PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/10vqq6c/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/8zyjxr6/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/2q1ogbk/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
AT@ オートマすぎるwwwww http://daisuki.twwitta.net/ojv6wzj/ こ…
2006.10.15
XML

武夷山の思い出と言えば、九曲渓という川を武夷山の奇岩を眺めながら優雅に筏下りするつもりが、タクシーの運転手にだまされて、竹のヘルメットにライフジャケットを着せられて、「何かが変だ?」と思ったときには何故かゴムボートの急流下りをする羽目になった事。
う~む、懐かしいです。
全身ずぶぬれになり、途中で水玉模様のワンピースを現地調達して着替えてホテルに帰りました・・・しょんぼり


今日は午前中から華泰茶荘の岩茶の講習会。お客さんたちにこっそり紛れて(スタッフではなく客として)出席です。ちゃっかり店主の林に質問までしてみたり・・・。

講習会では、福建省についての話や 岩茶 についての説明を聞いた後、特徴のある4種類の岩茶を飲みました。

裁判でその名を世間に知らしめたという” 水金亀 鉄羅漢 ”、比較的新しい品種ですが、評価の高い甘く華やかな香りの” 肉桂 ”、そして一切ブレンド無しの” 大紅袍 ”。飲み比べてみると、やっぱりみんな違う香りと味なんですね。

最近風邪気味で鼻づまり(左だけ)の私でしたが、何度も岩茶の香りを聞いているうちに鼻の通りも良くなっていました。

それから、店主の冗談交じりのトークもなかなか面白かったです。
店主のジョークと言えば、
以前、初級コースを受けたときも、蓋碗を「茶碗蒸しの器ではありません」と何度も言って、参加者の笑いを誘っていました。ところが先日私が1階でめずらしく接客していた折のこと、初老のご婦人に急須や聞香杯セットの説明をしていたら、真顔で「コレは茶碗蒸しの器ね」と自信満々に言われてしまいました。「う~ん、うちは中国茶専門店ですので、違うんですよ~」と蓋碗について説明。

今でこそ中国茶の知名度もあがり、中国茶に興味のある人には”蓋碗”も認知されてきたかもしれませんが、店主が日本に中国茶を紹介した頃は、蓋碗を見て「茶碗蒸しの器」と言った人が沢山いたのかもしれませんね。

ところで、今日の講習会で店主は 肉桂 を” 蓋碗 ”で入れていました。

「な~るほど~」っと美味しいお茶を入れる入れ方の参考になりました。「やっぱり講習会は受けてみるものだなぁ~」と今更ながらに実感です。いろんな人の入れ方をみるのはいいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 19:27:07 コメントを書く
[ムーのつれづれ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: