くま牧場
ツキノワグマはちょっとあいそらしー。
ヒグマの爪と大きさがすごい。
夜はきのこ鍋と岩魚のさしみ、岩魚焼き魚。飛騨牛ステーキホウバ焼き。天然きのこは秋にとったのを乾燥させて戻したんだろうなあ。変わった味だった。こんなんばっかり食べてたら健康になれるだろうに。
部屋は門の部屋で天井が屋根の形で三角。白い壁、木枠の二重窓。まったりしてしまって、くつろげた。
テレビがうまく映らなくて、固まってしまい、なくても問題なかろうに、息子がコナン君をみれないとちょっとご機嫌ななめ。そんな都会っこか、おまえは。
近所の酒屋で蓬莱というどぶろくを買った。一口で気に入ってしまった。飲みやすいし、コクもある。
【渡辺酒造店】 蓬莱 新酒一番にごり [にごり酒] 720ml
二日目、朝起きたら雪まみれ。しんしんとふわふわの粉雪がふり、朝5時半に起きて、ひとり雪見風呂。
雪降っててもぜんぜん寒さを感じないのは、温泉で芯まで温まってるからかな。
テレビのコンセントのありかがふと目にはいって、抜き差ししてみるとテレビ復活。息子は昨日気づきたかったと残念がってた。親としてはなくても過ごせるようになってほしい。結局夜中、YOUTUBEでクレヨンしんちゃん。
露天風呂はひとつしかなくて、交代で工夫して入る方法はびっくりしたけど、別に問題もなくいつも一人でゆっくり入れました。
9時ごろの新穂高ロープウェイ。一気に頂上まで行ったけど、展望台は真っ白。ゴンドラのロープの先も見えません。でもちょっとだけ西穂高が頭を見せてくれました。
展望台で初めて見た、雪の結晶がそのままふってくる様子。いくつも手すりにお花のような雪の結晶がくっついてて、息子がふっと息を吐くと、そのまま飛んでいきました。
(手すり右隅の方)
綺麗な空気のところしかおきない現象でしょうね。昔は父の実家の広島の山奥でも
降ってきた雪が服についている様子を見たら、結晶がついていたとおばから聞いたことがあったけど。
ほんとだった。
雪の回廊でお散歩。登山口までは行かないけど。雪山に向かう登山客が何人もいました。
寒さは感じなかった。耳も痛くなかった。雪まみれでも払ったらきれいに落ちて
べっちょりしてなかった。
帰りは細入とかいう道の駅で2,3時間お昼寝とか休憩とかして、かえって来ました。
黒いカレーがおいしかった。
小学生卒業記念の旅行、奥飛騨温泉郷にいけてよかった。グルメがワタシ好み
PR
Calendar
Keyword Search
Freepage List
Category