神の投じる高速スライダー

PR

プロフィール

ibaiwa613

ibaiwa613

カレンダー

お気に入りブログ

秋だから公園ラン。 New! ユメ桜さん

思ったよりも走れな… 安佐南区の一刻者さん

ドラゴンズ☆ラブ なぁ☆2645さん
サガラとかが楽天で… 二遊間さん
PinkField ☆ぴあ☆さん
ひとりごと 窓花227さん
ドラふぁんの集い☆ ドラ吉2004さん
TEA GARDE… どらぐら。さん
アルテッツァ28号… アルテッツァ28号さん
師匠のHP 師匠えぽなさん
2006.01.12
XML
カテゴリ: 中日ドラゴンズ
今日はドラゴンズがどうして好きになったかのさわりを
書きたいと思います。

私は、小学校のとき実は巨人の「こうのじゅんき」だったかな
漢字もわからないのですが好きというか
草野球をしているときに小学高学年の近所の兄さんから
名づけられてそれで巨人ごと好きになったことがありました。

ずいぶん小さい頃ですのでアンチ巨人の人すみません。

でもプロ野球を小学中学年から見るようになり
そこで巨人打線(巨人戦しかやってないので・・・)

それから33番郭源治の炎のガッツポーズなどに
興奮し、気付けば中日ファンになっていました。

それからはドラゴンズ一筋のわけで・・・

そんなことで私にとって背番号20と33はひときわ意味のある番号で
そんな20番を中田投手がルーキーイアーからつけるということは
非常に感慨深いところとお願いだから成功してくれという
期待がありました。

33番は金剛が楽天に移籍した小山の代わりにつけたことも
意味深く、去年は金剛を応援していました。

今年から18番→俺にとってはセットアップを職業化した
鹿島投手の番号という感じが強い

健太には悪いですが

色々もっと書きたいことがありますが、ペナント始まるまでは
こんな感じで思い出話を書き込みたいと思います。

間違っているところや誤字があればお知らせください。
(なんせ感覚で書いているので多いと思います)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.12 01:44:10
コメント(0) | コメントを書く
[中日ドラゴンズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: