お馬鹿の戯言ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

セロ21

セロ21

フリーページ

カレンダー

コメント新着

Fortis934@ Re:最近大日本帝國軍の人気が急上昇しているようですが(09/15) ずいぶん前の投稿ですが、これみて、攻撃…
セロ21 @ Re[1]:遅れながら明けましておめでとう そしてPS4…(01/10) ロボ好きの名無しさんへ 6月くらいに買い…
ロボ好きの名無し@ Re:遅れながら明けましておめでとう そしてPS4…(01/10) タイタンフォール2...
セロ21 @ Re[1]:全盲女生徒が蹴られて三週間の怪我を負った事件(09/11) ゆきだるま6452さん >私も同感です >こ…

サイド自由欄


2015年07月04日
XML
カテゴリ: 流れ行く日記
今、かなりの倦怠感が私を包み込んでいる。恐らく湿気のせいもあるだろうが……それだけでは説明しきれないほどの倦怠感だ。

ゲームすらやる気が起きない有様である。
そんな倦怠感に悩まされている私は気だるげな雰囲気を全く隠さぬままに、インターネット上の様々な場所を徘徊閲覧しているのだが……

世の人々の元気さが羨ましく妬ましいという気持ちになってきた。

聞けばこのアニメがどうの、この作品がどうの。
聞けば安保法案がどうの、徴兵がどうの。右翼がどうの左翼がどうの……
自衛隊のガンダムがどうの(例のアレ)

うん、みんな元気だなあと、醜く馬鹿に見える口汚い言い争いを目にしても、そのような気持ちで和やかに眺められるほどに今の私はぶっちゃけかなりダルイ気持ちなのである。

そして、妬ましい。ああ、その言い争いに混ざるほどの元気がほしい。活力がほしい。

何も気負うことなくあるがままにあるその姿が羨ましい!
私もアニメだのを素直に楽しいみたいが、女子供がキャイキャイ言うような作品はなぜか受け入れ難い。喧しいというか何というか、それに男主人公も若い系や軽い系が多く私の趣味に合わないことも問題だ。
しかし、頭や心を空っぽにして受け入れればきっと楽しいのだろうが……そこはこの私、かっこいい描写や重い描写を好むために結局は受け入れられないだろう。黙って見れるのはジブリかドラえもんかサザエさんくらいなのではないだろうか。一体何が原因で同世代の友達が楽しめるようなものを苦手に思うのか……。

そういえば『GATE 自衛隊彼の地にて斯く戦えり』がアニメ化したそうでありますが

正直余り楽しみではなかったり。web原作、小説版、漫画版のような描写はアニメである以上とても期待できず、そもそも主人公が私好みではない。視聴者に親しみを持たせるためにはおちゃらけた性格にする必要があるのかもしれないが、軍人気質なキャラが好みである私としては些かどうにも……ええい、ここでも私の選り好みが邪魔をする!

……そうか、分かったぞ! 私が娯楽作品を楽しむ気持ちに浸れない理由が!
私は娯楽作品に一つの不満もない十全の満足を求めているに違いない。
「せっかくの楽しみくらい、何も気にすることなく楽しみたい」、そんな気持ちがあるのかもしれない。
これは「せっかくのご飯時くらい、悩みを忘れて味わいたい」という気持ちとほぼ同じ……。
そして私は、楽しみなお菓子などは、楽しい気持ちのときにこそ食べたがる性格……。


(゚д゚)つまり、私が拘りを捨てれば全て解決するとみた。



「ここの描写はもう少し、この角度から描いたほうがかっこよく見える」とか「この心情描写はもう少し掘り下げたほうが」とか、「ここにもう少し動きがあれば、ここがより映える」とか……思えばいつからかそんな考えを一々持ってしまうようになっていた気がする。
うむ、一々文句を抱いてはそりゃ楽しめるものも楽しめまい。一々不満を持っていてはそりゃ楽しめない。
しかし、いや困った。どうやってこの思考を抑えつければいいか。暫くまた悩むことになりそうである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月04日 18時15分00秒
コメントを書く
[流れ行く日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: