イチゴとフタゴのママ日記

イチゴとフタゴのママ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うーたん1101

うーたん1101

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

双子&ママの成長記 あるば211さん
Twins Smile ayuayu12さん
フタゴレンジャー … あおくろ7718さん
ちーぼうの「ななと… ちーぼう777さん
マドレボニータ(美し… マドレボニータさん

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2007年04月26日
XML
カテゴリ: フタゴのこと
去年1年間は上の子イチゴを一時保育に預けて、今年イチゴは晴れて(?)その保育園に入園。
そして先日の24日に、下のフタゴ、リュウとサクラが一時保育デビューしました♪

イチゴは割りとあっさりしているタイプで
私がフタゴ妊娠中に管理入院している時も、
お見舞いにきてくれてもあっさり「バイバイ」と家に帰る子だった。
(他の子は大泣き!)
だから初めての一時保育も、泣きもせずあっさりしたものだった。

けど、リュウとサクラは義父母に預ける事もなく、
平日はほとんど私が家にこもってべったりみていたので、フツーの甘えん坊。

「ママ!ママ!」と叫び続けている。
(時々、しかられているように感じる…)

だから、結構覚悟はしていた。
けど、イチゴの送迎で何度も園には行って慣れているし
幸いフタゴなのでお互い慰めあってくれるかもしれない、と期待もしていた。


一時保育のクラスに着くと、
今までは遊びたそうにしていたサクラだったけど
何かを感じたのか部屋の前に座り込んで首を横に振っていた。
けど、私が先に入室するとあっさりついてきて
部屋の入り口にある、大好きな水道を見つけてうれしそう。
そこで名札をつけて、先生に興味をそらしてもらっている間に

特に泣き声も聞こえなかった。

今回預けたのは2時間。
ちょっと買い物して、まだ干せていなかった洗濯物を干したら終わり!

お迎えに行くと、リュウとサクラが飛びついてきた。
リュウはしばらくしがみついていたけど


先生に聞くと、部屋にいるときはおとなしかったけど
外の遊具のところに行く時は2人ともかなり激しく泣いたらしい。
それでも、途中イチゴに出会って抱きしめてもらったり
滑り台などで遊んだりして、
また部屋に戻るとお互いの顔を見て落ち着いたらしい。

よかった~♪
またお願いして、徐々に時間も長くして、
家で仕事ができるようになったらいいな!

---

今日は、私の誕生日。
イチゴが「お誕生日おめでとう!」といってくれた♪
パパからのお祝いはケーキと携帯の機種交換とエステの無料券…。
マッサージでもしてもらって、リラックスしてこようかな♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月27日 03時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[フタゴのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: