PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2012年01月29日
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: ┣ ★Windows情報★

ハードディスクを初期化してWindows XPを再インストールしたのに、なぜかYouTube動画を再生するとパソコンがフリーズしてしまう。実は再インストール前からその症状は発生していたのだが、かれこれ2年近くOS再インストールをしていなかったので、システム内部に不純物が蓄積し、システムが不安定になっていると判断したのだ。だからハードディスク初期化してインストールし直せば症状は改善するはずだったのになぜか状況は改善しない。

ここはIntrenet Explorerではなく相性のいいはずのGoogle ChromeでYouTubeで見れば問題ないだろうと思って、Google Chromeをインストールしたが、それでもフリーズしてしまった。メモリ不足などの原因も考えられるが、それまでは何ら問題なく閲覧できた動画が閲覧出来ないとなると、可能性としてはWindows XPとPCとの相性の問題も考えなくてはいけないかもしれない。

原因をネットで調べている最中だが、どうも的を射る回答を探すことが出来ないために、ここでもう一つ実験してみることにした。Windows7をインストールして同様の症状が発生するのかどうか確認するのだ。もしWindows7でも同様にフリーズするのであれば、ハードウェアあるいはドライバに原因を求めなくてはならないが、Windows7では何ら問題なく閲覧出来るのであれば、OS側やドライバに不具合の可能性もあり得る。

考えてみればWindowsXPの登場は2001年だから今から10年前のOSだ。今でもXP,Vista,7のOS別のユーザー数では一番利用者の多いOSなので、マイクロソフト側もこまめにアップデートしているのは分かるが、例えて言うのならば改築に改築を重ねた家のようなものだろう。

であるのならば、このあたりでWindows7に切り替えるのも一つの手。ということで、Windows7をインストールすることにしたが、さすがにもう一度ハードディスク初期化するのも効率が悪い。既存OSに手を加えることなく、パーテーションを切り直す無料ソフトがあれば便利だと思って探して見つけたのがこれ。

●パーティションのリサイズ・作成・コピー・変換・完全消去などが簡単にできるフリーソフト「Partition Wizard Home Edition」


窓の杜も探してみたが、 同種のソフトは数えるほどしかない。それほど複雑な機能を求めているわけでもないので、一つ実験してみようかと思う。

関連記事

●2012年01月22日  Microsoft Office2010を低価格で購入するには

●2012年01月21日  Windows XPがセーフモードでも起動しなくなった

●2011年12月25日  ネット世界の著作権の問題

●2011年12月10日  Windows8ベータ版は2月後半に公開

●2011年08月20日  2012年4月Vistaのサポートが終了すると



「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
星より詳しい資料・情報は タカラサインホームページへ
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter341@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月29日 11時23分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[┣ ★Windows情報★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: