逃げる太陽 ~俺は名無しの何でも屋!~

逃げる太陽 ~俺は名無しの何でも屋!~

PR

Profile

prisonerNo.6

prisonerNo.6

Calendar

Comments

イヨマンテ ヨイトマケ で検索したら@ Re:イヨマンテとヨイトマケ。(01/13) まさか同じ勘違いする人がいたとは
prisonerNo.6@ Re:へたれていますのね(03/31) chabo48さんへ 四月馬鹿の日はお休みでし…
chabo48 @ へたれていますのね 明日はそれどころじゃないよ! バカの日…
PrisonerNo.6@ Re:2019年の謹賀珍年(01/03) chabo48さんへ おお! おめでとうござい…
chabo48 @ 2019年の謹賀珍年 ぷーりちゃん! おめでとう

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は全国的に荒天とかで、このあたりも午後から雨になった。
一夜明けた今日は、朝からとってもいい天気。

雨の翌日は、公園脇のお家から樋掃除の依頼が入りやすい。地面に散ってる落ち葉を見て、ウチの樋は大丈夫かと心配になるらしく、専門業者が必要になる前にと、俺みたいな何でも屋にも声を掛けてもらえるんだ。

屋根の上から見る空は、ことさら青く、太陽が眩しい。思わず深呼吸してお日様の光を身体の中に取り入れる。はー、気持ちいい。なんかこう、植物にでもなった気分。やる気を光合成してるみたいで。

よし、頑張って樋掃除続けるぞ、と落ち葉除去用に使ってる箒の柄を持ち直したとき。

「にゃーん」

現れたのは、顔見知りのお野良一匹。ぶっとい茶虎猫が、軽快に瓦を踏んでやってくる。

「こら、どっから登ってきたんだ、お前は」

「にゃ」



「こ、こら。俺はお前らと違って二本足で立ってるの。危ないから、よせ」

「にゃー?」

たまらずしゃがむと、お野良はにゴロゴロとご機嫌で……地面の上ならつきあってやるけど、屋根の上では止めて!

しょうがないな、と適当に構っていると、す、と俺に興味を無くしたようで、二階ベランダの下あたりに居場所を決めて、寝そべり始めた。あ、ころんころんしてる。よく転げ落ちないよなぁ。

まったくもう、と苦笑しながら、俺は樋掃除を再開した。以前からの古い落ち葉もあるけど、昨日のぶんと思しきは思ったほどでもないから、ごみ袋は今のぶんだけで足りるかな。

集めた枯葉を袋に詰めて、ふう、とひと息つく頃には、茶虎猫は熟睡。ほどけた感じのニャンモナイト姿で、だらんとしてる。瓦が温かくて気持ちいいんだろうな。猫は日光浴でビタミンDが活性化されるというし、これもある意味光合成かも。

「……」

青い空、太陽が眩しい。

降りる前にしばしの休憩、深呼吸。猫も欠伸で深呼吸。一人と一匹、それぞれぼーっと陽射しを浴びて、生きていくための何かを光合成する。

目を閉じれば、瞼の裏が明るい。
お日さまの光は平等だ。




頭の中が、間延びした時間の中にあるのかも……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.06 12:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: