1

やったー 彼とお休みが久しぶりに一緒になりそうです。(しかも来週・・・)お互い不定休の為 なかなか連休が重なることはありません年に数回かなぁと、いうことで さっそく おでかけの計画開始~一泊で那須に行くことにしましたぁ ← もう決まってる・・なかなか行ける時がないので「次はココ」 「それかココ」と常に情報収集をしている為 行けると決まればピィ~ンとひらめき 彼と市来のリクエストに応じて行き先の候補をあげられるのですよひさしぶりに宿泊の状況をみましたがと泊まれる人気のある所は週末ずいぶん先までいっぱいなのねぇ。私達はいつも平日なのでラッキーです。楽しみ~ もうひとがんばり はたらくぞー(オー)昨日は市来のお風呂デーでした。なぜだかさっぱりわかりませんが 市来はお風呂が だ~いすき (^^)v「お風呂はいる?」と聞こうものならダッシュでお風呂場直行です。そいでもってこうゆう感じ。市来のお風呂はもっぱらニンニク入浴法。アレルギー持ちにもオススメこれについては今度 詳しくご紹介しますね。
2006.04.11
閲覧総数 33
2
![]()
市来が実践している入浴法をすぐにお知りになりたい方はこちらにのってます。ドッグフードについての本になりますが、ニンニク入浴法が紹介されています。市来はかなり色々な項目でアレルギーです。この入浴法を試したところよいです。かな~り。美容院ではもちろん薬用シャンプーですが自宅ではこの方法のみです。すっごく簡単だし。軽度のアレルギー疾患の場合にオススメのようですがニンニク一片ですぐできるので試して見る価値あり新・ペットフードにご用心!
2006.04.11
閲覧総数 25
3

最近 市来はみんなと一緒に寝たがります我家に来てから寝るときはいつも自分のハウスでおとなしく おやすみしてたのに・・・ベビーの時も初日から いっさい夜鳴きせずだまってハウスに入っていたのに・・・原因不明市来は ほとんど自己主張をしません。がいつまでたっても 出てこなくても、おやつがなくても、散歩に行かなくとも特に何にもアクションはありません。いつもおとなしく ストーカーのように飼主そばにいるだけです。なのに なぜぇ~という事で 今回は市来の主張を聞いてみることにしました。案の定 おとなしく寝ています。まぁ しばらく様子を見てみましょう。
2006.04.13
閲覧総数 33
4

きのうは お休みだったので お台場にいってきましたおでかけ~ おでかけ~ 出発 お洋服も着たよ目的はの温泉 綱吉の湯 ですが ワンとのお出かけ人気スポットなのでブラブラしてきましたまずは人気のお散歩コース お台場海浜公園ね たくさーん 人がいるのねぇものすごい人の数 お天気があまりよくなくても この人ごみ・・お昼時のせいか 国内海外含めて団体バスツアーのお客さんが 随所でお弁当食べてました。やはりおしゃれな公園です私たちのLUNCHは ココ Puppy,s Dining 素敵な内装ねデックス東京ビーチ1Fの公園側にあります道路にそった奥行きのない縦長のフロアーで入口近くが連れではない席 奥が連れ用です。店内は禁煙・テラス席が喫煙です(全席 ひざ掛けあり)お外が良く見えるよ日曜日のせいか 店内もお外もがいっぱーい見ていて楽しいねメニューはランチセット (スモールサラダ・スープ・パスタ・一口デザート・ドリンク)で990円なり。 他にもいろいろありました。スタッフの方たちは非常に感じよく 店内もとても清潔で長居をしたくなる雰囲気ですねねの中でのヒットはこれ ピンポーンて呼ぶやつねこれドックカフェにあると便利ね 店員さんを探さなくていいんだもんひとつ 気になったことはを下で待機させることがむずかしいのです テーブルの足がね こーなってるの市来をおろすとこんな感じ。だからかどうか わからないけどはみんな抱っこか 椅子に座ってました。大型犬はムリかな パピーズって言うくらいだもんねそれとね やっぱり東京は行ったらいけないかしらね。レストランはリーズナブルでよいんだけどデックス東京ビーチの駐車場が3000円以上の利用で1時間無料なわけ990円のランチ2人前ではとどきません少しまわりもお散歩したので 1時間30分とめて750円ランチの量が男の人にはちと 少なめだったので追加で注文して 3000円分食べた方がよかったかなぁ~総合的には ★★★★4つ。連れには最高ですがお食事の味はまあまあでした。デザートおいしかったなこうゆうカフェが近くにあったら いいのに~うらやましいです・・ホント次回は温泉レポートです
2006.04.24
閲覧総数 18
5
![]()
最近 話題になっている牛のヒヅメについて。牛のヒヅメには2種類あります。ひとつはこちら すでに お試しになっている飼主さんも多いかと思いますが こちらは「ナチュラル」なタイプなので ものすごーーーーく においます大好きなちゃんも多いようですが 飼主さんにとっては困りものですね。それで おすすめなのはこっち 写真で違いがわかるかなぁ このヒヅメは「スモーク」タイプです。おいしそうな燻製のにおいがします。こちらは ヒヅメ独特の臭いは まったくしません。なかなか売っていないようで 大きなペットショップかネットでさがすのがよいと思います。牛のヒヅメを与えたいけど 臭いが気になる方はこっちが断然おすすめですよ市来はスモークタイプを愛用していましたが アレルギー検査で牛も含まれていた為 今は残念ながら おあずけ状態ですただ 注意点がひとつ・・・・牛のヒヅメは非常に固い為 長時間のガジガジには最適ですが小型犬の場合 歯が折れる ケースがよくあるようです。特に 奥歯が折れたり ヒビがはいってしまう場合があり歯が折れてお医者さんに来るワンちゃんのほとんどはヒヅメが原因とのこと。歯は再生がききません。十分 注意してあげてください。サイトに色んな事例がでていますので 是非検索してみて下さいね。ご参考になればと思いまして・・・・・
2006.07.19
閲覧総数 25
6

