PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
(もっと写真を見たい方はクリック)
日の朝の日記では 「平和に向かって飛び立つ少女」
を紹介したけれど、その右隣にあるお店の木製サインが非常に素晴らしい
正直なところ製品そのものの出来具合は普通で、取り立てて見るようなところはない。
デザインが素晴らしいのだ
縦書きと横書きの和風書体の組み合わせ
赤色の三日月型のマーク
逆L字型とでも呼ぶべき線と赤いマークとの組み合わせ
木製板を切り抜いて赤いアクリルを貼った
だけの単純な製品だけに、余計にそのデザインが光ってくる
が、途中で木が折れているのが残念無念、補修してあげたいぐらいだ
以下に掲載している 桜乃のホームページ
にもチラッとマークが出てくる。
本日の写真も特派員Oさんが投稿してくれました。
過去に掲載された木製サインは関連記事より見てください
●2007年06月11日 ■フランス流紅茶芸術のお店■
●2007年05月28日 ■味わい深い木製看板■
●2007年04月20日 ■表参道の雑貨屋さん■
●2007年03月23日 ■いい味を出しているお店■
●2007年06月08日 ■格好いいスタンドサイン-その5■
●2007年03月02日 ■不思議だ?木目が揃っている■
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter128@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
創造的でユニークなガスタンク壁面に描か… 2013年11月13日
東京ディズニーランドに導入されるプロジ… 2013年10月12日
袖看板が建物外壁に組み込まれたLED照明ビ… 2013年07月10日 コメント(2)