百画遼乱 漫画語り

百画遼乱 漫画語り

PR

2024.05.30
XML
カテゴリ: 漫画
大人気漫画の続編

続編によくある子供の設定かと思いきや、なんと1年後という設定

もはや第二部といっても過言じゃない

前作の「ちはやふる」は私的スポーツ漫画ランキングで「スラムダンク」についで第二位にランクインするくらいの面白マンガ。この漫画が凄いという賞にノミネートされていた時に漫画喫茶にノミネートされた作品のコーナーにあったので手に取ったのが最初の出会い

当時は8巻か9巻までしか出ていませんでしたが、一気読みした帰りに全巻購入したのを覚えています

その後にアニメ化、実写映画化などで認知度が大幅上がったことで多くの人が知る作品になりました

知らない人に説明すると、小学生時代に競技かるたに出会った主人公が高校でかるた部を作って全国大会優勝及び名人位(女性はクイーン)を目指すという物語

青春ものになりますが登場する大人が本当にいい味を出していて、セリフもすごい名言が多いです

作者の末次先生は女性作家特有のセリフなどの文章が秀逸というだけでではなく、女性作者が苦手にしていそうな(個人の感想です、ごめんなさい)身体の動きを表現するのも上手いです



そして将棋や囲碁のような頭脳戦であるというのも分かりやすく漫画化されているので、競技かるたというジャンルを本当に面白くかつ認知させた大作でした

そして、続編

主要キャラクターは今のところ出ていないのですが、あれだけの魅力キャラが出ちゃうと本当に第二部になってしまうので(それはそれで読みたいですが)新キャラだけで作られているので先が楽しみです

気になる点として、タイトルの「ちはやふる」は百人一首の上の句でありかつ主人公の名前でしたが(前作は綾瀬千早)今回は主人公のライバル?仲間?がちはやなのね



主人公を「ちはや」にしなかったのは何か意味があるのかな?

ちなみに韮ちゃんは続投してます笑









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 18:10:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: