全1633件 (1633件中 1-50件目)
かなり放置してしまってますが、他で書いてるわけでもなくほんとただの放置です。。。昨年も本年もL'Arc~en~Ciel・HYDE・歌舞伎たまに舞台・イケメンにどっぷり浸かっております。本年もよろしくお願いいたします。
2012.01.03
コメント(0)
キョードー東京の携帯サイトに朝登録。サイトに繋げたら9/10のさいたまを予約することができて。もしかして、一般で大量放出?と思ったら、ぴあとかe+はダメだったらしく。キョードー東京のサイトを見てみたら売り切れてて。すごくラッキーでした9/11はこの前、ぴあのセブンイレブン先行で当選代金支払いでチケットが出てきたんだけど・・・一番上の列で。でも今日まで9/10も取れないし、全然OKでした。後ろに人がいないっていうのが私は大歓迎なので、楽しみたいと思います!!
2011.08.06
コメント(0)
テレビ朝日 ドリームフェスティバル2011の9/23が当たりました自分のと会社のコに頼んだ分はダメだったんだけど「いきものがかり」も出るし、行きたい!って言った妹の名前で申し込んだのが当選してました9/23だけ「and more」がまだ未発表なんですよね~誰なのか楽しみです。って、まだツアーのチケットが1枚も確保できてない中、武道館に行けることになりましたが、引き続きチケット確保がんばりたいと思います。まあその前に、ひとりL'Arcafeとかもありますが場違いなおひとりさまを見かけても、指だけはささないでもらえると助かります発券してみると、スクリーンのまん前で見づらい&視線を浴びながらという過酷そうな席だったので、それだけで結構ハードルあがりすぎてるんで。HYDEくんが浅草で買ったっていう手ぬぐいってコレですよね?たぶん。。。
2011.07.19
コメント(0)
LE-CIEL二次もダメでした。この前のでチケ運尽きたかな?プレイガイドの先行から一般、参加席に当日券、最後まであがきますで、せっかく浅草に来ているのにHYDEくんが買ったという手ぬぐいの柄を見てくるのを忘れました。手ぬぐい屋さんに入って黒いのをいくつか見てみたけど多分違うし…ダメダメですDVDは新住所が不明だったため実家に配達…いつ観れるかな?って、BOXとかも全然観れてないのにそれにしても会報のHYDEくんはキュートすぎでhydeくんは妖艶すぎでした
2011.07.12
コメント(0)
LE-CIEL先行に続いて、モバイルも落選でした・・・さいたま両日1枚ずつで申し込んでるんですが。。。で、昨日からニコニコ生放送にラルク登場だったんですが、引越して、なぜか接続キットが引越元の住所に配達されていて再配達指定、届いたのが今日の20時半ってことで、終了後でした。なんかニュースには色々出てるので、明日の朝のワイドショーとかでやったりするのかな?引越であまりに疲れすぎているので、追っかけられてません。明日のハガレン試写会もハズレだったし。。。って、出るかな?
2011.06.28
コメント(0)

レモンとレアチーズのロールケーキプレーンのロールケーキのクリームが多いって言ってた人いたけど、これはレアチーズだから、スポンジなくてもスポンジもレモン風味でおいしかった
2011.06.07
コメント(0)

なんか忙しかったり、気分が乗らなかったりで、今までになく放置していましたが。。。これだけは書いておかなきゃって20年前の今日、L'Arc~en~Cielが初LIVEを行ったんですね。本当におめでとうございますこれからも一緒に進んでいきたいです20th L'Anniversary Tourも楽しみですね実は。。。「20th L'Anniversary Live」のメモリアルチケットがLE-CIEL一次で当選し、チケットが届いた中旬から、他に考えなきゃならないことがたくさんあるのにもうLIVEのことで頭がいっぱいに5/28の席が、なんと人生初のアリーナ最前だったんです何を着て行ったらいいんだ?とか、考えても年と容姿はどうにもならず・・・雨確定ってことで、家にあった100均のレインコートを羽織ってみたら、フードの部分がすごく小さくて(自分の頭も大きくて髪も多いせいもある)ものすごく変すぎるってことで、レインコート買いに行ったり。GOODSのTシャツ着ようと思い、いつもギリギリで行くのをがんばって、LIVE前に買って、トイレに行って着替えられるようにって思ってたんだけど、色々用事を済ませていたら、飛田給に着いたのが16時とかありえなくて駅から味の素スタジアムまでまったく列が進んでいないような光景に茫然。30分かけてスタジアムまで行き、GOODSもトイレも諦めて入場するも一向にアリーナ入口に辿りつかず、やっと「アリーナ席」と書いてある下層スタンド入口から入ったら、説明のおぼつかないスタッフが他の人に言っているのを聞くと、もうアリーナに降りれないとか・・・16:45で閉鎖するってのを聞いて急いできたのにまだ数分あるのに!!って思って、もっと早く出なかった自分を恨みながら案内されるほうに行くも、すでにスタジアムを半周していたところからさらに進み、逆方向にスロープを降り、アリーナ入口に辿りついたのが16:55前ぐらい?傘は禁止でレインコートまだ着てなかったけど、そんなのしてられなくて必死で席に。Aブロックのkenちゃん側スクリーン前にほんとにギリで到着して、急いで雨対策して座ったものの、20分押しぐらい?ちょっとステージからは外れてるけど、ニヤニヤしっぱなしでヤバかったです。短髪で登場かと思ったhydeくんの美しすぎる姿がスクリーンに映った途端、レインコート着てすでに化粧が落ちかけている自分が哀しくなりましたが、目の前でくねくねしてフェロモン出しまくりのhydeくんに、もうウットリするばかり。。。途中、雨なのか鼻血なのかわからず何度か指で拭って確認しましたhydeくんだけでなく、kenちゃんやテッちゃんも雨の中、サイドに出てきてくれて自分がレインコート着てるのが申し訳なく思いつつもみんなが楽しそうに演奏してくれてるのが嬉しくて。雨は一日目はそれほど酷くならず、最後の『虹』の時は止んでたというのを見かけましたが、歌に集中しすぎててまったく覚えてません。規制退場が最後だったけど、雨の中余韻に浸りながら、テープを巻いたりスタッフさんに拾ってもらった白い羽をしまったりしつつ半放心状態。二日目と違って、跳びはねるような曲が少なかったおかげで、じっくりと堪能できて、本当に幸せな時間を過ごせました。信じて待っていれば、こんな良席が回ってくることもあるんですねぇ。。。あまりに幸せで疲れが麻痺していることもあり、GOODS買って、L'Arcafeも少し寄れました。まあ、パンフは帰りにどこかにぶつけたらしくビニールが破けて雨が少ししみこみ、残念なことになってしまったり、色々売り切れていたので結局二日目用にボーダーTシャツとマフラータオルを購入。L'Arcafeではミネラルウォーターはまたも売切れだったけど、寒くはなかったのでBABBIコラボジェラートを購入。食べ始めてすぐに閉店します!って言われて味わう時間はなかったけど、おいしかったです☆そして二日目は、下層北スタンド9列目。一日目の最前から思いっきり後ろにはじき飛ばされた感じです(笑)味の素スタジアムの屋根は下層15列目ぐらいから。。。ってことで、加えて、事前に情報ありましたが、その屋根から落下する雨粒が半端ない!レインコートや椅子に当たる音も刺激もすごくて・・・アンコール前の登場も、アリーナ入口からだったので、よく見えないし、テープも上層まで飛んでるのに、まったく飛んでこないし風船もこなくて寂しいエリア。おまけに前の男子が私と同じ背の高さ!ステージの豆粒hydeくんが時々隠れてkenちゃん見えず。まあスクリーンは見えたのでなんとか大丈夫でしたけど、一日目の雨って全然だったなって思った、逆にすごい経験のLIVEでした。とにかく足元だけでなく、上半身が濡れてるのわかって、寒くてしかたなくて。LIVE中はいいんだけど、アンコール待ちの時間や最後から3番目ぐらいの規制退場待ちの間、寒くて震えました。スタンドは退場後もトイレが使えたのでよかったけど。胸より上がぐっしょり濡れたTシャツを着替えてちょっと生き返った感じ。足元は荷物多くなるから着替えもってこなかったのでそのままで、かなり冷たかったけど。って、LIVEの話がなさすぎですね(汗)二日目で一番は「叙情詩」のアカペラだったかな。寒さじゃない震えがきました。アンコール明けのメッセージ、そして最後の「BLESS」も感動的でした。「GOOD LUCK MY WAY」(PVじゃなく)では、ステージから北スタンドに向かってた照明と雨で、虹が出てたんですよ~ その時は何度も虹を見上げて感動してました。あと珍しくhydeくんがテッちゃんと一緒にバナナ投げしてたのにはビックリ。なんか嬉しかったけど、一日目は遠くでの投げKISSだけだったからちょっとジェラシーkenちゃんは気づいたらいなくなってたけど。ユッキーが前に出てきてたのは見てたけど、でんぐり返ししたのは全然知らなかったな。LIVEの細かいレポは自分も他の方のを読んで思い出して浸ってます。美しいhydeくんの写真やレポはナタリー記事が今のとこいいですよね!『L'Arc-en-Ciel結成20周年ライブ、2日目はヒット曲連発』今日は有休とってましたが、ゆっくりできず・・・洗濯と早朝からワイドショー捕獲やら編集で忙しかったです(笑)日テレとフジを録画しながらテレ朝見てたら、急にきたけどどうすることもできず、ZIP!の録画をやめて、テレ朝のやじうまを録画するように変更したらその後はなくて逆にZIP!に来てガッカリ・・・まあこれも見れたからいいかな。反応がよかったのは愛ちゃんと麻里ちゃんだったのでZIP!は残念だったけど。WOWOW提供の映像てことでほとんどみんな同じでしたね。でも、ワイドスクランブルのがよかったかな。hydeくんの言葉が入ってて。はぁ・・・文章が長くなるから書くのが億劫になるんだよね。。。あと一ヶ月ほど、色々と忙しいのでまた放置になりそう
2011.05.30
コメント(0)
今日は振休で、夜は横浜みなとみらい大ホールに「佐渡裕指揮 BBCフィルハーモニック ジャパンツアー」を聴きに行くため、ランチを中華街でとり、そのあと桜木町駅横で映画観てました。映画始って1時間というところで、地震。揺れは大きくはなかったのですが、かなり長くて。。。8階から階段で下に降りたのですが、館内放送は全然聞こえないし、ビルの外の広場に出るまで、ほんとドキドキでした。その後も大きな揺れがあり、ものすごく揺れてるビルがあって不安MAX電車が停まってるようだし、そんなに長く続かないならコンサートも開催かもだしと、ビルには入れてもらえないので、16時半まで、外で待ったけど、天気は悪いし、海の近くってこともあるのか風がものすごくて。。。ワンセグしたり何とかメールで無事を知らせたりしてたら、あっという間に電池のメモリが1つになってしまったので、もう1つ電池持ってたけど、ドコモショップを発見したので行ってみた。外から聞いたら、断られたけどビルの中のトイレに並んだ後で行ってみたら、充電できそうだったのでしようとしたら、「閉店しますので出てください」って。そのビルは中に入れるようだったので、風をしのげればとしばらく立っていたら、椅子が空いたので座ることができて一安心。で、そこに6時間いました。ものすごく寒くて。。。上の階にもエスカレータで行けるようで、上に行けば寒さも少しはと思いつつも、余震が怖くて1階にずっといることに。温かいコーヒーやガムを近くの方にいただいたり、お話したりしてたので一人の心細さも和らぎました。ただ、まったく情報が入ってこないし携帯の電池が心配でチェックもずっとは無理。そんな時に、私のCREATIVEにはFMラジオが!と思いだし、ラジオで情報収集。JRが運転中止して再開しないとか、地震&津波の被害がものすごいということで、ビルを追い出されないことだけを祈りつつ・・・パシフィコ横浜が開放されてるとかも、i-modeでたまたま知ったけど、もっとしっかり周知してくれたらいいのに。。。とか苛立ちよりも不安すぎて。そんな中、東急線が再開したというメールを会社のコからもらったのが22:5520分ぐらいどうしようか考えて、賭けてみようと思って、トイレを済ませた後でみなとみらい駅へ向かうこと20分ぐらい?23:40にホームに着いてすぐに電車が来て、運よく座れて。まだ再開の情報が伝わってなかったのか、心配していた混雑もなくて。乗り換え駅で次の電車をしばらく待ったけど、なんとか0:50頃に駅に到着。コンビニで水と日持ちしそうなスコーンを1つ念のため購入。部屋に着くと、電気・ガス・水道は無事で、心配していた坦々ごま鍋の素とかめんつゆとかの瓶(棚の上のほうに置いていたので。。。)も無事。積み上げてあった、洗い物とか雑誌とかが飛び散っていたぐらいで一安心。今まだニュースを見ていますが、被害の凄さに驚くばかり。津波もすごいけど、10分おきぐらいに震度4とかって・・・一人だったらかなり精神的にもやられてしまいそうで。。。被害の大きい地区の方々や、この後の余震も心配ですね。まだまだ情報収集も不完全だし。。。雪も降ってかなり気温が低そう。水や食べ物よりも今はまず暖と情報だと、経験してみてわかりました。って、書いてる時にまた地震が!!揺れが気持ち悪い。。。今日はダウンと荷物をすぐ持てるようにして、外にそのまま出れる服装でいるつもりです。
2011.03.11
コメント(0)
Hydeistの籠の上の部分が点滅してて、ついクリックしたくなるし、灯りが籠ぴか☆の時と同じ色なんで、目の端に入るとドキドキしちゃっていや、クリックしたらインタビューの部屋にいくんだけど、かなり前から更新されてないままだし。。。1月1日から早二ヶ月・・・そろそろ何か動きが欲しかったり。まあ仕事が忙しくて追い切れそうもないからいいんだけど。バクマン。とか、DAIGOブログとかanisの誕生日とか、ちょこちょことは見かけるんですが、寂しいな~あ!バクマン。関係でTVガイドに載っててビックリでした
2011.03.01
コメント(0)

「柚子こしょう」って書いてあると買ってしまう私ですが、この『チーズおかき 柚子こしょう風味』かなり好きですただ。。。最初にみつけたファミマでしか売ってるのを見かけなかったんです。スーパーや会社の近くのコンビニ数軒、家の近くのコンビニ数軒まわりましたが、やっぱりそのファミマにしかなくって・・・3袋あったんで3袋買い占めましたでも、買い占めて正解だったかも。その数日後に寄ってみたら、もう棚から札もなくなっていて、別の味のチーズおかきになってて。。。家にある残りの一袋で食べ納めになりそうです。やっぱり、私が好きになるものってすぐ販売終了しちゃう
2011.02.07
コメント(0)

会社の近くにあるってことで、ずっと行きたかった「FIRE HOUSE」にやっと行くことができました。アボガドバーガーにチーズトッピングしたのと、モッツァレラマッシュルームバーガーを頼んで、半分ずつ食べました。パテが私好みで、おいしかった~
2011.02.04
コメント(0)
煎り大豆が大好きな私は、だいぶ前から豆を購入。せっかくだから豆まきしてから食べたいし。。。と思ってたのに、会社を出たのが24時数分前で、節分が終わってしまったっていう。。。まあ今年買った豆は当たりで、おいしかったからいいけど
2011.02.03
コメント(0)
日曜日の20時からTBSでやってる、クイズ タレント名鑑。カラオケで自分の歌が歌われたら帰れるって企画で、「それが大事」を歌った女性二人組のうちの一人がVAMPSリスバンにアレックスストリーターの赤の指輪してた放送された選曲は、どんなときも→愛は勝つ→M→それが大事だったのが残念だったけど
2011.02.02
コメント(0)

赤坂に行った時に、みつけて抹茶を購入。『くるりぃむ』たっぷりでおいしかったです
2011.02.01
コメント(0)

ギリギリ間に合った!!お誕生日おめでとうずっとずっと大好きです同じ誕生日の青木隆治さんもおめでとう今日は仕事に行ってきて、渋谷に用事があったので寄ってついでに「白夜行」を観て帰ってきました。ランチのラーメンの後、いちごプリンを食べて、その後で差し入れられたシュークリーム(小)を2個食べたりしていたので甘いものはもう受け付けなくって、ケーキを買ってお祝いするのはやめちゃいましたが、数日前に食べた、写ってないけど賞味期限が1/29だったロールケーキ。スポンジがイマイチだったけど、クリームとあまおうに助けられておいしかったです
2011.01.29
コメント(1)

12月初めに公式サイトにニュースが載って、この日まで一ヶ月半。。。すっごく扱ってる店舗が少ないんだけど、職場からちょっと遠回りしたとこにあるってことで、残業後で疲れた体に遠回りはちょっとキツかったけどローソンへ。2枚ひいた結果は。。。A賞:ぬいぐるみ と C賞のテーブルウェア(スープカップを選びました)「疲れてるし遠回りだし。。。って、 こういう時に大きいの当たっちゃう人なんだよね~」って、帰り際に話していたらホントに大きいの当たっちゃいました。まあ、特大のカピバラさんとは比べ物にならないぐらいコンパクトで安心しましたけど。写真で見るより可愛い顔のぬいぐるみだったので満足ですただ・・・こうなるとテーブルウェアは3種揃えたくなっちゃうなぁ。明後日、帰りに会社の行事でローソン付近に行くので、くじが残ってたらまたひいてしまうと思う
2011.01.17
コメント(0)

ぷっすまだったかな?田崎さんが紹介かオススメしていた、なか卯の「こだわり卵のぷりん」カラメルソースじゃなくて黒みつになってて、きなこをかけて食べる和風ぷりん。。。黒みつは。。。あまり感じなかったかも。そして、ぷりんはかためでお中元にもらう缶に入ったぷりんみたいな感じ。そこまではイマイチな感じだったんだけど、きなこかけたら美味ーい実家から少し持ってきたお餅、きなこで食べたくなっちゃった。
2011.01.17
コメント(0)

向井くんのユーキャンのCMに妙にドキドキしてしまってます社内結婚などしているコ達には申し訳ないけど、会社でそんな経験したことない!(だからダメなんだと言われるかもだけど)去年のたけるくんのちゅ~も、私の好きなたけるくんの口の横のラインがばっちりな感じでよかったけどで、前に何かの番組で見たプリンがファミマで売ってたので買ってしまいました。ほぼすいちゅくした頃、パンにぬって焼くとおいしいと言ってたような。。。ってのを思い出しましたが時すでに遅しちゅ~繋がりってことで(笑)
2011.01.12
コメント(0)

国立劇場へ行く前に、コンビニでお昼を・・・と思ってみつけて買ってしまいました。でも・・・ウサギというよりは、ウーパールーパーって感じ?
2011.01.09
コメント(0)

国立劇場⇒ル・テアトル銀座とハシゴしました。国立劇場は「通し狂言 四天王御江戸鏑」(してんのう おえどの かぶらや)菊ちゃんの宙乗りは上手席すぎたのもあって、疎外感というかイマイチ楽しめず、大立廻りは例年よりちょっとあっさりめだったような・・・でも全体的には飽きさせないおもしろさ!お正月の雰囲気も楽しめました。銀座に移動してバーゲンで買い物して夕食を食べた後でル・テアトル銀座へ。「坂東玉三郎特別公演」花道横の席で、もうじっくりがっつり玉さまをガン見あの人間っぽくない(え?)瞳がたまらない阿古屋もいいけど、女伊達!芸者の玉さまが大好きな私にはたまりませんでも、そんな玉さまから目が離れた瞬間が!仁左さまのとこの片岡松次郎さんがもうカッコよくてほれぼれ美男美女3人にうっとりでした。ずっと花道にいて欲しかった口上のいつもながら噛み噛みな玉さまも可愛くて好き!年の初めから玉さまを堪能できて幸せ~ただ。。。どちらも手拭い撒きがあったんだけど、Getできずプチ凹み特に玉さまからの手拭い・・・欲しかったなぁ
2011.01.09
コメント(0)
1月4日、早大の駅伝メンバーがきっと出るだろうと、ズームイン見て、スッキリも見ていたのに・・・まさかその後でラピニュの映像流れたなんて。。。いつもは見ない駅伝だけど、5区の猪俣くんが可愛かったので・・・で、駅伝の終わった後、お米といでカレー作ってた。。。今日の朝日新聞のもノーチェックだったよ。コンビニにも行ったし、実家から家までさんざん売ってるとこあっただろうに。明日から仕事なのに凹むな~
2011.01.05
コメント(0)

行ってきました。年末、ものすごい疲れてカウントダウンを迎えましたが、A1ブロックの後ろの隅のほうにもかかわらず、花道のおかげでユッキー以外は近くで見ることができて、テープもGetできて嬉しい楽しい年明けとなりました。まあ思ってたより早く終わりましたが、ラルクのhydeだな~と、しみじみ。LIVE前紅白をワンセグで見た後、締め切られて降りれなかったので年越しそばとか食べれなくて残念でしたが、LIVE後にL'Arcafeでホットチョコレートいただきました。ものすごい列で従妹は2時間半で諦めたGOODSは、LIVE後は列もなかったですが、パンフとポスターとショッピングバッグ以外は売り切れてて・・・とりあえずパンフ買いましたけど、その場で「ラルかるた」注文しました。送料かかるけど、しょうがない。4時間とか並べないしでも帰りの電車で向いの人が持ってて焦った「号外!WHAT'sIN?」はもらえなかったどこで配ってたんだろ?まあダウンロードできたんでよかったけど。さて、これから帰省します。新幹線乗り過ごさないように気をつけないと。新曲もレコーディングしてるとかしてないとか・・・今年もお金たくさん使うことになりそう!そして味の素スタジアムか・・・野外ですね。一度行ったことあるけど。。。どんなLIVEになるのかな~
2011.01.01
コメント(0)
30枚買って、一万円の惜しいのが数枚、下3桁が違う(え?)2等が1枚、3,000円が1枚、300円が3枚という結果でした。幕張に行く支度をする前にチェックしました。中々ブログの更新せず、最近の色々なことも書ききれてないんですが、紅白前に家を出て、年越しとなります。連続喪中なので、新年の挨拶はいたしませんが、(LIVEはどうなんだ・・・)今年も一年、ありがとうございました。
2010.12.31
コメント(0)
Mステをチェックしつつ、マイケル観てたり(´ー`) さっきはフィギュアもハシゴしてたけど。 ってことで、まだ夕飯作れてないし会報ももちろん未開封ですが… っていうか、金スマもあるし今日テレビ重なりすぎ!!! でも楽しみすぎ( ´艸`) イブなのにテレビかじりつきなのもなんだけど(+_+) カード嬉しいな。ラルクからも届くかな? JACKにもやっぱり行きたくなっちゃうなー… って、仕事あるから無理だけど。
2010.12.24
コメント(0)
サイアクカケラも似てないし、ネタも最低だしあんな話し方しないhydeくんが滑ったみたいになっちゃう感じでイラついた家に着いてつけたら、ちょうど青木さんで昨日聴けなかった虹聴けて幸せな気分だったのに
2010.12.21
コメント(0)
ラピニュの。L'mobile一次のなので、普通のチケットなのが残念。でもA1ブロックでした2000人以上はいるらしく(ハロウィンの時はどのぐらいだったんだろ?)、A0ブロックなんてのもあるらしくて、どんなステージでどんな配置なのか全然わからないけど、とにかく行けることに感謝しなきゃですね。Mステと紅白もあるけど・・・hydeくんは髪型も色も変えてくるのかな~?楽しみ話はVAMPSに戻っちゃいますが、「北の国かな」がものすごく見たいですディナーショーで演奏したものは音源にはならないと言ってたそうですけど、HYDEくんのおさげ赤ジャージの蛍とか、K.A.Zの女装とか?どのぐらいレポしてくれるのかな?
2010.12.18
コメント(0)

特典目当てで、ジャケットB:アーティストイラストver.のMEMORIESも結局購入してしまった。で、CDと一緒に送られてきたクリアファイルますます誰?って感じですけどみんな言ってるけど、目を大きくしてタレ目にすることはできなかったんでしょうかね?残念でなりませんあの衝撃のプリクラとか見せつけたいですね。HYDEってこんなんですけどって。クリアファイルの裏側は、K.A.ZとKOOGYの二人。
2010.12.18
コメント(0)

会社からは毎日遠くに見えてるけど、初めて近くまで行ってみました。自分の携帯のカメラの悪さに嫌気がさして、この後は他の撮影スポットでも撮影せず。街はおしなりくんとスカイツリーだらけだけど・・・歩道とか狭くて、土日とか人が多かったら大変だろうな~
2010.12.17
コメント(0)

川越達也×花月嵐のコラボ・・・だからってワケではなく、寒くてラーメン食べたくなったとこに目についた川越シェフの笑顔(笑)有名ラーメン店って並ぶのが嫌であまり入ったことないんだけど、混んでないしってことで初入店です。で、「俺の味噌ラーメン」を頼んだんですが・・・大して混んでもいないのに、ものすご~く時間かかって。15分~20分ぐらい?お隣のカップルのラーメンは席についてから結構早く出てきたんで、まあコラボってことで時間がかかるヤツだったからかもだけど。うん、生クリームにボロネーゼって感じ。味噌ラーメン好きだし、こういう感じも嫌いじゃない。おいしいけど、まあ普通というか・・・麺は堅くて細いのが好きだから、太くてもっちりした麺はやっぱりイマイチ。味噌ラーメンにはまあ細い麺より太い麺だとは思うけど。
2010.12.16
コメント(0)

昼休みにコンビニ数軒まわって、お目当てのがなかったのが1軒、まったくpepsiがなかったり、pepsiに何もついてなかったり・・・だったのに、スーパーで98円で大量にあって一安心。無事、シャアが手に入ってよかったですズゴックとかゲルググとかも買おうかと思ったけど、重たくて無理だし、私はシャアが好きなだけなので・・・ってことでやめちゃいました。
2010.12.14
コメント(0)
伝説の塩…ってことでシンプルにいこうかと思ったけど、 野菜塩ラーメンにしちゃいました。
2010.12.09
コメント(0)

声出しすぎて喉痛くなりました!そして、今までで一番上手くタオル回せたとにかくものすごく盛り上がって、すっごく楽しかった!!VAMPSありがとうもちろん4日も5日も楽しかったけど、ほんと8日はパネェ感じで。7日行けなかったのが残念。B&Bでもらったタオルと、手越くんとお揃い(笑)のリスバン
2010.12.08
コメント(0)
さて寝ようとトイレから戻ってきたら、ピカってて。泣かせる血文字を4つ残しておやすみに。つい私もたくさん書いてしまった・・・土日LIVEに行って、ものすごく疲れた状態で出勤して、ちょっとしたことにもイライラしちゃった一日だったけど、なんか、ほんと心があらわれました明日行けないのが残念だけど深イイ話、録画予約してました~青木さんが出るってんで、またモノマネやるよね~と予約しただけだったのに、帰りの電車の中でLIVEに潜入とかなんとかって知って・・・リアルタイムでは見れなかったけど、無事録画できてて。青木さんありがとう!!・・・でも少しだけ「ハロウィンライヴ」ってことを放送してくれたらとまあ、実際は話しててカットされちゃったのかもだけど、知らなければ「HYDE何着てるの?」って感じじゃない?客側やスタッフも(笑)アリスやゴスロリじゃないのがほんと残念だし短かったけど、映像で見れてほんと嬉しかったな~MEMORIESのいまだに発表されないジャケットBのアーティストイラストver.って、もしかしてあの漫画家さんのキャラか、VAMPSの2人を描いたものだったりして?未だにそのアニメの話も公式には発表ないし、何か制約でもあるのかなぁ?って、いい加減寝なきゃ!!
2010.12.07
コメント(0)

映画公開だからか、ほんっとコラボしまくってるチェブラーシカ。ちょっとチェックし忘れると大変!!ドトール行って、ミラノサンド注文してもらえるクリアファイルと・・・結局ナチュラルローソンでは買うのやめたマグカップを買ってしまった。まあ値段が倍違うけど。そして、ココアも結局買ってしまった・・・この上目使いのチェブに弱すぎっまあ、どちらも両方買わなかっただけ我慢したってことで
2010.12.06
コメント(0)

ネットで売り切れてたんで、販売店リストにあった原宿のキディランドへ。カピバラさんとホワイトさん、どっちにしようとずっと悩んでたけど、実物みたら選べなかった~一つは会社、一つは家に置くことに。
2010.12.04
コメント(0)
e+の招待が当たって、15時から受付ってなってて10分すぎに原宿口に着いたけど…ライヴモニター受付の列が、ほぼ渋谷口まで延びていて…最後尾行くまでに何度も途中で帰りたくなっちゃった20分弱並んで、すごく早いから半分ぐらい進んだけど、まだ最後尾は私が並んだ辺りまでどんどん増えてるいったいどれだけ招待したのまあ新しい人に聴いて観てもらえるのはいいことだけど。男子も多いから、明日も埋まるといいね
2010.12.04
コメント(0)
今帰りので知りました~実は「両方当たったら移動大丈夫?」とか無駄な心配しつつ、紅白観覧申し込みしてました。3枚だけしか出してないし、今まで当たったことないけど~まあ当たらなくても今年は出場するよね?な意味もこめて『L'Arc~en~CielのBLESS聴きたいです』『~楽しみにしてます』『LIVEあるから無理なんですか?』とかコメントいれて
2010.11.24
コメント(0)
どちらもスタンド…希望はしなかったのにな(´・ω・`)まあ私にはいいんだけどね、始まるまで座っていられるし。それに両方1階(^-^)v ただ…美女と野獣のほうは、Beautyとはほど遠いおばさんだからか、多分一番遠いブロックだけど(°∇°;)まあもう1日もあまり変わらないけど。どっちも南ブロックだし。VAMPADDICTチケでも2階とかもあるみたいだし、LUCKYだと思わないとね最終日のアリーナ追加席・・・まだあるんだよね~ローチケ.com VAMPS特設ページと、進んでみたらEブロックだった。どっちにしても遠いだろうな。
2010.11.23
コメント(0)
うまーいヽ(≧▽≦)/期間限定なんて~(ノ_・。)って、「ゆず」だからか。。。
2010.11.23
コメント(0)
観に行ってきました。ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1ネビル・・・別人かと思った(笑)書かなかったけど、トワイライト観に行って「ヒゲ!ヒゲ!!」と、つぶやきまくってたんだけど、ハリーにもつぶやきました。半裸もエドワードと似てる・・・かな~り苦手だぁグッズでは『ハリー・ポッターとびだししかけえほん』を買いかけた。一時期、続けて買ったりしてたのもあって。まだ気にはなっているので、そのうち買っちゃうかも~家に帰ってきて、本を再読中~早く次が観たい!!っていうか、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」をもう一回観たい。テレビでやってくれないんだもんな~DVDを実は何作か買ってるんだけど、どこまで買ったかわからなくなりどこから買ったらいいかわからず、謎のプリンスは買ってないんだよね~
2010.11.22
コメント(0)
土曜日から届きはじめていたらしい代々木チケ・・・ついに日曜も待ち続けたけど配達なかったですたまにずっと家にいたのに不在票入ってることあるので、今回は時々不在票が入っている、下の郵便受けにまでチェックしにいったけどなくて。。。明日配達だと結局再配達を頼むからな~富良野・・・私、悩んだ末に申込しませんでした仕事もちょうど休んでも大丈夫だったし(確認してOKもらうまではした)お金だって、高いとは思うけどボーナス後だし出せないこともないけど、ギックリ腰やっちゃって杖ついてさえいなければねぇ・・・まあ唯一、杖ついてても大丈夫な形態ではあるでも12月もラルクと合わせて3回あるし、申し込んだってハズレるかもだしって、内容とか想像するだけで禿げあがるほど羨ましいけど・・・参加される方のレポを待ちたいと思います。すっごい後悔しそうだけどね~
2010.11.21
コメント(0)

後で調べたら発売日だったんですね。しっとりクッキーがおいしかったです。
2010.11.16
コメント(0)

電車待ってるときにみつけてしまった。。。なめこって・・・コーン以上に残りそうなんですけど~買う人いるんだろうか?しるこはちょっと惹かれるな
2010.11.10
コメント(0)

懐かしいペコちゃん、全然知らないペコちゃんに盛り上がってきました。ペコちゃんロボットペコちゃんとポコちゃんがお見送りしてくれました
2010.11.09
コメント(0)

従妹の娘が好きらしい、まゆゆのぷっちょを手に入れたくてコンビニをはしご。3本買ってみたら、見事その中の一つが「まゆゆっちょ」でした私って凄いかも。外箱もまゆゆのを2つ確保。喜んでくれるかな~
2010.11.08
コメント(0)

キャラメルのがおいしかったので、またまた買ってしまいました。これもまたおいしい~
2010.11.07
コメント(0)

二回目の和栗のモンブラン。「銀座で一番売れているモンブラン。」ってポスターに。銀座みゆき館って、銀座にたくさんあるからじゃ・・・とも思いつつ。でも、下のメレンゲがおいしくって、栗の味がすっごくしておいしいです。
2010.11.06
コメント(0)

クア・アイナでランチ。前回はアボガドバーガーだったので、今回は違うのにしてみました。セットのポテトはやっぱり今度もオニオンリングに変更~少し小さめらしいけど・・・お腹いっぱい
2010.11.06
コメント(0)
この日も、お昼はコンビニへ。歩きながら、LE-CIEL NETの抽選結果確認・・・当たってた~慌てて支払い方法を確認しようとするも、中々ページに行きあたらずコンビニ内でワタワタしてしまいましたでも無事に支払い完了してほっと一安心。LIVE前後のことはいろいろ考えなきゃですが、思いっきり楽しみたいと思います!年末までに坐骨神経痛が少しはよくなりますように。
2010.11.01
コメント(0)

幕張メッセの『HALLOWEEN PARTY 2010』アリスの登場に、それまでの疲れも吹っ飛びましたゴスロリも素晴らしかったらしいし、花嫁も素晴らしかったけど、大きいスクリーンでバッチリ見れたアリスはまた格別とにかく素晴らしいとしか言いようがありませんでした。K.A.Zのマッドハッター、ジョニーに似てたな~BREAKERZのBRZ48も楽しかったし、二人のディープも凄かった。スマイレージは、可愛いけど声がキンキンしてて耳が痛くて・・・ABCは初。セーラー服と機関銃歌ってくれたらなって思ってたけど、残念。退場に時間かかって、かなり疲れたけど、やっぱり今年も楽しかったLIVE前につい勢いで値段もよく調べずに3つも買ってしまったけど。。。BEAST君Jr.が2つに、VAMPS二人のが1つ、という結果
2010.10.31
コメント(0)
全1633件 (1633件中 1-50件目)