PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
●iPhone OS 3.0ソフトウェアアップデート、配信開始
携帯OSが全取っ替え出来るというのは国産携帯電話にはまず見られない作法で、一番気になったのは重さだ。過去PCで培った経験からすると、OSは進化すればするほど重量級になり軽快感が損なわれてしまう。果たしてiPod touchやいかに?あのさくさく感が失われなければいいがとの不安を抱えながらのインストール。
時間にして15分前後であっけなく完了したのには驚いたが、見た目はどこが変わったのかが分からないほど旧OSと新OSの区別がしにくい。あれ、本当にOS3.0がインストール出来たのだろうか?ひょっとしたらインストール完了していないかもしれないと慌てて『設定』→『一般』→『情報』で確認。無事に『バージョン3.0(7A341)』と表示されているのを見てほっと一安心する。
使い出してすぐ分かったのは検索機能。初期画面でホームボタンを押すと、iPodtouch内を全て検索出来るようになったのだ。その範囲はかなり広くて『設定』→『一般』→『ホーム』→『検索結果の表示』で調節できるが、早い話、iPod touch内部を全部検索出来るようなもの。PCではごく普通の機能だが、これが携帯電話にも搭載され始めたのがちょっと凄い。
アメリカあたりではiPhoneは携帯電話というよりは一人一台としての生活情報端末を狙っているのだろう、だとすれば端末内の情報検索機能搭載は必然的なことなのだろうが、国産携帯電話では同種の考え方を持つ端末はないと思われるので、対比でどうしてもiPhoneの素晴らしさに目が引かれてしまう。
さてその次はコピペ機能の確認。Safariを開いて自ブログの文章をコピペしようとしたが、そのやり方が分からず。だいたいiPod touchは直感的に操作出来るようになっているんだから迷うことなどないはずなのに・・・・・画面にコピーボタンも出てこなければペーストボタンも出現しないのではたと困ってしまった。
で、分からないときの神頼みはなんといってもネット情報。同じようにさまよえる人達がたくさん居るはずなので、先達の情報を集めればいいわけだ。『iPod touch コピペ』といった単語を入力してそれらしい情報を集めていく。片っ端から読んでいくと、なんのことはない、自分がコピーしたい箇所をちょっと長押しすると自動的にOS側でコピペ範囲を示してくれることにようやく気が付いた。文節の長さも親指だけで自由自在に変更出来るのが素晴らしく、これはちょっと病みつきになりそう。
ソファに座りながらくつろいだ姿勢でネット情報を収集出来るのが、この手のモバイル端末のいいところ。閲覧中に見つけた情報を保存すべく自己宛メールを作るのも難儀だっただけに、この機能搭載はまさに干天の慈雨といったところか?
さきほど掲示したiPhone OS 3.0の新機能を見ていたら、ぜひとも国内でも早期に実現して欲しい機能が二つある。
・USBおよびBluetooth経由でインターネットテザリング(キャリアによるサポートが必要。日本では非対応)
・iTunes Store からムービー、テレビ番組、オーディオブックをブラウズおよびダウンロードする機能を追加(一部の地域や言語では非対応。日本でも利用不可)
映画・テレビ番組は権利関係が複雑と聞いているだけに早期実現は無理かもしれないが、でもauの一部携帯電話ではすでに対応済みとのこと。早くiTunes Storeからダウンロード出来るようにして欲しいものだ。
関連記事
●2009年06月27日 新型iPhone 3GSは爆速らしい
●2009年06月20日 ソフトバンク表参道のiPhone行列
●2009年06月13日 新型iPhoneの隠された機能
●2009年06月06日 WWDCで新型iPhoneは発表されるのか
●2009年04月29日 iPhoneでニコニコが見られるようになった
●2009年04月19日 iPhoneとiPod touchで読むマンガ
●2009年04月05日 iPhone版公式Skypeがついに登場
●2009年03月20日 次期iPhoneに期待したいもの-その2
●2009年03月14日 次期iPhoneに期待したいもの
●2009年02月28日 いまiPhoneにすると新型iPhoneが出たらどうなるのか?
●2009年01月31日 iPhoneの使い方と"ここを改善して欲しい"
●2008年12月21日 ★iPod touchでYouTubeが途切れる★
●2008年12月14日 ★これは画期的、産経新聞をiPhoneで無料配信★
●2008年09月14日 ★iPod touchのバッテリー交換はどうするのか?★
●2008年08月31日 ★iPhoneはドコモから発売されるのか?★
●2008年08月10日 ★iPhoneよりもiPod touch+イーモバイルの方がいいかも★
●2008年08月02日 ★海外ユーザのiPhoneを2週間使ってみた感想★
●2008年07月11日 ★ソフトバンク表参道店 "iPhone行列最新情報"★
●2008年07月10日 ★ソフトバンク表参道店 "iPhone発売直前最新情報"★
●2008年07月10日 ★ヨドバシアキバ "iPhone発売直前最新情報"★
●2008年07月09日 ●表参道で"iPhone行列"がすでに始まっている-その2●
●2008年07月09日 ●表参道で"iPhone行列"がすでに始まっている●
●2008年06月25日 ●7月11日iPhone発売前の銀座 その2●
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。メール
letter330@takara-sign.co.jp
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iPhone 5s用の大容量バッテリーケース 2013年10月13日
iPhone 5用のバッテリー内蔵ケースはiPhon… 2013年09月23日
アップグレード前ならiOS7→iOS6に環境を戻… 2013年09月22日