PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2010年02月03日
XML
カテゴリ: ┣ ●新宿の散策●



ウィキペディア

だからというわけでもなかろうが、2010年01月26日に掲載した 『新宿ユニカビルのLEDビジョン』 に続き、線路を挟んで反対側に位置する新宿カレイドビルに日本最大級のLED広告塔が登場した。Bing Maps betaでその周囲の様子を伺うことが出来るが、以前はエプソンの巨大広告があった場所。市ヶ谷方面から新宿に向かう時には真正面に見えるために都内を走る運転手ならば誰でも知っている有名な広告だ。

撮影したのはまさに2月1日当日で、さすがに夜景写真まで撮影することは出来なかったが、4枚目の写真、なにやら黒い影がうっすらと見えるのは何なんだろう。詳細は以下のサイトから。出来たら夜景写真を撮影して対比させてみたいものだ。


LEDを使った広告塔を新宿に設置

―消費電力を約4割削減し、環境に配慮 LED広告塔として日本最大級の大きさ―

ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚裕司)は、新宿大ガード西交差点横の新宿カレイドビル屋上に、日本最大級規模のLED広告塔を設置し、平成22年2月1日より点灯を開始いたします。本広告塔は、高さ約12m、全長約74m(正面および左側面)と大規模でありながら、蛍光灯使用に比べCO2排出量は約4割の削減となりました。これは、50年杉2,005本が1年間に吸収するCO2量に相当します。

表示内容は、大塚商会の「社名」、会社の主要事業の一つであるオフィスサプライ通販事業の「たのめーる」ならびに、たのめーるイメージキャラクターの「たのくん」を表現しています。また、使用したLEDは蛍光灯タイプのほか、曲線部分の表現にモジュールタイプを組み合わせるなどの工夫をしています。本広告塔により、LEDの利点、実用性などを広く認知していただくとともに、「ITでオフィスを元気にする」メッセージを発信いたします。

大塚商会は、LEDをはじめとした環境対策ソリューションなど企業の環境対策を支援しており、今回の広告塔設置で得たノウハウなどを活かし、今後もオフィスやご家庭での環境ソリューションを提供してまいります。

LEDは、省エネ・長寿命の利点があり、大型のフルカラーディスプレイや携帯電話のカラー液晶用バックライト、交通信号灯などに採用されています。また、最近では明るさや発光効率の向上により、照明用途での採用が増加し、広告塔や看板など様々なサイン用光源としても注目されています。広告塔では、これまで光源にはネオン管が主に使用されてきましたが、消費電力が高いため、省エネ対策として、光源のLED化などが推進されつつあります。
(引用終了)


Bing Maps betaで大空から見たい方はこちらをクリック



関連記事

新宿ユニカビルのLEDビジョン

●2009年07月23日  ●モード学園コクーンタワーの案内板●

●2009年01月22日  ●都庁の改修費用は一千億円規模か?●

●2009年01月09日  ●西新宿で異彩を放つモード学園コクーンタワー●

●2008年10月23日  ●モード学園コクーンタワーのスリリングな風景●

●2008年09月22日  ●新宿アイランドタワーのパブリックアート●

●2008年09月03日  ●モード学園コクーンタワーが完成に近づいてきた●

●2008年06月16日  ●モード学園コクーンタワーその4●

●2008年02月20日  ●新宿駅前の"思い出横丁"●

●2008年02月08日  ●モード学園コクーンタワーその3●

●2008年01月11日  ●新宿アートインフィニティ●

●2007年12月11日  ●モード学園コクーンタワーその2●

●新宿サザンテラスとタイムズスクエア-その2●

●2007年12月06日  ●別世界の新宿サザンテラス-その1●

●2007年11月30日  ●モード学園コクーンタワーその1●




「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter330@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月03日 23時36分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ●新宿の散策●] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: