PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
去年の8月に記事として掲載しているので、
おおよそ10か月ぶりの新製品だ。
で、こういう時はすでに購入した人の感想を参考にするのが一番手っ取り早いので、価格.comの掲示板から調べてみた。
●iMac MB323J/A (2400) 価格比較
最安値は税込み125,900円(ちなみにアップルストア139,800円)で、場所は秋葉原。問題は20インチか24インチのどちらが望ましいかということだが、メモリ増設まで考えるとやはり20インチのコストパフォーマンスに惹かれてしまう。
あとは実際の画面を店頭で見て決めるのが一番だろう、と思って掲示板を読んでいたら、やはりそこら辺は気になる人も多いらしく、こんな書き込みもあった。いずれにしてもWindowsとMacintoshの両0Sが起動出来るこのデスクトップマシンは魅力的。Leopardが発売されてから半年経過したし、そろそろまともに動く頃だろう。
●以下価格.com掲示板より全文引用
●2008/05/02 12:49 [7751619]
私も、20インチと24インチで迷って店頭で画面を比較して見ました。正面から見る分には違いは分かりませんでした。ただ、視野角が違うため24インチではまったく気にならない角度でも、20インチだとかなり色に違いがでてました。なので、個人で使う分で正面からモニタを見るように使えるなら問題ないかなと・・・ただ、画面への写りこみを避けるために角度をつけないといけない場合には注意が必要かも。
●2008/05/01 15:30 [7747457]
色を職業的に見ていないので詳しくは分かりませんが、ディスプレイは、多分、旧20inchから変更されて無いような気がします。かなり斜めから見るとキャラメル色傾向になります。
良いに越した事は無いですが、普段プライベートに使う上で問題を感じてません。今まで使っていたeMacより写真も綺麗に映ります。店頭では24inchと並んでいましたが違いがわかりませんでした。(黒色近辺が24inchの方がちょっと綺麗に見えたかも?)
家では、初期設定だと白近辺の色味に眩しい見にくさを感じたので、ディスプレイプロファイルで調整したら良い感じになり満足してます。(すみません、何を良いと言うのか理解不足かもしれません)
●2008/05/03 10:23 [7755720]
汚れの発生原因やその頻度が内部からの熱によるのだとしたら、普段付属ソフトを使う分には問題無いと予想してます。店頭マシンの排気口やガラス面上部を触って比較すると、旧は触るのがいやなくらい熱いが新は人肌 or 冷たいくらいでした。
我が家のもせいぜい人肌程度です。ファンも回っているのか?分からないくらいで静かです。もう少し使い込んでみて熱くなる事があったら追加でUPします。
関連記事
●Penryn世代の「iMac」は最大28%性能アップ――アップル説明会
●2008年04月26日 ★Macintosh互換機が399ドルで発売されているが?★
●2008年01月14日 ★WindowsPCでMacintosh OS起動★
●2007年08月18日 ★新型 iMacの画質はどうなのか?★
●2007年08月15日 ★新型iMacに触れた感想★
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter_328@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日