスル感になれるのかな~??? 楽しみ~♪
2008.04.15
コメント(0)
![]()
お友達に勧めれたのを買っちゃった!シャンプーに贅沢しちゃった☆でもいいのだ、夫はタバコを吸うからね。私は吸わない…その分をシャンプーで使わせてもらうのだ!へへへへ。そう思えば全然高い買い物じゃないわ~アプリュス・ヘアグランストリートメント(600g)アプリュス・ヘアグランスシャンプー(600ml) 一日多分1箱吸ってる夫。たった11日分のシャンプーじゃ☆タバコは体に悪いけど、このシャンプーは髪に良いしねっ! あ~、届くのが待ち遠しい!!
2008.04.08
コメント(0)
夫に貰ったガジュマル。検索してみたら…なんじゃこりゃー!!! ◎ガジュマル 成長したらこんな根っこが飛び出して来るの?うわ~、想像と違った~! と驚いていたら…隣りでゲームをしていた夫。 夫「もうあのガジュマルは、俺が育てる!俺の木だぁーっ!!」 と言い出した。 いや、そんなつもりじゃ無かったんだけど…。 と、謝ったんだけど、言い訳に聞こえるらしく、ツーン。 ていうか、本当は自分が欲しかったのか??? とりあえず、ガジュマルの所有権は私から夫に移ったのでした。「あ、ビールで葉っぱを拭いてやればよかった~。」とか言ってたけど…そういう事ってすると何か良いことあるのかな?牛乳で拭くと害虫がくっつきにくくなるとかは聞いた事あるんだけどね。 まぁ、がんばれよっ
2008.04.04
コメント(0)
今日は雨が降ってて寒かった。外に巻いていたシソとパセリの種は、変化なし。 でもブロッコリーが花盛り…。 ちゃんと収穫しなかったからなんだけど、黄色いカワイイ花が沢山さいていました。 ブロッコリーのツブツブ?って、全部つぼみなんだね~。(今頃気付くな) 青かったブロッコリー(伸びすぎていた)を切って、花瓶が無いのでカワイイけど使わないシュガーポットに水を入れてテーブルの上に置いていますが、ちょっと目を離した隙に、どんどん黄色くなって咲いていきます。 じーっと観ていれば開花の瞬間が見られるんだろうな~と思うけど…なかなか出来ない。 私のベランダ菜園には、花が咲くものが幾つかあるけど、花メインではないのでどれも香りが無い、派手じゃないものばかり。 花なんて食事の足しにもならないようなもの、いらない!って思ってたけど…ブロッコリーを生けてから…花もいいな~と思い始めた。 やっと猿から人間になってきたかな~。なんちゃって。 花瓶もお花も欲しくなってきたなぁ。 なんだか乙女みたい
2008.03.31
コメント(0)
夫の左鼻の穴から、鼻毛がこんにちわ!外側にカールした鼻毛マン…うぷぷぷ。イヤミ(おそ松くん)のヒゲみた~い! 「鼻毛出てるよ。」 私の予想では…「出てない!」と言い張って、自分で鏡を見に行って、ハサミでチョキン。 だったのに… 「抜いて~!」 だって。 白髪すら抜かせてくれないのに、珍しい事もあるもんだ~! 私は、毛抜きマニアです♪(変態か)もちろん夫には秘密。夫が仕事に行ってから、ひとりっきりでプチプチ抜くのです。 自分の白髪は1センチになる前に見つけて抜きます!!増えたっていいのだ。だって、すごい髪の量が多いんだもん。 自分の華(←あえてこの字で)毛も…手当たり次第に抜いてます♪だからはみ出す心配無し! 眉毛も 1人で家に居る時は、暇さえあれば顔の産毛とかも鏡も見ずに適当に抜いてます。…まぁ産毛は…最終的にかみそりで剃るんだけどね。 あと、耳毛も抜いてます。 細めの毛抜きを耳に突っ込んで…これまた適当にブチッ!ブチっ!産毛くらいの毛が数本ずつ抜けてきて… KAIKAN!! HENTAI? ここの所抜きすぎて、抜く場所が無くなってきたので抜くのを我慢していました。 また抜けるくらい生えてくるように そんな時の夫の鼻毛☆そして「抜いて!」なんて素敵なプレゼント!(違) さっそく愛用の毛抜きを持ってきて… 一発で良い夢見させなければならないので、プレッシャーは半端ではありません。 ドキドキドキドキ。 私、こういう一発でやらなきゃいけない時に限って、失敗しています。 今日失敗しなければ、夫の鼻毛抜きは私の仕事になるんだわ…ドキドキ。 そんな事を考えながらも…多分失敗しちゃうんだろうな~とも考えながら… 摘んで…引っこ抜きました。 たったら~♪ 大成功っ! 夫は…涙目。 「いてぇ~~~!!!」と悶絶。 私は思ったより長い毛が抜けて、大満足 「太い!長い!すごい~!!!」 他にも鼻毛マンが出て来てないかな~?とお宅訪問(鼻の穴チェック)させてもらおうと思ったら… 「もう二度と頼まないから、チェックは結構!」と断られました。 チッ! 上手に一発で抜いたのにぃいいいい!!! そういえば…今までずっと忘れていたけど、夫の前の彼氏のヒゲを、頼まれて抜いていた事を思い出しました。あれから毛抜きラブになっちゃったのかな。 夫のヒゲを抜かせて欲しいけど~…一度頼んだら、超拒絶されました。 チッ! 髭、抜きたいなぁ~。 私にもあんな髭生えてこないかな
2008.03.31
コメント(0)
![]()
今日ホームセンターで、ホームベーカリーを見た。欲しいけど、高値の花だわ~と思ったら… 7000円ちょっと!(幾らだったかは忘れた。) 安い!!! よく見ると、材料を入れて、水を静かに入れ…スイッチオンでほったらかしてOKだって。ホームベーカリーってどれもそういうものかもしれないけど。 いいな~、欲しいな~ 安いし…買って!といったら、すぐにOKしてくれるかと思ったら… 「ネットでチェックしてからにしたら?」 自分の好きなカー用品以外には冷静なのね。 で、早速今確認してみた。 ツインバード ホームベーカリー 「PY-D533W」 これこれー!! やっぱネットの方が安いんだ~。 実は高いのに、ホームセンター側が間違って安く値段つけたわけじゃなくて、安いものなのか~と思ったら…ちょっと微妙。 どうしようかな~。 今度電気やに行って、色々みてみようかな~。 焼きたてパン…早く食べてみたいな♪
2008.03.29
コメント(0)
ここのところ、起きたい時間に起きられない日々が続いています。いかんな~。だからご飯は超質素!なぜなら、夫が帰ってくる時間(昼)までに買い物に行けないから。 だからわざわざ夫にメールして、買い物してきて♪って頼んでも、「嫌!」って言うか、ホイホイ買い物に行って…頼んだものを探しきれず、自分が好きな物だけ買ってくる始末…。 今週も早速やってくれましたよ。 卵を買って来て欲しかったのに、その後メールに書いた「おやつも買っておいで」のみを頭に叩き込んでお買い物。 しかも、子供が好きそうな小さなクレープみたいなグミを私のために買って来た。…。 普通の果汁グミだったら嬉しいよ…。でも、直径2センチくらいの薄いクレープに見立てたグミの上に、チョコレートシロップをかけて、小さなグミをそれに乗せて食べるようなやつ…。味より「遊び」を主にしたお菓子…。 こんなの、30超えた私が喜ぶと思ってんのかね…。 でもさっさと食べて置かないと捨てる事になりそうだったから、食べましたよ。 袋を開けた途端、食玩として売られているおもちゃのおまけガムみたいな匂いが強烈にする。これ、ガム???と思いながら、書かれている通りにクレープみたいに巻いて食べてみました。 手はべたべたになる…噛み切れない…味は…うぅ…。 ちょっとね…悲しくなった。 ねるねるねるねとかだったら、もう少しテンション上がったかも!(やっぱりガキ) でもわざわざ買って来てくれたからさ~、一応ありがとうって言ったけど…。また同じ様なもの買ってこられちゃ困るので、感想は素直に言ったら… 「もう買って来ない!!」 …お互いにガキな夫婦なのでした。
2008.03.27
コメント(0)
![]()
いい加減何回もガーゼの話ですが…今日も…ガーゼ話です。しつこいな~。(笑) かなり柔らかくなってきた様子。 今日は夫にかけてあげるのが嫌で(直前に軽い口喧嘩をしたので)、羽毛布団だけをかけていた夫。 少し時間が経ったコロには…横向いて… 「プッ!」ねっぺです…とほほ。 背中は当然の様に布団からはみ出していました。 上半身も丸出しで寝る夫…。 んもーーーーーー!!! 羽毛布団はがっちり股に挟んで放しません。仕方ないので…私専用の!私専用の!!ガーゼケットをかけてやりました。 顔から。うけけけっ!!! 鼻の辺りまで自分で下げてたけど、首元はやっぱり平気みたい。 そのまま寝ていました。 …ちょっとして… 夫は時々ヨダレを垂らして寝ることを思い出して、慌てて首まで下ろしにいったら… 猫がガーゼに潜ろうとしているところでした。 クンクン匂って、「ここで寝るか…。」と言いたそうにガーゼに手をかける。 コラーっ!!これは私のだぞっ!!と追い払っても追い払っても… ガーゼ、超気になるニャー とよってくる…。 ウチの猫は寝床で寝る前に、必ずバリバリ引っかくので(それは儀式の様に)、ガーゼが破れちゃう可能性大!!! なので慌ててコタツへ連れて行きました。 危なかったー。 あんまりガーゼに寄ってくるようだったら、ベビー用のガーゼケットでも買ってやろうかな~。いや!古くなったら、猫用にリメイクする事にしよう。ほほほ。『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングル
2008.03.26
コメント(0)
![]()
今日、はじめて『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングルこれで寝ました まだ「ふんわり」とまではなってませんが、触り心地が良くて気持ちよかったです♪ 首元に毛布なんかが当たると、モゾモゾして気持ち悪い!と跳ね除ける夫が、首元までかけて仮眠してました。 …本当にびっくり! 触り心地が本当によくて…ずっと布団の中に居たいような感じで、すっかりファン もう一枚買おうかな~。このままだと夫に取られそうな予感…。
2008.03.25
コメント(0)
![]()
『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングルやっと届きました☆ 早速洗濯機で水洗いして、天気が良いので天日干し。でも、まだまだしっかり固めのガーゼケットです。 猫にバリバリやられそうなので、ハラハラしつつ、今日から使ってみます♪ 1週間~2週間、少なくとも月1で洗うだけでいいし、柔軟材も使うとよれちゃうんだそう。 あ~、早くフワフワ柔らかにならないかな~。 夫は興味ないフリしておきながら… 仮眠する時に何も布団をかけず、「あ~、何か上に一枚かけてほしいな~。」とか言ってた。 使いたいんかい!!買う時に「何に使うん?」みたいな事言ってたくせに~。 ま、その時は洗濯して干したばかりだったから、いつもの羽毛布団だけをブホっとかけてやりましたけどね! これから私1人がガーゼケットを体験します さてさて、どんなかな~??
2008.03.24
コメント(0)
夫の家に遊びに行ったものの、舅はお仕事で留守。何もする事がなかったので、だらだら~だらだら~。 晩御飯何が良い? と聞かれたので、前から夫と話していた 「うなぎ」をリクエスト! 5匹(一キロ)注文してくれた やったね☆ 舅が帰ってくるのが5時過ぎなので、それから炭火で焼いて食べる予定にしたものの…夕方3時半になっても空腹感ゼロ…。 困った私達はバトミントンを引っ張り出してやる事に。西日が眩しいと夫はサングラスを持ち出し、本気モード。 でも…久々すぎて二人ともなかなか上手く打てません。 やっとラリーが続くようになったと思ったら、風が出てきた。でも~お腹が減るまでは、いや、せめて疲れるまでは辞められないっ!と、必死になってシャトルを追う二人。 夫の打ったシャトルが風に流されふら~っとよれた。 逃すかぁっ!!とラケットを持っていったら… 「あ…転ぶ…。」と思った瞬間、右ひじからすってんころりーん!! 爆笑する夫。受身が取れなかった私。 しょぼぼぼぼ~ん。 その内に、普通にバトミントンが出来ない程度の風が吹き始めて…辞めた…のではなく…なぜか顔面狙いの打ち合いに…。 「おらぁー!」「ぬぉ~っ!!」 ひたすら顔を目掛けて打ち合うアホな夫婦 上着が脱げるくらい体が温まったので、やっとやめました。 …お義母さん(姑)は完全に呆れ顔で花壇の土を作ってました…。 お手伝いすりゃよかったね。 その後、炭に火をつけて、屋根のある小屋でウナギ焼き♪たれは夫製作なのであまり期待出来なかったけど、食べたら美味しかった うなぎ屋さんでさばいてもらったウナギを焼いたんだけど、そこでは骨と肝もくれる。骨はもちろん買った分だけなんだけど、それを半分にしてジワジワ焼いて食べると、お煎餅みたいで美味しい~!!! んだけどね~…。 それはお義父さん(舅)の好物…。 あんまり欲しいって言えない…。 5本の骨を半分に切って、ジワジワ焼いているお義父さんに恐る恐る聞いてみた。「一本頂戴♪」 お義父さん「おー、ええよええよ、食べや食べや!」と焼けた一本を差し出してくれると思いきや… 3センチくらいにポキっと折ってくれました。 一本は一本だな…。 ちぇーーーーーーーーっ!!!!
2008.03.22
コメント(0)
![]()
【3月末頃入荷予定/ケータイ充電用小型太陽電池】【予約】世界初!太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ【3月末入荷予定】【新商品】【0319開幕2】【3月末入荷予定/ケータイ充電用小型太陽電池】【予約】世界初!太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ(au-CDMA用)【3月末入荷予定】【新商品】【0319開幕2】 StrapyaNext 【在庫あり!】太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ【FOMA/Softbank3G用】 ecoFOMA/3G StrapyaNext 【在庫あり!】太陽充電器ソーラーチャージeco携帯ストラップ【au-CDMA用】 ecoau-cdma これ、ちょっと欲しいかも!!!だって、太陽さえ出てれば、充電できるんだよ~!素敵!超素敵!! エコ!エコ!(アザラク←冗談) 携帯だけじゃなく、iPod等のメディアプレーヤー用のもあればいいのになぁ。 いいなこれ、どうしようかな~。 …って、滅多に外に出ない人間には必要ないか~。
2008.03.21
コメント(0)
今日はお休みだけど、夫は昼過ぎまで会社の予定だったので、目覚ましもかけずに寝てた。どうせ同僚とどっかにご飯食べに行ったり、連れまわされたりするんだろうなっとやさぐれてたし 目覚めたら11時!!!いつもなら、11時半くらいに帰ってくる夫。おお慌てでご飯を作らないといけない時間~。でもでもでもでも~そんなの関係ねぇ!今日はゆっくり出来るわぁ~とのんびりお掃除開始。お掃除といっても、適当にコタツ上げて、適当に掃除機をかけるくらいなんだけどね。 そろそろ終わるかな~って時に…夫から電話。 「今から帰るで~。」 ノーーーー!!! 結局大慌てでした。 いなきゃ寂しいけど、いたら邪魔臭い。 な~んてね。
2008.03.20
コメント(0)
![]()
買っちゃった~ぽちっとなって押しちゃった~! やっと自分の物が買えたな~。長かったな~、この道のり…(大げさ) 届くのが超~楽しみ♪ 『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングル タオルケットの代わりに、私専用のガーゼケット肌掛けにしては高い(←あくまでも私の感覚)けど、でも~でも~、欲しかったんだもーーーん
2008.03.19
コメント(2)
![]()
昨日の夜中から、買おうかどうしようか迷っている商品。『送料無料』松並木の元祖無添加ガーゼケットココでしか買えない さらさら、ふわふわだから気持ち良い♪肌に優しい元祖!元祖!無添加【Nuddy Cotton】ガーゼケット*シングル柔らかそうで、気持ちよさそう~。 夫に「買って!」と言ったら、あっさりOKだったんだけど…。このページ見せたら、「何に使うの?」だって… タオルケットと同じ様に、寝る時かけるに決まってるだろーーーがっ!!! 「何に使うの?」っていうより、「こんなもんが欲しいの?」て言いたいんだろうけどさ。ケッ。 で、自分も欲しい物があるんだって。 それは一眼レフカメラの電池と…空気エンジン…空気の膨張・収縮で可動する、未来のクリーンエンジン【学研トイズ】大人の科学スターリングエンジン(お取り寄せ) はぁ!?今調べて知ったけど、どんだけ高いんじゃ! すぐ飽きてほったらかす物に、この値段は無理無理! 絶対にいりませんよっ! 私は断固として、注文しませんっ!!! …これ買うくらいなら、ガーゼケットのダブル買うって!!!(越中っぽく)
2008.03.18
コメント(0)
昨日の夜炊いたご飯が沢山余っていて、お昼に食べ切れなかった。 先日姑に貰った瓶詰めのケチャップを使って、早速オムライスにしよう~☆とルンルンしていたのに… 「うどんが残っていたので、うどんを食べたい。」 だって…可愛くないヤツめ!でもまぁ、うどんもおいて置けないし。1人分しか残ってなかったので別メニューにした。 夫メニュー うどん(具はネギだけの…殆ど素うどん)ネギ入り玉子焼き。ブロッコリー。ご飯。 (↑ネギばっかり) 全部作ってあげてから、自分のものを作った。 オムライス。 の、予定だったんだけど…結局チキンライスで済ませちゃった。 自分の為にせっせときれいにする必要ないしな~と。 玉ねぎと鶏肉刻んで炒めて~…自分の為に味見しなくても大丈夫だろうと(なぜ?)そのままケチャップで味付けして、適当に塩コショー振ってDE☆KI☆TA テーブルに持っていったら、夫はとっくに食べ終わってた。(あたりまえ) 1人でモソモソチキンライスを食べる私。(さっきから、何度も「チキンラーメン」と書いてしまう私…。とほほ)なんか寂しい絵だな。 一口…ぱく… 味が無いッ!!! 上からそっと塩コショーを振って食べました。こんなところ夫に見せたら、なんていわれるやら…((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル 見られなくて良かった~。 チキンライスの鶏肉にもちょっとは塩味をつけておいたほうがよかったな。 下味は大切だ…と実感しました。 明日は何にしよっかな。
2008.03.17
コメント(0)
先日、姑の代わりにネットで注文した黒糖ドーナツ。(楽天ではないけど)土曜日、久々に帰ってみると、まだ残ってました。それも、おまけについた40本丸々!! 「流石に飽きたわ。ははははっ。」 Σ(゚∀゚*) で、おまけの40本をくれました。 土曜日、早速あけて食べてしまう夫。 で、コーヒーを催促され…姑が居なかったので私がインスタントを作りました。飲んだ夫は即座にリバース。 「ありゃ、いつもよりコーヒー多く入っちゃったからな~。ごめんごめん!」と言うと…飲めという命令が…。 Σ(゚∀゚*)今…確かに…目の前で…コップに戻したよね…。 『NO☆ME☆NA☆I』 それでもいいから飲めと言うので、しぶしぶ…。 (●ノ´з`)ノ<.∴;:゙;`ブーッしょっぺーーー!!! スティックシュガーが無かったので、調理用の砂糖を入れたら…場所が間違っていたらしく、塩を入れていたのでした。 夫は甘くしたコーヒーが好きなので、たっぷ~りの塩!を入れて…海水より辛かったね。 命の危機を感じましたわ。多分、コーヒーのわずかな酸味も、塩味を引き立ててたと思われ…。 あの塩コーヒーの味…私は一生忘れないだろう。(忘れたいけど) 黒糖ドーナツは、今日の時点で…もう6本しか残ってない!!!Σ(゚∀゚*)…夫、デブる可能性、大!
2008.03.11
コメント(0)
![]()
昨日買い物に出かけて、とあるお店でみつけたコレ!新感覚頭皮電動マッサージスパイダーウエイブ 前に似たような物をテレビでみかけて、欲しくてたまらなかったんだけど…売っていなかったので諦めていた。 そして忘れていて… 昨日明らかに類似品ですが、即買いしました。 早速帰って使ってみたら… 「うっひょ~!」と言ってしまうほど気持ちよかったです。 電池を入れ、スイッチを押すと震えるのですが…スイッチ入れないほうが気持ちいい! ゆっくり頭にかぶせて、ゆっく~り引き抜くと…くすぐったいような…ちょっと痛いような…なんとも言えない刺激が…。 ただ調子に乗って何度もやると、突然気持ち良さに体がなれるのかな?気持ちよさはどこへやら…。 説明書にも「5分以上のご使用はおやめ下さい。」って書いてあるし…。 なので時間を置いて、うっひょ~!体験をしています。 夫はこれをみて「また無駄な健康グッズが増えた。」という呆れ顔をしていましたが… 頭にハメてやったら、やっぱり「おぉおおお~!」とびっくりしていました ただ…このパッケージには、能のイラストがあり、その中にどこぞの科学者の顔(多分…ただの外人の顔かも)や、何かの公式等…パッと見、使うことによって能が刺激されひらめき力がアップしたりしそうな雰囲気がムンムン! ですが…そんな効能について説明書では一切触れていませんでした というわけで、ただの「うっひょ~!」マシーンの紹介でした 今知ったのですが、私が欲しかったのはティングラーという名前で、足が銅製の様です。こちらは頭のツボを刺激してくれて、リラックス効果が得られるとか…。 こっち買えば良かった~…って、手が出そうに無い価格ではありますな~。異次元の快感が脳天直撃「4スピード電動ティングラー」
2008.03.02
コメント(0)
週に1回作って、毎日食べているヨーグルトですが… 遂に失敗してしまいました。 種と牛乳をかき混ぜる時、適当に済ませてしまったので…ほとんどヨーグルトドリンク風の物になってしまいました。トホホ。 とりあえず、蓋をしっかりしめてジャポジャポ振って(気休め)冷蔵庫に入れておいたら…なんとか飲むヨーグルトより少し固めなヨーグルトになっていました。(上澄みのコップ一杯分は、ヨーグルトドリンクだったので、飲みました。) なんとかヨーグルトになっていて、ホッ。 で、そのヨーグルトを使って、今日はハンバーグを作りました。唯一?本を見なくても、分量を量らなくても作る事が出来るメニューです♪ といっても、普通なんですけど…。 玉ねぎのみじん切りを炒めて、パン粉をヨーグルトでふやかして、塩コショウを振ったひき肉と混ぜ、冷めた玉ねぎを投入して混ぜ、形を整えて焼くだけ。 焼きあがったら皿に取り、同じフライパンでソース作り。 お好みソース、ウスターソース、ケチャップ、お水… 久しぶりに作るので、何か足らない気がする…。何が足らないか分からない…。 うぎゃーっとなって、結局ヨーグルトを入れてごまかしました。たはは。 でも美味しかった… (自画自賛) あとは味噌汁とキャベツの千切りだけ。質素なメニューだなぁ。 今度は、豆腐のハンバーグに挑戦したいけど… 自己流で「おからハンバーグ」を作った時には、…酷いものが出来上がってしまった記憶が…。 来月にでも作ろうと思うけど、しっかり本を読んで作らなくては…。 おからハンバーグの二の舞だけは避けるぞ!オー!!!
2008.02.28
コメント(0)
相変わらず…夫とお母さん(姑)の代行注文をしてばかりの私です。トホホ…。 先日… いつも使っている料理本をパラパラめくっていると、付き合い始めた頃に作って好評だった料理が目に付いた。 それは、炒り豆腐。 豆腐を茹でて、粗く潰し、ニンジンやネギなどと炒めて味をつけ、溶き卵を入れ半熟で出来上がり…。 見た目は、料理本の写真でもグチャグチャで、あまり美味しそうではないんですが…。 これを当時、なぜ作ったのか…不明。ただ、彼(夫)が大喜びで食べていた事だけは思い出した。 材料はあったので、久しぶりにそれを作ってみました。 結果? 甘からず…辛からず…旨からず…(byダチョウ倶楽部) というのはまあ冗談ですが…それに近い反応。 「不味く無い。大喜びして食べるほどでもない。普通。」 …。チッ! 昔作った時は、大喜びしてたと言ってみると… 「よく覚えてるね。俺全然覚えてないわ。」 …。チッチッ! そう言いながらも、私の分まで食べてしまう…。それなら当時と同じ様に、気を使って「美味しい!」と言えっ! もう二度と作らない…「炒り豆腐」 …まぁ私も、そんなに美味しいと思わなかったんだけどね~っ。 ケケケッ。
2008.02.26
コメント(2)
かなり前にテレビで言っていましたが… ストレスを感じると、体感温度が少し下がるそうです。 …通りで寒いと感じるはずだー!なんてね。 ストレス解消に行きたいよー!!!ジャイアンカラオケしたいよー!!!フリータイムで行きたいよー!!!! 11時から、20時まで、歌い続けたいよー!!! …でもこの寒気は… 風邪の予兆かもしれない…。なんだかちょっと熱っぽい…気がする…。 計ってみよう…。 36.2℃でした。 (*´3`*)と ほ ほ
2008.02.22
コメント(2)
昨日は夫の物をネットで注文しました。そのお店で欲しい物があったら買っていいと言われ、せっせと欲しい物を探したのですが… その店に私が欲しい物なんか無かった…。 どれを見ても、「欲しい気持ち」と「値段」が釣りあわない。…というか、いいなと思っても、ほとんど欲しい気持ちが無い。 別の店でも買っていいとも言われるんだけど、「これがどうしても欲しい」と思うものは、直ぐにパッと買えないほど高いし。直ぐに必要な物でもないし…。近所の電器屋の方がネットより安いかも知れないし…。(食器洗い機) この間、電子レンジがスイッチを押してもどうにもならず。遂に壊れた!買い替えだー!と思ったら、自分の洋服の袖が扉に挟まったままスイッチを入れてただけだった…。袖をとったらちゃんとドアが閉まって、また使えた…。 チッ。 あ~~~、何か欲しい物無いかな~!(←目的がネットで注文する事になってきてる) ホームベーカリーとか、電動のコンポストとか、最新式の掃除機とか、お風呂で見られるテレビとか、マッサージチェアとか、自転車とか、ロデオボーイとか、車とか、とかとかとか…。 欲しい物いっぱいだ!!! …家事全部やってくれるロボットとかあったら、どんなローンを組んででも買いたいな…。 ただし、太陽電池で動いてくれるエコなロボットでお願いします。(無理)
2008.02.20
コメント(2)
今日はバレンタインデー。夫へのチョコは…なし。(先週みんなで食べたので)会社から貰って帰るかと思ったら、「今日は女というものに会わなかった。チッ。」だそうです。 チョコも無かった事だし、ご飯のメニューくらいは夫の好きなものにしてやろう…てことで、今日はちらし寿司とお吸い物にした。ちらし寿司は何度か作っているので、まぁなんとか作れて…。問題はお吸い物…。 味噌汁は毎日作っているけど…お吸い物は初めて作る。レシピなんて見なくても大丈夫大丈夫。どうせ出汁とって、しょうゆで味付けでしょ~!?違ったとしても味見で修正できる出来る~!…と、何の根拠も無い自信の元に製作…。 鰹節たっぷり使って出汁を取り、こして…薄く切ったニンジンには、クッキー型でハートの形に…。後、具に何を入れたらいいかわかんなかったので、とりあえず家にあった白ネギと玉ねぎを千切りにして入れてみた…。今考えると、玉ねぎと白ネギって…変な組み合わせ…。 で、だしで少し煮て…味付け。しょうゆをちょろろろろ…。 あっという間に黒~ぃ汁に変化…。 「なんかヤバイ…失敗っぽい…。」 味見。 …鰹節としょうゆの味。そのままじゃん。これは何か足さないと…。 砂糖か?砂糖少し入れるのか? サラサラ…。 味見。 違う…砂糖じゃなかったらしい…。 塩だったのか! 塩をひとつまみ…ふたつまみ…。 味見。 ん~…砂糖がちょっと邪魔だけどこんなもんかなぁ。でも…やっぱり足らない感じが…。酒か??? 小さじで一杯…二杯…。 味見。 完全に違う…。なんじゃこりゃ。 ~完全にパニック~ なぜかまた砂糖を入れる私。 味見。 不味い…。 ちらし寿司のための錦糸玉子を作る。~↑現実逃避↑~ 溶き卵を少し取って、おつゆに入れてみる。 …見た目はなんとなく…卵丼。ま…まぁいいか…。 卵は冷まして千切りに…。錦糸玉子だけは自信あるんだ~。結構綺麗に出来ました。 さて…食事ターイム!!! ちらし寿司を美味しい美味しいと、パクパク食べる夫。ニンジンがハート型な事に気付いてくれて、おつゆを飲んで… 時間が止まりました…。 半分くらい頑張って食べていたけれど…ちらし寿司を褒めながら食べて…汁の事にはノータッチ。 結局最後に一言。 「おつゆは…ギブ!ハートのニンジンはちゃんと食べたぞ。」 それから自分もおそるおそる食べてみた>おつゆ 味見の時点では、不味いけど食べれない事は無いって感じだったのに、ちらし寿司を食べた後で飲んだら… にがーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!! 大量に作らなくて良かった… お椀に4杯分しか作ってなかったので、半分は無理やり自分で食べて…残りは…ごめんなさい…しました。 次に作る時は、ちゃんとレシピを調べて作ろうっと…。はー、びっくりした!
2008.02.14
コメント(2)
![]()
柔軟材は必需品。 これが切れると気分もダウン。 というわけで、買って来ました詰め替え用。 トポトポトポ…。 容器に詰め替え用を入れるのって、結構面倒だな~…と思いながらも トポトポトポ…。 ん?匂いが違う?? フレアとレノアを間違えた! ハイ!ハイ!はいはいはい! あるある探検隊!あるある探検隊!あるある探検隊! はいっ!おっぱっぴー! …ん??ハミングフレア本体 リラックスハーブの香り 720ml 【柔軟剤】レノア リラックスアロマの香り 詰替用 540mL
2008.02.07
コメント(2)
全146件 (146件中 1-50件目)

![]()
![]()