PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
2000年4月7日の開業以来、渋谷駅前地区のランドマークとなっている渋谷マークシティ。京王井の頭線および地下鉄銀座線と直結しているために利便性は非常に高く、イースト(ホテル棟)とウェスト(オフィス棟)から構成される複合施設は女性客を最大のターゲットとしている。
その渋谷マークシティ、ご覧のようにビルの入り口は開放感に溢れ、緑を基調としたグレードの高いのサインが設置されている。緑のバラの壁面サイン、各所に効果的に配置された緑色の掲示板、さらにはLED内蔵の光る丸柱など見所満載のファサードサインといっていいかもしれない。
撮影した時間は早朝だったために行き交う人もまばらで比較的穏やかな印象を受けるが、午前10時をすぎると徐々に人数が増えて活況を呈してくる。そんな渋谷マークシティのサインを少しずつ紹介します。
渋谷の散策を楽しみたい方はこちらから
●渋谷マークシティ
●2008年03月10日 ●外壁にツタの絡まる建物●
●2008年03月07日 ●渋谷駅付近の気になるサイン●
●2008年03月05日 ●渋谷マルハンのマジックディスプレイ?●
●2008年03月04日 ●ディズニーストア 渋谷公園通り店が可愛らしい●
●2008年02月29日 ●三菱東京UFJ銀行 プラス渋谷店●
●2008年02月26日 ●JR渋谷駅西口の風景●
●2007年06月20日 ■ドコモ 渋谷で広告ジャック■
●2007年06月19日 ■国内外初の3D表現「缶コーヒー」-その2■
●2007年06月13日 ■国内外初の3D表現「缶コーヒー」
●2006年12月06日 渋谷駅ハチ公口★広告効果充分★
●2006年12月05日 渋谷駅ハチ公口★変色しているぞ★
●2006年12月04日 渋谷駅西口★この仕上がり、いいね★その1
●2006年11月27日 渋谷ハチ公前★未来型?デジタル地図案内板★
●2006年08月28日 渋谷109のLEDサイン
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter034@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
1900年頃からの渋谷駅の変遷を記録した写真 2013年11月28日
東急渋谷駅地下街のリニューアル-その2 2013年07月05日 コメント(1)
東急渋谷駅地下街のリニューアル 2013年06月28日 コメント(2)