全278件 (278件中 1-50件目)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2月からの方針も決まり何とか一息ついた感じ少しづつ頑張っていこうと思います
2006年01月12日
コメント(0)
先日受けたSの答案が帰って着ました。早速やり直し算数はすぐ直せたんだけど国語の答案なおしに小一時間。もういやいやいやいや直すのでぜんぜん先に進まない。はぁ明日は入塾オリエンテーションなんだけどどうするか未だに迷っている。でも国語は何とかしないとねぇ
2005年12月08日
コメント(2)
千葉が初優勝国立のチケットを早めに手に入れていたため見に行きました。緊迫したいい試合でした。宮本が怪我からすばやい復帰で驚きました。ひざの靭帯断裂て結構な怪我で今年中の復帰は無理という話だったのに。
2005年11月05日
コメント(0)
山形モンデシオに2-1でかてました。マリッチの2発でかててよかった。
2005年11月02日
コメント(0)
今日ほど真剣にFC東京を応援したことがあっただろうかいやない。というほど熱心に応援しましたよ。これで引き離されずにすみました。さらには鹿もイーブンで勝ち点1次節うちが買って鹿が負けたら並びますよ。同点2位ですよ。フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー|
2005年10月30日
コメント(1)
でも次節はまこちゃんがでれませんからアレが今日は大活躍なんかこのごろ昔とは違って組織的サッカーをしている気がする最後まであきらめないで頑張れ
2005年10月29日
コメント(2)
毎日のお勉強がすっかり滞っていたふわふわやっとなんとか再起動さっさと遊ばずに終わらせることが出来たらメキ漢をやっていいというにんじんにつられて何とか終了阪神残念セールにいってきました。冬物のお洋服1枚get
2005年10月27日
コメント(2)
久しぶりに昔なじみのお友達と電話で話しました。下の子と同じ年の子供がいるものだから中学受験話で盛り上がりました。友人は未だ実家の近所に住んでいるのであの学校がこんなに偏差値が高くなったとかあの学校がこんなに高いのはどうなのよねーとかそんな話で盛り上がりました。今は昔で入れ替えが凄く激しいのに結構ショックだったりします。地元にいたらいくら偏差値が高くなっていても( ̄д ̄)エーーーーという心理的抵抗があったりするのよね・・とおもうのであった。orzす・ご・く複雑
2005年10月26日
コメント(0)
ふわふわがTVをみてぷんすか怒っていた。どうも上戸彩が俊輔に絡むCMらしい。幼稚園のころから俊輔のプレーに魅せられマリノスの試合をしょっちゅう見に行っていたふわふわは俊輔の大ファンだ。今まで一緒にCMに出ていたのはジーコとかだからねー。俊輔も仕事だからさぁ・・・と執り成しておいたがどうか・・・
2005年10月25日
コメント(0)
週末にはいろいろと毎週予定が入っているのですが調子が崩れて体調を崩されると大損害です( ;∀;) 特に今週はいろいろ入っていたので_| ̄|○さて今日はふらふらしながら学校に行ったふわふわ後日受験のN研にも行ったのですが集中力がもたなかったようで撃沈みたいです。算数は・・・もしかして満点が続出ですか?
2005年10月24日
コメント(0)
ふわふわが久しぶりに喘息の発作を起こした。喘息の発作のときは一緒に寝るんだけど(違う部屋だと様子がわからないので)息をするたびに背中からすごくゼロゼロ音がする。メプチンを2回して駄目なら救急外来に駆け込むことにしているのだが、今回は夜明けごろに救急に行くか聞いたら遠足に行きたいから病院にはいかないという。病院に行ったら点滴で半日は帰れないのはわかっているので我慢したらしい。朝学校に行く前に熱を測ったら8度5分もある。遠足を泣く泣くあきらめてもらいこんなことなら我慢してないでさっさと病院にいけばよかったねーと思いつつ病院に・・・今日もすっかり撃沈の一日でした。風邪も引いて熱もある上に喘息の発作起こしてるから長引きそうだなー
2005年10月21日
コメント(4)
夕方フルートの練習が終わるまでは元気だったふわふわ夕食後いきなり喘息の発作おまけに熱いので熱を測ると38度もある明日の遠足どころじゃないよーでも絶対行くと言い張るので久しぶりにメプチンのあと即寝かしつけてました。朝元気になっているといいんだけど。本日は勉強無し
2005年10月20日
コメント(2)
今取り組んでいる問題集がDQ風嫌いな単元だったのでふてていたふわふわ久しぶりにパパが導入問題が表れた。なんてかいてあるもんだからパパが一問づつ答え合わせをしながら問題が起き上がって仲間に入れてほしそうにしているはいいいえ →いいえ問題は寂しそうに去っていったDQダイスキなふわふわは大うけして一生懸命やっていましたお姉ちゃんがテストでいい点を取ったご褒美がパパが弾くショパンの「華麗なる大円舞曲」お手軽でいいよねっていったら血と涙の結晶だって返されました>パパに
2005年10月19日
コメント(0)
ふわふわとこの頃電車で良くやるのが山手線ゲームそのうち23区とか都道府県でやろうと壮大な計画を立てています。今日の宿題プリント2枚家庭学習算数プリント 割合と倍数 公倍数・集合ジュニア予習シリーズ国語算数漢字検定 一行問題集
2005年10月17日
コメント(0)
鶴亀算とか今面積図で解いて超簡単なんだよと、ママ友でランチをしたときに話してあきれられた。お姉ちゃんつながりのママ友なので中学受験をみんな経験している。子供が勝手にやっているのよ。親は早く寝なさいっていってるだけなのよねーってっ言ってたじゃない。今更受験勉強中子供が学校に言っている間に塾の問題をとき直ししていたとカミングアウトされても・・・っていうか、言うならそのとき言ってくれよーでも仕事をしていたからその時言われても同じようにはちょっと無理かもいやいや。。。それはともかく自分たちのときは凄くむつかしったのに算数の解き方も日々進化しているのねー。と何故か感動してしまいました。中学への算数のランキング見ていたら三年生の女の子がランクインしていて!吃驚(@-@) 問題見てみたけどちょっと一人では解けそうにないんですけど。
2005年10月16日
コメント(4)
田中達也骨折だ。。。。_| ̄|○ il||li早くよくなりますようにマリッチ ハットトリックおめでとう。毎回こんな感じで勝ってくれていたら今は達也の早い回復を祈ってます
2005年10月15日
コメント(0)
受験をすることは既に決定している我が家お稽古との両立が結構大変だ。どこら辺りの学校を狙うかにもかかってくるとは思うけど結構大変な気がする。一生懸命やらせるか気楽なスタンスで望むか取敢えず目の前を乗り越えるのが先かな今日のお勉強宿題算数プリント 倍と割合 約数の復習漢字計算問題集語彙読書 ドリトル先生シリーズ
2005年10月14日
コメント(0)
未だにたまごっちをほしがるふわふわお姉ちゃんのときに一日中気にして苦労した経験を思い出すととっても買う気になれない3個も5個も持っているお友達がいるそうだがお世話大変よね・・・と思ってしまうお姉ちゃんばっかりずるいって・・・そのとおりだよでも他のもので埋め合わせさしてくださいたまごっちはもうかんべん算数 プリント国語 漢字辞書に新明解を買ってやったら読み物として読んでいるまぐろ・・・うまいって・・・美味いよ確かに
2005年10月13日
コメント(0)
可愛いよね制服セーラー服好きなおばか両親はここでふわふわにセーラー服をすすめるも服で学校を決めるわけじゃないからと至極全うな意見で却下される。(´・ω・`)JGもはしごしようかと思ったけど疲れた。帰る。を連呼されニューオータニでお茶して帰宅。今日の勉強算数プリント 倍と割合 約数漢字
2005年10月10日
コメント(2)
昨日からの続きで朝からがっかりしていたのだけど取敢えずF1観戦及びサッカー観戦え・・・ちょっとヨシカツも楢原もJOMOに落選で欧州いってるの~~~???なんですと・・・昨日は連れて行っていないと思ったからしょうがないと思ったがなんで土井なんだよ~~~ふざけるな!ジーコ格下と思ってふざけたオーダー組むから引き分けるんだわ。ウクライナはしっかり頑張れよ達也は頑張ったと思うけど西軍にまけたし琢磨は成績抹消だしやっぱり今日も不貞寝なのね
2005年10月09日
コメント(2)
優秀なお子様はどこの塾にいっても受かるんだろうなぁと思うのですが普通のお子様(うちのこ)はやはり塾の力6割本人の力2割親の力2割くらいなんだと思うわけです。お姉ちゃんのときとは違って最初から中学受験を考えているのでそれなりに情報も集めたのですがやはり通わせたママor通っているママの口コミ情報が一番確かな気がします。が受験が終らないとなかなか本音を吐いてくれない。&お子さんが本命に受かったかうかってないかで評価も違ってきます。いざ通って見てうちのこに合っていないとわかったときの転塾のしやすさ、しにくさも塾によってあるみたいです。ああ~~~なやむ
2005年10月06日
コメント(2)
終了しました。ちゃんと理科4年生。ちゃんと社会はまだまだ終わりそうにないのですがでも11月のコンサートまでは新しい教材に進むのはやめておこうかな。取敢えず今はもういっぱいいっぱいぽいので今日は菓子杯準決勝でしたが引き分けてしまい決勝進出ならなかったので不貞寝してしまいました。変な時間に目が覚めてしまった。。。。○付けでもしようかなー
2005年10月05日
コメント(2)
学校のゆとり授業を見直すらしいのですがゆるくは出来ても厳しくは急には出来ないだろうなというのが正直な感想ですとりあえず夏休みを短くするのと土曜日授業には反対です。総合の時間っていまだによくわからず印象としては校外学習の時間らしいそして今ふわふわは毎週のようにご近所探検隊ですよ。お買い物チェックも毎日されているのですが、お昼に母が何を食べているかもろばれで困ってしまいます。ちなみに今日のお昼はたこ焼きとヤキソバのセットさ・・・スーパーでお姉ちゃんが漫画の立ち読みをしているところもご近所探検隊にしっかり発見されましたよ。orz
2005年10月04日
コメント(0)
親があせってもしょうがないんだけどやはり今週のレッスンまでに2曲上げていくのは無理そううーーん。モット時間のある夏休みに曲を覚えさせればよかったかでも頑張るしかないよねお勉強の方も漢字検定が近いのにぜんぜん出来ていないどうするんだ
2005年10月03日
コメント(0)
おーーーい!やる気ありますか?(長居まで行く根性はなかったけど・・・)負けますか一点返したとはいえ押されっぱなしの負け試合ですよ
2005年10月02日
コメント(0)
フルートをどこかにぶつけたらしくソの音が出ない「クラリネットが壊れちゃった」を思い出しましたよ。♪とっても大事にしてたのに壊れて出ない音がある♪でも練習しないわけに行かないので早速修理に行ってきました。今フルートの練習を一日細切れに1時間30分以上やっていますがまったく足りない感じ。事前の音あわせ、ピアノあわせがこんなにあるとは夢にも思わずおまけに合奏のパートはセカンドとサードメロディがわかってる上でのセカンド、サードなので結構厳しいです勉強がだいぶ手抜きになっている感じです
2005年10月01日
コメント(2)
熱が出たので今日は学校をお休み薬で熱が下がったら布団の中に本を持ち込んで読んでいるのでおこってしまいました今日は勉強はお休み
2005年09月28日
コメント(0)
朝になるまでレッスンがあるの忘れていました。携帯のアラームで気がついたのであわてていきました。間に合ってよかったー午前中だったので午後からおねえちゃんの文化祭にカフェ形式で管弦楽部の男の子たちがリクエストに答えて楽器を弾いてくれる催し!今年もやっていました。すごくうまい子がいるのも私立ならでは!(3種類のお茶とクッキーが無料!)お姉ちゃんがゲットしておいてくれた食料を片手に(大学の学園祭並みに屋台が出ていました。)ペンシルバルーンやパンの試食(自然酵母で作ったらしい)やスライム作りやプラ板作成の後(無料で出来るのがgood)よその学校では体験もお金がいるところがあったのでなんとなく嬉しい。
2005年09月25日
コメント(0)
引き分け疲れた_| ̄|○ il||li何も言いたくないよ
2005年09月24日
コメント(0)
今日は2校めぐってきました。学校によってそれぞれの特徴がよく出ている文化祭でした。それぞれおねえちゃんの時には回らなかった学校。お姉ちゃんのときとまったく傾向が違うのは性格の違い?!を考慮して明後日はおねえちゃんの学校に行ってきます。ふわふわが楽しみにしているのは実はおねえちゃんの学校だったりします。お姉ちゃんがいろいろゲットしておいてくれるのがうれしいらしい(笑)明日はvs横浜Mだしね。毎日お出かけ・・・今日は二つも学校を回ったのでお疲れモードで勉強ができていません宿題算数プリント 体積鶴亀算漢字これだけをやるのに1時間以上かかってしまいました
2005年09月23日
コメント(4)
Nの3年のオープンでも優秀者にくれるのはPC用のCD-ROMらしい。そして多分後日受験に変えてもらいます(Nは後日受験が出来るシステムだからいいよね)というのも11月のコンサートに向けて週末は音あわせやピアノ合わせや合同練習が詰まっている・・・毎週レッスン日は来るのにまだ音が入ってないし・・・暗譜も出来ていないどうしよう・・な状態です親がパニック起こしてどうする!ですよね今日の勉強宿題作文日記漢字練習体積鶴亀算1行問題集
2005年09月21日
コメント(2)
強行軍から帰ってきてきょうはお疲れモードなので家庭学習は無し宿題のみでも源平の合戦の話もはずみちょっと満足後は明治維新をインプットかしら
2005年09月20日
コメント(0)
ちょっと中国地方に行く用事があったので足を伸ばして壇ノ浦、赤間神宮、日清講和記念館などを見てきました。日曜は中秋の名月で壇ノ浦に浮かぶ月が幻想的で美しかったです。耳無し法一の話をよませて行ったのでなかなか感慨深いようでした。日本史を勉強するときに記憶の片隅に残っていればいいと思います
2005年09月19日
コメント(2)
まぁぶっちゃけ中国地方にいたりするわけですがやっと勝ててよかったなぁでもハットトリックとられてるんじゃないわよ とか達也ナイスアシストとかああ 疲れたなぁ とか いや・・もう 思うことはいろいろです
2005年09月18日
コメント(2)
おねえがうけるというので申し込んできました。漢字検定&英検ついでにふわふわの分の漢字検定も取敢えず8級を申し込んでみました時間帯が近いので送っていく手間が一緒というのもありましたがおねえがそんなの一週間も勉強すれば受かるんじゃないのっていったのがふわふわには大きかったかも。まぁ何事も経験です。しっかり漢字練習してもらおうか。今日の勉強ジュニア予習シリーズ国語算数(もうすぐ終わりそうなんだけど、前期分のテキストってまだ買えるのかな)算数プリント面積鶴亀算漢字ちゃんと理科社会宿題
2005年09月17日
コメント(2)
悩んでいるのは中学受験のための塾選び中学受験するというのは既に暗黙の了解状態の我が家いつから塾に通わせるかっていうのは3年の2月から?(新4年ってことですね)って思うわけなんです。やはり塾をペースメーカーに勧めていくのが楽チンってことで既に受験生の母を体験済みなので6年生になってからの大変さはよくわかっています。帰宅時間(塾、学校ともに)夕食、夏休みのお弁当etcフルートを今の調子で練習もさせてはいられないだろうし今日の勉強学校の宿題算数プリント体積差し引き残ジュニア予習シリーズ算数国語
2005年09月15日
コメント(2)
お姉ちゃんが色とりどりのチケットの束を持っているのでそれは何?と聞くと文化祭の招待チケット でした。受験生とその家族はなくても入れるのにというと、親となんか行きたくないという。いやいや。お母さんそのお友達紹介してほしいから!聴きたいこともいっぱいあるし!!
2005年09月14日
コメント(2)
今日も算数は割り算50題でした。ふわふわは漢字を書くのはともかく計算は速いほうだと思います。漢字ドリルと割り算50題と日記と音読で30分かかりました。ちなみに計算問題は5分かかっていません。母がのだめ13巻を読んでいる横で家庭学習をやるふわふわ終わったら読むという意気込みで今日は早く終わったかな。今日の学習宿題一式プリント分数の剰余算消去算ジュニア予習シリーズ国語算数ちゃんと理科・社会一行問題集
2005年09月13日
コメント(2)
2学期最初の保護者会がありました。校長が変わったせいか、中学から申し入れがあったせいか勉強に対する学校側の姿勢が変わってきました。夏休みに解らないところを聞きに行く補習もあったらしい。学校だけでは基礎力がつかないのでしっかり家庭で学習させてください。宿題もしっかり出します。お姉ちゃんのときから申し入れてるのにやっとか~~という思いと一気にこれだけだされれても・・という思いで複雑家庭学習も見直さないとちょっと無理みたい。参ったのは日記と週に一度の自由作文いきなりなんの指導もなく自由作文って厳しいよ。せめて最初の一ヶ月くらいテーマを貰わないと何を書いていいのやら・・・中学受験を考えている6年生でこの時期に宿題がこのボリュームで増えたら厳しいよね。ちなみに今日の宿題は割り算が50題。漢字ドリル。音読。日記今日の勉強宿題ジュニア予習シリーズ国語・算数一行問題集算数プリント分数剰余算消去算ちゃんと理科。社会読書 パディントンの一周年
2005年09月12日
コメント(4)
映画づいてるわがや。選挙に行った後マダガスカルに行ってきました。吹き替え版しかやってなかったけど柳沢慎吾の声がシマウマにあっていてよかったかな。チャーリーとチョコレート工場もみたかったんだけど満席でした。
2005年09月11日
コメント(0)
この時期の敗戦は痛いなぁ。ずるずると下がっていっちゃわないことを祈るのみシュート率も大分に負けていたしトゥーリオなんか大分にアシストしちゃうし前週が2週間で5試合っていう超ハードスケジュールだったのもあるけど気持ちを切り替えて気を引き締めていくしかないよね
2005年09月10日
コメント(2)
台風のなか、学校から帰ってきた途端に雨がやむ。せっかく掃除もせずに帰ってきたのにこれなら掃除して帰ってきたほうが良かったんじゃないの?というと掃除しない方がぬれて帰るより100倍増しなんだそうだ。今日の勉強ジュニア予習シリーズ国語算数1行問題集ちゃんと理科社会(4年)漢字算数プリント(分数の剰余算)線分図、和差算、やりとり算
2005年09月07日
コメント(4)
おねえが小さいころよく遊んでもらったお兄ちゃんが出ているのでしっかりチェックおおきくなったわねーと近所のおばちゃん丸出しでテレビを眺めてしまった。
2005年09月06日
コメント(6)
次のコンサートの曲目が・・・_| ̄|○結構日程タイトで厳しいんですけど母は譜読みと音程チェックくらいしか付き合えないが・・・・まぁガンバレ今のうちだ。と意味のない激励をする。和差算を線分図をかかせながらやらせるがすぐ線分図を描かないでやろうとする一つ一つの基本が大事なんだよ(溜息)今日の勉強算数プリント 分数の剰余算ジュニア予習シリーズ国語算数算数ドリル
2005年09月04日
コメント(5)
明日はフルートの発表会年に何度も発表会があると親のほうが結構しんどいです。学校が始まって休み前のペースにはまだまだ戻れないふわふわ昨日は1学期の復習テストがあったそうでいきなりとは予想外でした今日の勉強算数ドリル算数プリント 分数の剰余和差算ジュニア予習シリーズ国算ちゃんと理科社会 何とか無事におわりましたつぎのを買ってこないと漢字
2005年09月03日
コメント(7)
今日から2学期宿題を持って行かせたのだけど市販の問題集はだす必要なしといわれて持ち帰ってきた。簡単な1学期の復習ドリルだったんだけど今日の勉強ジュニア予習シリーズ国算1行問題集漢字算数プリントちゃんと理科社会
2005年09月01日
コメント(3)
夏休みも明日で終わるかと思うとどよーんとしてしまいます。計画したことの半分くらいしかできていない特に漢字夏休みの最初に覚えたのを忘れてきている今日の読書ドリトル先生と郵便局何故かドリトル先生に嵌ってしまったふわふわ毎日勉強もそこそこに読み始める。今日の勉強ジュニア予習シリーズ算数国語下一行問題集マスター1095題漢字算数プリント分数の剰余算ちゃんと理科、社会
2005年08月30日
コメント(4)
ピアノあわせでしたが練習不足が露呈していました仕事の納品やらなにやらで母だけが家を空けると途端に二人で羽を思いっきりのばしていたなぁと。。。勉強は成果を確認できるけどフルートはやったという言葉をしんじるしかなく2日や3日ではわからなくてもあきらかに確実に音や指に現れる。録音したのを聞かせたら本人もこれほどとは思っていなかったようですごく反省していた。
2005年08月28日
コメント(2)
前半2点点が入ってすっかり安心してみていられたマリッチが念願の初ゴールよかったなぁサッカーを見るためにスカパーにはいりサッカー三昧を堪能できるはず・・・だったのになのに何故かアニメやら歌番組やら映画やらを見たい人がいてチャンネル権がほとんどないんですがでも俊輔のために新しいサッカーセットに契約しなおしたわこれでスコットランドリーグも見放題!
2005年08月27日
コメント(0)
神戸相手に引き分けトップ下がいいだけでこんなにも組織的ないいサッカーができるのかと涙があまり不安感なく見れました。今日は駒場だったのでチケットが手に入らずスカパーで
2005年08月24日
コメント(0)
全278件 (278件中 1-50件目)

![]()
![]()