読書と趣味の森

読書と趣味の森

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅掛花

紅掛花

Calendar

Favorite Blog

ダイワ ハウスの家… ポンポコ爺 ちゃんさん

『新訳 冬物語/シ… shovさん

ホワイトモカケーキ 吟遊映人さん

・:*:・゜美味しく過… たなぽん99さん
本読み日記 モモ2469さん

Comments

リュウちゃん6796 @ 期待しています。 初めまして! 小生も宮部みゆき、恩田…
紅掛花 @ Re[1]:『サイドウェイズ』感想(09/20) じゅんすけ♪さん コメントありがとうご…
じゅんすけ♪ @ Re:『サイドウェイズ』感想(09/20) 私は劇場で見ましたが、良かったですよね☆…
紅掛花 @ ありがとうございます メッセージに気が付くのが著しく遅れてし…
shov @ Re:『きみがぼくを見つけた日』感想(07/24) こんばんは! 僕はこれ、以前に、原作…

Freepage List

September 20, 2010
XML
カテゴリ: 映画のこと
『サイドウェイズ』観ました。

サイドウェイズ

ハリウッド映画のリメイクということで
「どんな物かなあ?」
と半信半疑で観ました。

普通に面白い。というか、キャスティングが良いです。
ストーリーの最後の方で、
「真っ直ぐな道がベストな道とは限らない」
という、主人公の一言がありました。

名言だと思います。


☆あらすじ☆

20年振りにロサンゼルスに降り立った売れない脚本家の道雄(小日向文世)と、道雄の留学時代の親友でロサンゼルスのレストランで雇われ店長をしている大介(生瀬勝久)は、大介の結婚式を前にワインの産地ナパ・バレーへドライブ旅行をすることに。かつての片思いの相手、麻有子(鈴木京香)と再会した道雄だったが、余計な一言のせいで険悪なムードになってしまい……。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2010 10:48:28 AM
コメント(2) | コメントを書く
[映画のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『サイドウェイズ』感想(09/20)  
私は劇場で見ましたが、良かったですよね☆

寄り道することで多くの経験もできるだろうから、物事がうまくいかなくても前向きになれそうな映画ですね♪ (September 20, 2010 08:29:18 PM)

Re[1]:『サイドウェイズ』感想(09/20)  
紅掛花  さん
じゅんすけ♪さん

コメントありがとうございます。
劇場で見ると、感動も3割増しですよね。
寄り道、私も大切だと思います。 (September 20, 2010 08:47:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: