PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
予想通り発表された第6世代 iPod
を巡ってただいまネット上ではお祭り騒ぎ。日本時間2007年9月6日(木曜日)午前2時に正式発表されるとの噂はかなり前から飛び交っていたが、電話機能無しのiPhoneがiPodとして発表されたのだ。しかもマニア垂涎の Macintosh OS X+無線LAN
を搭載して。
ざっと流れを追うと
日本時間9月6日午前2時 発表。
日本時間9月6日午前3時 iPodの画像がネットに掲載され始める。
日本時間9月6日午前4時 アップルホームページにiPod Touchが掲載される。
日本時間9月6日午前9時 予約が殺到したためかアップルの購入ページにアクセス出来ず。
ここで気になるのは機能は多少異なるものの、すでに米国からiPhoneを取り寄せて楽しんでいるマニア達。秋葉原では約15万円弱で輸入したiPhoneが発売されているが、実はこれ、当然のことながら日本国内では電話としては使用できない。つまり現在日本で使用されているiPhoneは電話機能が無い無線LAN端末なのだ
ということは今月末から供給が開始される第6世代iPodと機能面では大同小異。15万だ、20万だと注ぎ込んで購入したのに、その3か月後にほぼ同等品が発売されるとは、弱り目に祟り目ならぬ弱り目に涙目と言った方がいいかもしれない
3か月前は最高価格20万円の値付けの製品が今月末には約5万円で購入できるのだ。iPhone値下げも同時発表されたため、購入者からの反発は必至かなと思われるが、どうやらiPhone購入者に対しては一律100ドル返金する案が急浮上しているらしい。これは大変なことになったぞ
2007年06月30日 初登場したときの国内価格125,000円
2007年07月01日 ヤフオク出品時の国内最高価格200,000
円
2007年08月05日 一般店舗の国内販売価格145,000円
2007年9月6日(木曜日)日本経済新聞夕刊トップに掲載された
2007年9月6日(木曜日)読売新聞夕刊2面より引用

価格の関連記事
●2007年08月05日 ★No.42 iPhone ついに15万円で国内販売★
●2007年07月01日 ★No.35 iPhone ヤフオク出品だが?★
●2007年06月30日 ★No.34 iPhone日本登場 これは国内最速かも?★
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter720@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日