PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
でもこれはJailbreak(ジェイルブレイク)というアップル非公認の方法でやろうと思えば簡単に追加出来る。私自身はJailbreakでソフトを入れたことはないけれど、雑誌紹介方法を読む限りそれほど難しくはない。
が、現時点ではアップルがJailbreakによるソフトインストールを認めていないため、当然のことながら自己責任。保証無しとなるために躊躇していたユーザも多いはずだ。でもここに来て朗報が届いた。
メール・Googleマップ・天気・株価・メモの五つのソフトを合法的にiPod touchにインストール出来るようになったのだ。今まで使ってみてiPod touchはROM(Read only memory)の時には抜群の操作性を誇る。つまりダラダラ寝ころびながら流し読み、または流し見のときには最高の娯楽マシンなのだ。それとは反対に自分が主体となって何らかのアクションを起こすときはダメ。
その典型的な事例が文字入力作業。こればっかりははっきり言って何度やっても苦痛としかいいようがない。だからメールソフトが入ったとしても見るときはいいけれども、書くのはダメだろう。
でもGoogleマップと天気予報はかなり使い道があるはず。メモ帳までインストールしてくれるんだったら、コピー&ペーストをぜひ可能にしてくれないと意味がないけれど、それはまだ無理なのかな?
関連記事
●2007年12月24日 ★iPod touchのバッテリー★
●2007年12月23日 ★2代目iPhoneに期待したいこと★
●2007年12月02日 ★iPodに隠された謎★
●2007年12月02日 ★iPod touch、公衆無線LAN無料★
●2007年12月01日 ★iPod touchとYouTube
●2007年11月23日 ★iPod touchと公衆無線LAN★
●2007年11月18日 ★iPod touchがやってきた★
●2007年10月28日 ★iPod touchの購入時期★
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter726@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日