タイミング 悪すぎーお散歩に行こうと思ったら降ってきたしゴロゴロいってるし外にでた途端 ポツポツと・・残念~ 退散ですということで今日は市来のおともだちをご紹介しますじゃ~ん!(^^)!お友達の「おともだち」です。つまり..名前がありません市来を迎えるにあたりブリーダーさんから用意しておいた方がいいものを教えていただきました。その中に「お友達を用意して下さい」と・・・ん? お友達ってつまり はじめて兄弟とはなれるにあたり ひとりぼっちで寂しくないように同じ位の大きさで同じような色ののぬいぐるみをハウスに入れてあげましょうーーーという事でした。なるほど~で 探しましたよ ホント 結構見つからないもんでした。やっとあったのがこの↑お友達。DOG DEPTにおりました。お会いできてよかったです。それ以来ず~と 市来のお留守番のお伴ですハウスのすみっこに放置されてますが1日に何回かくわえてきてブンまわしております「おともだちは?」と聞くと連れてきます・・・大好きな脱ぎ捨て靴下をくわえてウロウロしているときも「おともだちにあげたら?」と アドバイスするとご丁寧に背中に置いてあげてます。気に入ってくれているのでしょう よかった~このぬいぐるみはおすすめです犬のおもちゃ用ではないと思いますが非常に丈夫で何回洗濯しても今日現在 まだお元気です。結構 ぬいぐるみは中身をほじくりだしてしまうのですがそれもやりませんまぁ おともだち ですから・・・ねおかしいな~ 昔はお友達のほうがおおきかったのにぃ ただいま 市来は膝の上で お昼寝中・・・がやんだら お散歩いこーねー
2006.04.08
閲覧総数 41
7

市来は6~7週間おきに美容院に行きます小さい頃からずーっと同じところでお世話になっているかなトイプーの雑誌にもよく紹介される人気のお店なので予約を先の先までいれてます。担当も同じお姉さんなので人見知り市来も安心。それに合わせて仕事のスケジュール組むんだからいざ出発~ なぜだか車は大好き朝早くて まだ顔がボケボケですそしていつもの1コマ・・車を出している間に少し歩かせようと彼がつれて行こうとすると・・・みんなで一緒じゃないと歩きません彼に引っ張られつつも 踏ん張って待っている姿(30m先の様子)健気ですそしてトリミングの仕上がりはこんな感じ(所要時間2時間30分)ブラウンの色をいかして小熊ちゃんです最近のお気に入り~
2006.04.04
閲覧総数 34
8

ただいまぁ 行ってきました 那須市来を連れて那須に行くのは はじめてでしたが心配していたにも恵まれ よかったです。ちょっと 洋服がブカブカじゃない・・・今回 那須行きに決めた理由のひとつは近いから千葉からだとで3時間かからないし。もうひとつはお泊りするペンション これはかな~り大事なポイントです。だいたい旅行は泊まってみたい所から行き先を決めます。 今回の宿泊はここ ペンションオリ-ブ 感想はまたお伝えしますね。最近 非常に増えてきたと泊まれる宿。せっかく行くなら いい所がよいもんねぇかなり事前リサーチをしてから決めるけど、やっぱりなんと言っても体験談実際に泊まってみた方の意見は貴重です。よく参考にするのがベルクのHP サモエド ベルクくんの「お泊り日記」はペンション別に細かく情報がのっていてグー1泊でしたが たのしい旅でした
2006.04.17
閲覧総数 21
9

市来は今日で2歳になりましたぁあっというまにお姉さんでございます。ねねとにには写真を撮ることに興味がなかった為「ちびちび市来」の写真がほとんどないんですが今日は数少ない中から 赤ちゃん市来の写真公開ですブリーダーさんから「目がクリクリのかわいい顔立ちのコが生まれましたよ」と教えていただいた時の はじめて見た市来の写真面影が残ってますかね 生まれて40日くらい4兄弟の末っ子でございましたお友達が携帯でとってくれた 我家に来て2週間くらいの頃生後2ヶ月半 小さかったねぇ市来は我家に来た日から3日目にはじめて「ワン」と一言だけいい夜鳴きも初日からまったくなく トイレの失敗もほとんどなく「オスワリ」も「フセ」も2回やったら覚えるという 驚異の手がかからないでした。初日からのお留守番もなんなくこなし 家の家具をかじることもいたずらすることもない「おとなしい」だったね。生後5ヶ月 お散歩デビューもしたし 初トリミングも経験した頃市来が2歳になって思うこと・・・は年齢があがるほど一緒に暮らしていて楽しいね小さい時は「ちびでかわいい~」という感じでしたが成長すると理解力が増し 一緒にいて本当におもしろいいつでもどこでも「いちー」と呼ぶと・・・これがたまらないで、にに&ねねからお誕生日プレゼント市来の大好きなブタ鼻本当はアレルギーの為「ブタ」は完全にNGなのですが今日は特別です。よかったねぇ 市来にとっては最高のプレゼントです。お誕生日おめでとう ににとねねと一緒にいてくれてありがとう早々とメッセージをいただいた まめちさん *simm*さん モモさんノーティmamaさん ご主人&みみたん☆さん 本当にありがとうございます。ブログをはじめて たくさんのお友達ができて本当にうれしいです。今日は市来の誕生日の為 たっぷり市来とお話してあげるつもりです。お礼が明日になってしまうことをお許しくださいね。いつか 必ず皆に会いたいなーににが帰ってきたら「おめでとう」しようね
2006.06.07
閲覧総数 32
10

今日も忙しく 市来はお留守番でした共働きの為 長時間のお留守番は ほぼ毎日のことです本日は 14時間 でしたこの間 市来はゲージの中で 飲まず・食わず・トイレなしで過ごします・・・今日は朝ごはんもなかった為 お腹がすき過ぎてハウスのなかで 2回吐いた後がありました吐いた後にゲージの中に置いてある小さな毛布を上にかぶせ寝ていたようです。どちらかが休みではない場合 12時間位は お留守番です。二人とも 繁忙期が重なると17時間にもおよびます市来が我家に来て 生後5ヶ月位から この生活で最初はトイレシーツも入れていましたが ゲージの中では嫌らしく ある程度大人になると しない日々が続いたので入れるのをやめました。お水ももちろん入れてますが 飲んでいません。いつも誰かが家にいるのがうらやましい今日 このごろです・・長時間のお留守番に耐える市来は もちろんかわいそうですが家から歩いても会社に通える距離で 14時間 働くねねもかなりのもんです明日はお・や・す・み~ よかったね
2006.04.22
閲覧総数 41
11

昨日は忙しくて すっかり 忘れてましたがじつは 昨日 4月22日は 市来の日 でしたトリミングでお世話になっているショップのカレンダーに365頭のが写真と お名前入りで登場してるのですが昨日が市来だったのです・・・(気づくの遅いし)ちなみに日にちは指定できず 出来てからのお楽しみです カレンダーはこちら おしゃれがたくさん登場してるよで 昨日の日付をみるとじゃ~ん かなり ビビリ顔(>_<)昨年の10月位に撮りました。たまたま いったら撮影会だったの時間帯によってはかなり待つらしいのですがちょうど空いてたしーでもお洋服は着てなかったの 日々 手抜きは禁物ね写真にはのっていませんが リードを後ろにひっぱってお座りさせたのです・・飼主がはなれると台から おりちゃってねぇできあがったら リードは消えてましたぁ修正してくれたのでしょう昨日 気づけばよかったよ ごめん いちき
2006.04.23
閲覧総数 22