ふわふわちゃん日記

ふわふわちゃん日記

PR

Calendar

Comments

もにゃー @ Re[1]:答案が帰ってきた(12/08) マカロン☆さん >明日なんですね!どう…
マカロン☆ @ Re:答案が帰ってきた(12/08) >算数はすぐ直せたんだけど国語の答案な…
くまあねご @ Re:三位で生き残り(10/30) ホホホ♪ 何だか期待感に胸が高まってきた…
もにゃー @ Re[1]:3-2で勝利(10/29) くまあねごさん >メンバーが替わると戦…
くまあねご @ Re:3-2で勝利(10/29) メンバーが替わると戦術がかくも変わるも…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月28日
XML
カテゴリ: フルート
ピアノあわせでしたが
練習不足が露呈していました

仕事の納品やらなにやらで母だけが家を空けると
途端に二人で羽を思いっきりのばしていたなぁと。。。

勉強は成果を確認できるけどフルートは
やったという言葉をしんじるしかなく
2日や3日ではわからなくても
あきらかに確実に音や指に現れる。
録音したのを聞かせたら本人もこれほどとは思っていなかったようで







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月31日 11時19分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[フルート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発表会のための(08/28)  
マカロン☆ さん
音あわせって、難しいですよね。お互いの音を聞きながら演奏しなくちゃいけないから・・・
ひえ~って舞い上がりながら必死で演奏したことを思い出しました(^^;)
ふわふわちゃん、がんばって~(^0^)☆
(2005年09月02日 10時41分49秒)

Re[1]:発表会のための(08/28)  
マカロン☆さん
>音あわせって、難しいですよね。お互いの音を聞きながら演奏しなくちゃいけないから・・・

ちょっとした唇の加減で音が高くも低くもなるから
お互いに同レベルだと大変みたいですねー。

>ひえ~って舞い上がりながら必死で演奏したことを思い出しました(^^;)
>ふわふわちゃん、がんばって~(^0^)☆

まだ小さいころのほうが舞い上がっていなかったみたいです。
近頃はテレとか緊張とかあるみたいで
なかなか複雑みたい (2005年09月02日 11時05分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: