- SHINING OVER YOU -

- SHINING OVER YOU -

観劇記録2004

  ■観劇記録2004
観劇日
公演名
場所
開演時間
席種
演目・出演者等
2004.1.9(金)
寿初春大歌舞伎
歌舞伎座
夜の部16時半
一等席い列20番台
鎌倉三代記
 絹川村閑居の場
京鹿子娘二人道成寺
花街模様薊色縫
 十六夜清心
2004.1.24(土)
寿初春大歌舞伎
歌舞伎座
昼の部11時
一等席を列30番台
義経千本桜 鳥居前
高坏
仮名手本忠臣蔵
 九段目 山科閑居
芝浜革財布
夜の部16時半
一等席に列30番台
鎌倉三代記
 絹川村閑居の場
京鹿子娘二人道成寺
花街模様薊色縫
 十六夜清心
2004.2.10(火)
二月大歌舞伎
歌舞伎座
昼の部・三幕目
幕見
茨木
幕見初体験!
花道以外はよく見えてd(^-^)Good!
2004.2.25(水)
二月大歌舞伎
歌舞伎座
夜の部16時40分
一等席ろ列30番台
<千秋楽>
三人吉三巴白浪
傾城
お祭り
2004.2.28(土)
TEPCO・1万人コンサート15th
新かぐや姫伝説
 世界劇 眠り王
日本武道館
15時
アリーナE10列70番台
新之助最後の舞台
(従妹の名前で出したのが当選)
2004.3.12(金)
坂東玉三郎
 特別舞踊公演
京都南座
18時
ニ等席3F1列20番台
日高川入相花王
紀州道成寺
2004.4.12(月)
陽春花形歌舞伎
 通し狂言
 児雷也豪傑譚話
御園座
昼の部11時
一等席2F3列10番台
毎日新聞主催
歌舞伎講座&尾上菊之助丈トークショー
2004.4.24(土)
陽春花形歌舞伎
 通し狂言
 児雷也豪傑譚話
御園座
夜の部16時
二等席2F7列20番台
 
2004.4.27(火)
第33回俳優祭
歌舞伎座
昼の部12時
三階A席へ列1桁台
 
夜の部16時半
三等A席と列30番台
 
2004.5.7(金)
五月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
歌舞伎座
夜の部16時半
一等席2Fろ列40番台
碁太平記白石噺
口上
勧進帳
魚屋宗五郎
2004.5.8(土)
五月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
歌舞伎座
昼の部11時
一等席1Fぬ列10番台
四季三葉草

紅葉狩
伊勢音頭恋寝刃
2004.6.5(土)
六月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
歌舞伎座
昼の部11時
ニ等席1Fね列20番台
外郎売
寺子屋
口上
鏡獅子
夜の部16時半
一等席1Fり列1桁台
傾城反魂香
吉野山
助六由縁江戸桜
2004.6.18(金)
六月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
歌舞伎座
昼の部11時
一等席1Fい列30番台
外郎売
寺子屋
口上
鏡獅子
夜の部16時半
一等席1Fに列30番台
傾城反魂香
吉野山
助六由縁江戸桜
2004.7.3(土)
七月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
大阪松竹座
昼の部11時
三等席3F右1桁台
松廼羽衣
俊寛
口上
与話情浮名横櫛
夜の部16時15分
三等席3F右列10番台
沓手鳥孤城落月
勧進帳
弁天娘女男白浪
2004.7.19(月祝)
七月大歌舞伎
歌舞伎座
昼の部11時
一等席1Fに列30番台
修善寺物語
桜姫東文章 上の巻
三社祭
夜の部16時半
一等席1Fに列30番台
桜姫東文章 下の巻
義経千本桜 川連法眼館
2004.7.24(土)
七月大歌舞伎
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
大阪松竹座
昼の部11時
一等席1F2列10番台
松廼羽衣
俊寛
口上
与話情浮名横櫛
夜の部16時15分
一等席1F4列20番台
沓手鳥孤城落月
勧進帳
弁天娘女男白浪
2004.8.23(月)
エリザベート
中日劇場
昼の部12時半
A席1F14列30番台
内野トート
2004.9.3(金)
吉例顔見世
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
御園座
昼の部11時
三等席2F12列20番台
源氏物語
 藤壺の巻
 六条御息所の巻
 朧月夜の巻
夜の部16時
三等席2F12列20番台
熊谷陣屋
口上
助六由縁江戸桜
2004.9.4(土)
吉例顔見世
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
御園座
昼の部11時
一等席1F22列20番台
源氏物語
 藤壺の巻
 六条御息所の巻
 朧月夜の巻
2004.9.25(土)
吉例顔見世
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
御園座
夜の部16時
一等席1F8列20番台
熊谷陣屋
口上
助六由縁江戸桜
2004.9.26(日)
吉例顔見世
 十一代目市川海老蔵
  襲名披露
御園座
昼の部11時
三等席2F12列10番台
源氏物語
 藤壺の巻
 六条御息所の巻
 朧月夜の巻
夜の部16時
一等席1F3列30番台
熊谷陣屋
口上
助六由縁江戸桜
2004.11.12(金)
通し狂言
(かねてきくやなぎさわそうどう)
「噂音菊柳澤騒動」
国立劇場
12時
一等A席1F10列10番台
 
2004.12.8(水)
ロミオとジュリエット
日生劇場
昼の部12時
S席1F F列一桁台
 
2004.12.18(土)
吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎
京都南座
昼の部10時半
三階席3F7列
箱根霊験誓仇討

身替座禅
お祭り
夜の部16時
一等席2F2列
梶原平三誉石切
口上
隅田川
助六由縁江戸桜
2004.12.26(日)
千穐楽
十二月大歌舞伎
歌舞伎座
昼の部11時
一等席1Fに列20番台
八重桐廓噺
身替座禅
梅ごよみ
夜の部16時半
二等席1Fれ列30番台
御存 鈴ヶ森
出雲の阿国夢華
たぬき
今昔桃太郎


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: