ふわふわちゃん日記

ふわふわちゃん日記

PR

Calendar

Comments

もにゃー @ Re[1]:答案が帰ってきた(12/08) マカロン☆さん >明日なんですね!どう…
マカロン☆ @ Re:答案が帰ってきた(12/08) >算数はすぐ直せたんだけど国語の答案な…
くまあねご @ Re:三位で生き残り(10/30) ホホホ♪ 何だか期待感に胸が高まってきた…
もにゃー @ Re[1]:3-2で勝利(10/29) くまあねごさん >メンバーが替わると戦…
くまあねご @ Re:3-2で勝利(10/29) メンバーが替わると戦術がかくも変わるも…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年09月12日
XML
カテゴリ: 学校のこと
2学期最初の保護者会がありました。

勉強に対する学校側の姿勢が変わってきました。
夏休みに解らないところを聞きに行く補習もあったらしい。
学校だけでは基礎力がつかないので
しっかり家庭で学習させてください。
宿題もしっかり出します。

お姉ちゃんのときから申し入れてるのにやっとか~~という思いと
一気にこれだけだされれても・・という思いで複雑


参ったのは日記と週に一度の自由作文
いきなりなんの指導もなく自由作文って厳しいよ。
せめて最初の一ヶ月くらいテーマを貰わないと何を書いていいのやら・・・

中学受験を考えている6年生でこの時期に宿題がこのボリュームで増えたら厳しいよね。
ちなみに今日の宿題は
割り算が50題。漢字ドリル。音読。日記


今日の勉強
宿題
ジュニア予習シリーズ国語・算数
一行問題集
算数プリント分数剰余算

ちゃんと理科。社会

読書 パディントンの一周年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月13日 10時00分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: