- SHINING OVER YOU -

- SHINING OVER YOU -

2004/5/15名古屋レインボーホール



2004/5/15(土) SMILE TOUR 2004 名古屋レインボーホール 18:20~20:15

横浜で顔缶に悔いを残していた私は、妹と名駅で待ち合わせの前に、
13時開始のグッズ販売に、初めて行くことに。
今まで、わざわざグッズ購入のために出かけたことはない私。
どのぐらい人がいるんだろう?とかちょっとドキドキ。
笠寺の駅に着くと、結構な人が降りてレインボーホールへと向かう。
着いてみると、最後尾が見えないぐらいは並んでたけど、行ってみるとちょうど見えなくなった辺りまでで
そんなに大しては並んでないので、ちょっと安心。
後で、階段下にもグッズ売り場があり、列が短いのを見てガッカリしたけど。
すぐに順番がきて、「顔缶2つ」だけ購入し、すぐに中身を確認。→「ken」「tetsu」(^_^;)
列を見ると、もう売り場の外には列がない!ってことで、そのまままた別の列の後ろに並ぶ。
で、また「顔缶2つ」→「ken」「ラルクアンシエル」(^。^) 4人のリアル顔だし、これで止めようか?
悩みながらもついまた別の列の後ろに並ぶ・・・一度出てまた入ってもよかったんだけども、ゴメンなさい。
そしてこれで最後にしようと思いつつ「顔缶2つ」→「ken」(~_~;)・・・「hyde」(^o^)
ここまできたら「yukihiro」も欲しかったけど、もう「hyde」が出たことで嬉しくて、
ニヤニヤしながら出てきて駅に向かう私は危ない人になってました。
その後、6本の顔缶がかなり肩にダメージを与えるのだけど、まあそれは「hyde」缶が含まれることで
許してしまう。誰か「ken」「tetsu」缶いらないかなぁ?「yukihiro」缶と交換してくんないかな~と
思いつつも、そんな気配のある人はいなかったワケで。ダブリの「ken」×2と「tetsu」缶どうしよ?
これって、飲んで洗って取っておくのがいいよね??

で、名駅に一旦戻り、15時半だというのにしっかりたっぷりご飯を食べてまた笠寺に向かう。
一番下手だけど、まあ23列目ということで前といえば前。でも前の列は背がみんな高かった・・・
で、18時20分頃、横浜1日目と同じようにスタート。セットリストも横浜1日目と同じAパターン。
なので、MCと気づいたことぐらいだけのレポです。衣装は横浜と名古屋2日目と記憶混ざってるかも。
MCも順番とかうろ覚え。(←いつも)これも名古屋2日目と混ざってるかも。

 1. READY STEADY GO
 2. Lover Boy
 3. HEAVEN'S DRIVE

--- MC ---
h「こんばんは~ らるくあんしえるで~す」
h「名古屋~ 元気ぃ~?」
h「僕は元気!味噌カツ食べたから。今日のはおいしかった!」
h「ここは『レインボーホール』。『レインボー』ってことで僕らとは虹つながりですね」
h「鼻に何か入った・・・」 ←と言って鼻をムズムズさせるhydeくん、可愛い!(ここで言ったのかは不明)

 4. Coming Closer
 5. Time goes on  ←kenちゃんの横の花を確認!全然反対側だったんで双眼鏡で見たけど、「百合」っぽかった。違う?
 6. 永遠
 7. Larva
 8. Butterfly's Sleep  ←hydeくんは黒のコートを脱いで登場。黒のノースリーブ。太いボーダー状にシースルーの。
                右手のブレスしてなかった。左手は三連ぐらいのシルバーブレス。赤リング。
 9. 瞳の住人  ←ここでやっぱり私には地球をバックにスクリーンに映るhydeくんが「アダム」に見える・・・

---  SMILEくんPV ---

10. 接吻  ←後ろのスクリーンが横浜1日目のように割れたりするのが少なくなってた。
11. Driver's High
12. Feeling Fine  ←またまた「ラララ~」出ました!

--- MC ---
h「名古屋~」
h「なごぉや~」
h「楽しんでる~? 口だけじゃないだろうなぁ。テクはあんの~?俺をイカせてくれよ~」

13. HONEY
14. REVELATION
15. いばらの涙  ← 炎が横浜ではステージに広がって7本ぐらい出てたと思うんだけど、
              ここではぶっといのが3~4本、中心にまとまって出ました!離れてるのに熱かった!

en  
アンコールの拍手とかイマイチ盛り上がらず、ウェーブはしていたけど・・・
拍手がまばらなまま始まって微妙だった・・・


--- MC ---
t「アンコール聞きたい~?」  ←テッちゃんは、ピンクの迷彩Tシャツに着替えて登場。
t「聞きたいの~?」

16. milky way(P'UNK~EN~CIEL)

--- MC ---
k「名古屋だがや」
k「名古屋だがや~  合ってるよね??」
k「もうすぐオリンピックだけど、みんなは何応援してんの~?」
k「そう!柔道だよね~」  ←無理やり(笑)
k「僕はヤワラちゃんが気になって・・・うちのねーちゃんに似てるから」
k「あの人すごいんでしょ?何連覇もしてるんだよね?」
k「柔道をこの前初めてしっかり見たんだけど、襟を取られないようにしなきゃならないんだって!」
k「みんな知ってた? 僕は知らなかった」
k「でも何でヤワラちゃん?あれ漫画あるの知ってる?全然似てないよね。」  ←kenちゃん、言っちゃった・・・
k「谷さんじゃんね!」

k「で、みんなオリンピック何を応援してんの~?」
k「え?バレー? テレビに踊らされてるね~ ジャニーズ見たいだけとちゃうの?」

k「そんじゃ、司会に戻します。」

h「(え?俺?)え~~~っと」
h「さっきの『いばらの涙』で燃えつきました。」
h「サビの所で炎出るから怖くて、サビこないで~って思ってました。アリーナ前の方も熱いでしょ?」
h「ツアー始まったばかりだけど、負けません!」 ←胸の前で手を組みふりふり・・・よく石橋貴さんがやるヤツ。
h「次の曲はさっきの曲のA面・・・A面っていうのかな?」
h「名古屋初、初演奏。自由への・・・なんだっけ?・・・(後ろを振り向く)」
h「『自由への招待』・・・それではどうぞ!」 ←司会ってふられたことを思い出したらしい(笑)

17. 自由への招待
18. STAY AWAY

--- MC ---
h「次で最後の曲になりました。」
h「レインボーホールなので虹つながりで『虹』。」

19. 虹  ←今日は羽は曲の中盤から舞い上がりました。ユッキーの頭に蝶々みたくついてたのがカワイかった。

(20:10頃 終了)


なんか短い~と思いつつも、トイレにダッシュしようとしていたら、照明も薄暗いまま。
大画面が何やら映し出し、「自由への招待」のイントロが流れ出す。
え?何??  きゃ~~~~~っ(*^O^*) PVじゃないのぉ?
横浜2日目のレポにはそんなのなかったはず! ってことは、初? やったぁ~~~!!
「瞳の住人」とは違い、メンバー映りまくり。hydeくんなんてアップ多くってアングル下から上目使いとか~
んぎゃ~~~~っって感じ。ステージ上の大画面で見たからまた大きいし!
ちょ~~~~っと、GLAY?ってトコもあるけどね(笑)

  めざましTVでも、ちょうど目が覚めた時に今日のメニューってとこに「L'Arc~en~Ciel」ってのを偶然みつけ、
  TVつけっ放しで寝てて、早起きするとイイことあるな~ なんて思いながら録画予約。
  ほんのちょっとだし、すでにフルで見てたけどね。

目の前の下手の鳥籠の上に来てくれたhydeくんは、双眼鏡なしでバッチリ見えて満足!
センターにいるときは、ちょうど人で隠れちゃってて・・・スクリーン越しでした。
テッちゃんとユッキーはずっと見えてたけども。
まあセットリストは横浜1日目と同じだったけど、きっと明日はBパターンだ!と願いつつ会場を後にしました。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: