2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

カンプ・ノウ。パリでの1stLegはホームチームの頑張りにより緊張感のあるゲームとなった。この2ndLeg。PSGは先制が必至だろう…一方のバルサも先制点を獲り、優位に進めたいところだ。マスチェラーノ、プジョルを欠いたDFラインには不安要素たっぷりだ…そして何と言っても大黒柱メッシが出場微妙となればなおさらだ…前半はチャビの惜しいFKはあったが、PSGの健闘が光った。後半に入り、50分。遂に均衡が破れた。ロングボールからPSGに決定機!最後はパストーレ!ゴォ~~~~~~~~~~ル!傍目から見れば最高の展開となった!やはりメッシ不在が大き過ぎるのか…60分をまわり、ティトは遂に大黒柱メッシを投入!「セスクでいいんですか?」「良くないんです、ブゥー!」するとイニエスタら前線に本来のバルサのリズムが戻る!そして71分。ビジャが落としたところにペドロ!ゴォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!バルサ同点!その後、ベッカムの投入もあったがバルサが踏ん張りベスト4進出を決めた!まず、最後まで緊張感のあるゲームをしてくれたPSGに拍手を贈りたい。一方のバルサは怪我人で不安定なDFラインなどがあったとはいえ、奇しくもメッシへの依存度を改めて痛感する結果となった。勿論、世界一のプレーヤーなのだから当然ではあるのだが…倉敷さんが言っていた通り『good loser』という言葉がぴったりだ…・Champions League quarter-final second leg, Camp Nou Barcelona 1-1 Paris Saint-GermainGoals;Pastore 50,Pedro 71(aggregate 3-3, Barca win on away goals).
2013.04.12
コメント(0)

Old Trafford。今、世界中で行なわれているダービーマッチの中で最も注目を集める対戦といっても過言ではないだろう…特にカルロス・テベスが移籍してからは激しさを増し、白熱した攻防が観られるようになった。Unitedがあまりにも独走している為、緊迫感が心配された。やはり現実のモノとなってしまった…前半はスコアレスで折り返し、後半に入り51分。左からのグラウンダーのクロスにナスリが落としてミルナーの左足!ゴォ~~~~~~~~~~~~ル!City先制!しかし、59分。ファン・ペルシーのFKにジョーンズ!United同点!最後はコンパニーの背中に当ってのゴールとなって記録はオウンゴール。70分をまわりマンチーニが動いた。ナスリに代えてアグエロ。すると78分。ボックス内でウェルベックらに囲まれながらも右足を振り抜いた!ゴォ~~~~~~~~~~~~ル!City勝ち越し!結局、このゴールが決勝点となりCityが一矢報いた。後半最後にボディコンタクトで熱い場面は見られたが、ここ数シーズンでは最も落ち着いたダービーであった。解説の粕谷さんも言っていたが、私たちが期待し過ぎたのかもしれない…・Premier League, Old Trafford Manchester United 1-2 Manchester City Goals;Milner 51, Kompany(og) 59,Aguero 78
2013.04.09
コメント(0)

パルク・デ・プランス。私も行った事がある海外の数少ないスタジアムの一つだ。潤沢な資金で大型補強を敢行し、生まれ変わったパリ・サンジェルマン。名将カルロ・アンチェロッティが率いる。バルサとの楽しみな対戦カードだ。一方、指揮官を失い、ミランに大苦戦したバルサ。ともあれ2ndLegの戦いぶりはさすがだ…最初の決定機は5分。ラベッシ。シュートにいったところにスライディングが入ったのかポストを叩いた!バルサも10分。イニエスタのスルーパス!アンチェロッティがバランスを重視した守りで崩せないバルサ。よく守っていたが38分。CKのクリアボールにダニ・アウベスが右アウトでのラストパス!決めたのは勿論、メッシ!ゴォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!しかし前半終了間際にバルサにアクシデント!メッシがティトに促されプレーに関与しなくなった。前半、サンジェルマンではマテュイディが目立っていた。後半のあたまからそのメッシに代わりせスクが入った。2ndLegには間に合うのか?怪我の状態が気になる…徐々に中盤の動きが重くなって来たサンジェルマン。65分を回り、ラベッシが下がり、メネズ。70分にはスタメン起用のベッカムも下がった。79分。マクスウェルのFKにチアゴ・シルバ!ヘッドはポストを叩き、弾いたところにズラタン!ゴォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!ビデオではオフサイドに見えたが、ゲームとしては面白くなった。84分。マスチェラーノがアクシデントでOUT。すると88分。A・サンチェスがボックス内で倒された!PK!チャビが難なく決めて1-2!このまま終わりかと思われたが、ロスタイムの94分。マテュイディがミドル!ゴォ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ル!サンジェルマン同点!何とか同点に追いついて長いホイッスルとなった。バルサにとっては1-2で終わらせたかったと思うが、2つのAwayゴールはいい土産だ。一方サンジェルマンにとって終了間際のマテュイディのゴールは値千金の希望の光だ。カンプ・ノウで勝つには並大抵ではないが、プジョル、マスチェラーノ更にはメッシの欠場も濃厚とあれば可能性は広がる…戻ったティトの為にも最強のバルサが観られるのか!今から2ndLegが楽しみでならない…Paris Saint-Germain 2-2 Barcelona Goals;Messi 38, Ibrahimovic 79, Xavi 89 (pen.),Matuidi 90+4
2013.04.03
コメント(0)

Villa Park。前節まさかの敗戦で言葉を失った…今日の相手も我がAnfieldで言葉を失った…まさかのWを避けたいRedsはスタリッジを外し、中盤にヘンダーソンを入れた布陣。守護神レイナとジェイミーが戻ったのも心強い。ビラも降格がかかっており、特に2トップには要注意だ。すると先制したのはビラ。要注意と言った矢先にこの2人にやられた…前半は追いつく事が出来ずに終わった。後半の立ち上がりに追いつきたいと思っていたら、左サイドのコウチーニョから真ん中を駆け上がったヘンダーソンへ最高のタイミングでのスルーパス!さすがにヘンダーソンも決めてくれた!好調のGKグザンでもなす術はなかった。コウチーニョはこうした絶好の場面でのスルーパスは本当に上手い!褒めていたらそのコウチーニョが決定的な場面で外してしまった…浮かせられなかったか…悔やまれる…ルイス・スアレスからの最高のお膳立てだった…しかし59分。ルイス・スアレスがボックス内で完全に倒された!長いホイッスル!PK!蹴るのは勿論我らがスティービー!ゴォ~~~~~~~~~~~~~ル!Reds逆転!その後、ベンテケの決定的な場面をスティービーがライン上でヘッドでクリア!キャプテンが勝ち点『3』を呼び込んだ!何はともあれ勝ち点『3』を手にする事が出来て良かった。先制された時は嫌な予感が走った…『またか…』と…難しくても勝ち点『3』を積み上げてCLを目指して戦って欲しい!未来は変えられるのだから…Aston Villa 1 -2 Liverpool Goals;Benteke 31 Henderson 47, Gerrard(pk) 60
2013.04.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


