PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
自宅に居るときにiPadやiPod touchで地デジを見ることが出来たら結構便利だなと思っていたが、現状は iPad用のワンセグチューナー
を購入しないと難しい。もちろんそれ以外にも方法があるのかもしれないが、あまり面倒くさいのは敬遠してしまうのだ。たかがテレビを見るのにPCを同じような煩雑さは勘弁して欲しいものだ、ワンタッチ、ツータッチ程度で簡単に地デジを見ることが出来る、何やら便利な製品はないのかなと思ってネット巡回していたら偶然見つけたのがこれ。
VULKANO FLOW(ボルカノフロー)は自宅などに設置したテレビチューナーやビデオ/HDDレコーダーなどの映像をインターネット経由で離れた場所に転送し、iPhoneやiPad、Android、パソコンのソフトで見ることができるストリーミングTVアダプターです。インターネット経由で遠隔リモコン操作も可能なので、HDDレコーダーなどを接続すれば予約録画を行って、さらに録画した映像を見ることも可能です。iPhoneやiPadはもちろん、TVチューナーを搭載していないAndroidでもテレビやビデオの映像を手軽に見ることができます。
関連記事
●2011年07月09日 Lion搭載MacBook Airへの期待
●2011年06月26日 新型iMacのワイヤレスキーボードとマウス
●2011年05月21日 Appleストア開店10周年記念のまとめ記事
●2011年05月06日 iPad2の良かったところ
●2011年05月05日 iTunesの重複楽曲の整理
●2011年05月03日 アップル、利益でもマイクロソフトを抜く
●2011年04月17日 iPadのバッテリー交換費用は?
●2011年04月03日 6月6日のWWDCで発表されるのは?
●2011年04月02日 iPad2とiMovieの使い勝手
●2011年03月20日 iPadでワンセグを見たい
●2011年03月06日 Macintosh OS9の懐かしいオンラインソフト
●2011年03月05日 iPad2は購入すべきか?
●2011年02月13日 iMacの購入時が難しい
●2011年02月12日 iPad2の噂話のまとめ
●2011年01月16日 iMacの購入にあたって
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter341@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日