全230件 (230件中 1-50件目)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年は5年ぶりにお正月まとまったお休みがあり、年末は浮かれていましたが休みが始まるとあっという間に一日、二日と過ぎていきあっという間に休みが終わり昨日からいつもどおりの生活に戻りました。 ブログ更新も時折ですが、今年もよろしくお願いします。
2007年01月05日
コメント(1)
かなり久しぶりのブログ更新です。二週間ほど前の話にはなりますが、友達が動物病院に行くというので私もフェレの耳掃除、爪切りをやってもらいについていきました。 耳掃除をしてもらうと耳ダニが発覚。何回か通院して治療していくことになりました。
2006年12月09日
コメント(0)
久しぶりの更新です。仕事が終わると疲れてしまってすぐ寝ちゃっているか、友達と遊んでたりするとなかなか更新できなくて..。 気がつくと来週の月曜は敬老の日。 まだ何をあげようかも決まっていなかったんです。誕生日、敬老の日いつも同じものにならないよう悩むんです。 今回は敬老の日すら忘れかけてました。 仕事帰りにたまたま通りがかったお店で「こけ玉」を見かけいいなと思ったので「こけ玉」をプレゼントすることにしました。 そのお店では配送ができないということなので敬老の日前日まで我が家で水をあげラッピングすることになりました。 我が家にも買おうかなとひそかに考え中です。
2006年09月11日
コメント(0)
黒いトマトをベランダで育てていたんですが我が家では結局失敗に終わってしまいました。 赤いトマトは次々と収穫できていますが..。黒いトマト、来年再挑戦してみたいな。黒いトマトどんな風なんだろう?気になりまーす。
2006年08月05日
コメント(1)
今までのゲージが狭いなと思っていたのでおととい新しくゲージを買いました。今日組み立てして、さぁもうすぐお引越しと思ったらゲージに不具合を発見。メーカーさんは今日明日休みなので休み明けに連絡してみることにして引越しはお預け。残念。
2006年07月16日
コメント(0)
あっという間に3つミニトマトが赤くなりました。うれしいです。 今年一番気になる黒いトマトはまだなっていなくて...。そちらがすごく気になります...。今年はトマトの苗が今までで一番順調なので収穫が楽しみです。
2006年06月27日
コメント(1)
ベランダに植えてあるミニトマトに実がついています。トマトが気になりよくベランダをのぞく私です。 今年は黒いトマトと言うのが売られていたのでそれも1つ植えてみました。生長が特に楽しみです。枯らさないように頑張らなきゃ。
2006年06月16日
コメント(0)
今日はGWで1日みんながそろったので私の運転でドライブへ行ってきました。あいにくの雨のせいか道路も混雑なくドライブできました。 ドライブの目的はです。 まずは父親が行ってみたいと言ってた。人もまばらでゆっくり入れました。からあがると土産物を見る。私がキティ好きだから地域限定のキティを探すことからはじまる。と言っても近場だとたいていは手にしてしまっているんですが..。 今度は道の駅できいた。ここはさっきより人はたくさんいたけど泉質がよかった。 帰る方向に進んでいたがどこか雨でもいけそうな場所を探していたらいわなの釣堀があることを知り家族で釣り開始 最初はなかなか魚はかからなくって..。魚がかかるようになったら糸が切れちゃったり..。結局竿代2000円ほど使用。慣れてきたらやっと釣り上げれるようになってきました。結局私は3匹ほど釣り上げました。(ほとんど父が釣った。) 思いがけなかった釣りだけど楽しかった。自分で釣り上げた魚焼いて食べたらおいしかった。またやってみたいな。
2006年05月07日
コメント(1)
仕事から帰ってきてメスのフェレの爪切りをしました。つい最近まではシャンプーに出したときや動物病院で切ってもらっていましたが...。 シャンプー、爪きりともに何度かチャレンジしました..。メスのフェレはおとなしくしているんですがもう1匹のオスフェレはやんちゃ。先日シャンプーした際も暴れて私の腕にはまだそのときの名残が残ってます。(引っかき傷が..。)
2006年04月21日
コメント(0)
今日は目薬がなくなりそうだったので病院へ連れて行きました。相変わらず左目から涙が出ていて目の周りの毛も固まっているし..。 先生に診てもらったら目に傷があり前よりひどくなっているそう。目薬も前より強いものにして様子を見ることになりました。 治ったかなと思うとまた涙が出始めたりしているので心配です。
2006年04月04日
コメント(1)
おかげさまで今のところ下痢もおさまり元気にしています。ゲージを開けると出して出してと寄って来てくれるし..。 さて飼い主の私。仕事に少しずつですがなれてきました。まだまだ覚えることもいっぱいですが無理せず頑張りたいと思います。 今日はお休みなので今から友達と出かけてきまーす
2006年03月21日
コメント(1)
朝下痢便が出ていましたが、昨日のことを思うと元気が出てきました。この調子なら大丈夫だと思います。でも油断は禁物ですね。
2006年03月19日
コメント(1)
新しい職場に勤めて3日目明日は初めての休み。それはうれしいがなれないせいか余計に疲れてる。 夕食が終わったらオスのフェレがおかしい。下痢便だし元気もない。時計を見たらまだ病院も間に合う。急いで病院へ。先生より血液検査とレントゲンの検査をしたほうがいいとのこと。さっそくお願いする。結果を待っていると先生から肝臓の数値が高いとのことでエコー検査もできたらしたいとのことで再び検査。もう診察も終わりの時間でだんだん人もいなくなる。それにつれ不安になる。しばらくして先生より呼ばれやはり肝臓の数値が高いと言われる。即入院と言うことではないと言うことでほっとするけど、入院させて診てもらったほうが言いのかなとも思えて先生とお話していたが結果的には家につれて帰ることにした。注射とお薬、療養食を頂いて帰る。 帰って療養食をあげてみたがあまり食べない。先生から言われてたいつものフードをふやかしてみたそれは少し食べた。 ひとまず休ませて様子を見た。 早くよくなることを願うばかり。
2006年03月18日
コメント(0)
待ちに待ったディズニーへ。朝なんとか始発に間に合う時間におき新幹線へ。まずは新幹線で食べる駅弁を買いました。まずは食べることからと景色を楽しみながら綺麗に食べてしまいました。東京へもあっという間に到着し乗換え。案外電車はすいていてほっとする。(超満員かと想像していた。)いざ入場。持ち物を見るとのことであわててペットボトルのお茶をのみきろうとあわてていると「大丈夫ですよ。」と係の方。つい万博のことを思い出して..。恥ずかしい..。 入場するとキャラクターがお出迎え。うれしくて写真撮影にまわる。やっぱりミッキーやミニー、プーは並んでるからあきらめる。それでもほかのキャラクターと写真が取れ満足な私。 歩いてどんどん進んでいくんだけどひとつ心配なこと天気。どうも雨が降りそうなことは知っているけど..。 案の定天気は悪く雨も降ってきました。パレードも中止になり残念。でも雨が降っていながらも楽しんでました。 夕方にはとうとう靴、靴下がびちょびちょ。閉園までそのままで頑張ってましたが明日があるので靴を購入。 雨で中止になったパレードは残念だけど楽しめてよかったと思いホテル行きのバス乗り場へ。雨で身体は冷え切り早く行きたいなと思うもバスは行ったばかり。バス待つこと10分ほど。バスが来て満員で発車。ホテルへは15分ほど。ついて驚く。綺麗で大きいホテルが私たちを迎えてくれたでした。 部屋も綺麗でびっくりし部屋からの夜景にも感動。さっそく友人と記念撮影を..。(友達もかなりうれしかったようで写真とってました。) ホテルでお風呂に入り、酎ハイを飲んで就寝..。(すぐ顔が赤くなるのをわかりながらも飲んでました。)
2006年02月20日
コメント(0)
中学の修学旅行以来行った事のないディズニーへあさっていくことになっています。 今まで行こうと思ってもなかなかいけなかったのですが今回退職して休んでいる間に友達といってきます。 友達は今学生さん。学生は少し安いみたいで学生の特権が使える彼女がうらやましかった...。 2日目は東京見物の予定。大好きなペットがらみのお店にも行きたいなと思ってます。 心配なのは朝。最近は朝ゆっくりだったので..。それに前に友達とUSJに行ったときもあたしが寝坊してひやりとした経験があるので..。
2006年02月18日
コメント(0)
今日は最後の勤務日でした。仕事の合間に挨拶に各部署を訪ねてお礼の品を置いてきました。挨拶に行くと逆に私にもプレゼントを頂いたりしたので帰りのほうが荷物が多かったです。 明日から半月ほど休養させてもらい来月から新たな職場で頑張る予定。片付けをしつつゆっくりして次の職場で頑張ろうと思います。
2006年02月13日
コメント(1)
今の職場を来週で退職するので今日が最後の夜勤でした。最後の夜勤落ちついていたのでよかったですが..。あと職場に行くのも1日です。さみしいようなほっとしているような。 夜勤中引き出しの片づけをしていました。引き出しにはいつの間にかいろんなものがたまっていましたね。 最後の日はお礼の品を持っていくつもりなので今から最後の仕分けをするつもりです。一人一人に渡すものがありかなりの量になりました。大荷物で出勤になりそうです。
2006年02月10日
コメント(0)
我が家にシナモン文鳥が来て1ヶ月。最近気になることは粟玉をつっつく程度でなかなか飛べないのです。これまで文鳥をむかいいれてきたけどこのようなことがなかったので心配です。一度病院で診てもらおうとは思っているんですが..。
2006年02月06日
コメント(2)
ついに自分の車を買うことにしました。中古ですが色もお値段も気に入り見つけてからは買うまで早かったです。 早くも車の中をキティに染めようと考えています。どんな風になるやら..。
2006年02月05日
コメント(0)
友達から私の好きな服屋さんが安くなってるから見に行ってみる?と誘われて見に行ってきました。50%もあれば70%もあり。 色々見てみました。結局4点ほど試着して2点購入することにしました。最近このお店の服が大好きになってだんだん増えています。お店がもっと近くにあったらうれしいのだけど近くにはないのです。残念..。
2006年01月31日
コメント(1)
今日は祖父母が急に泊まりに来ることになったので夜勤明けで部屋を片付けてます。普段からやっておけばいいものの..。普段からちゃんとしとかなきゃって後悔してます。
2006年01月28日
コメント(0)
今日は休みだったので買い物に出かけました。お目当ては福袋。フェレとウサギの。昼からお店に行ったらたくさんありました。一安心。それに友達の犬のも買ってさらにサンリオの福袋も買ったのですごい荷物でした。
2006年01月02日
コメント(1)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年は元旦から出勤でした。365日24時間休みのない施設に勤めているからしょうがないんですが..。でも明日、あさっては休み。ゆっくりしたいと思います。
2006年01月01日
コメント(0)
今日は大晦日ですが私は今日も仕事でした。働き始めてからはお正月も仕事がつき物なのでお正月という実感がわかなくて..。今年もあっという間に大晦日になってるし。でもさすがに帰ってきて紅白を見ているとお正月なんだなって感じ始めてます。今年はフェレットを2匹家族に迎え入れたのをはじめリス、ウサギ、カメ、インコ、文鳥も新たに家族の仲間入り。にぎやかになりました。最近はキティちゃんも大好きだけどペットがらみの行動が増えました。 年明けにはペット用品の福袋をさっそく買いに行こうかと思ってます。
2005年12月31日
コメント(0)
最近友達がデジカメを買いたいと一緒に店を見て歩いていた。私は買うつもりは今のとこなかった。しかし、一緒に見るうちにほしくなった。お店で二人で買うからと値切り交渉もしてみようかとお店へ。 店員さんはもう限界といってきたけど、お願いしてみるとじゃあここまでしかできないけどとさらに安い値段を電卓で打ってくれた。それで買うことに。 家に帰ってさっそく使ってみて見てあらためて今までのが分厚いし画面も小さいなと思わされた。
2005年12月14日
コメント(0)
昨日の夜勤明けはお昼寝30分しただけで日勤の友達を職場で待ちペットショップのはしご。結局寝たのは12時過ぎていた。朝気持ちよく寝ていたら家の電話がなる。 出てみると師長。 何かと思えば私の退職について。昨日残念だけどといいつつOKしてくれたのだが..。考え直してと言われた。ひとまず話して電話は切ったけど電話に出るまで朝から何かあったかとどきどきだった。
2005年12月07日
コメント(2)
休みだったのでフェレ1匹を連れペットショップまで散歩に行ってきました。最近暇を見つけては散歩するようにしているんだけど..。でもちょいと寒かったので店の外で遊ばせるところはほどほどにして店内を買い物しながら散歩してました。フェレをつれているといろんな方が声をかけてくれます。でもなかなかフェレを飼って見える方にはお会いできなくて..。残念。 今日はフェレのためにパパイヤとシュラフを買って帰りました。店員さんにフェレのフード試供品ももらいました。
2005年11月30日
コメント(1)
昨日買った携帯さっそく仕事に持っていくのを忘れちゃいました。休憩中とかで携帯いじりたかったのに..。でも取りに帰ると遅刻というとこだったのであきらめ。 でも帰ってきて急いで携帯見たのにメール来てなかった...。
2005年11月08日
コメント(1)
今日は休みだったので買い物して過ごしました。友人が携帯をつい何日か前に変えているのを見たら今まで携帯に機能とかでは不満を持っていなかったのだがつい新しいのに変えたくなった。(電池も早くなくなってきてたし...。)でも最初は番号を変えると皆にメールしたりするのが手間だからとかんがえていたけど今は携帯変えましたと一斉に送れるサービスもあるということで最終的に決めました。今回ははじめて使う携帯会社。前から気になっている機能とかがあったのでこれからどんな風に役立ってくれるか楽しみ。
2005年11月07日
コメント(0)
今日は夜勤明けでした。夜勤明けといえば最近はすぐ寝ちゃう傾向にあるんですが髪も伸びてうっとうしいし思い切って美容院へ行こうと決めました。 今日ははじめて行く美容院に行ってきました。広告が入っていたのもあるしなんたって家から近いから..。 パーマなので3時間ほどかかってお尻も痛くなったのですがなかなか気に入った感じにやっていただけ満足です。 くせ毛な私がチャレンジしてみたのはイオンストレートってのでした。
2005年10月21日
コメント(0)
起きたら体が痛い。今日は日曜でも私は日曜出勤なのに..。仕事にいってほかの人に聞いたらやっぱり体が痛いって皆言う。自分だけじゃないってほっとするんだけど運動不足なんだなと思わされる..。
2005年10月16日
コメント(1)
今日私の勤めている施設は入所者さんの誕生日会。10月だからアトラクションも運動会。入所者さんはパンくいと玉いれ。職員で綱引き。 私は綱引きに出ました。職員いざ始まるとかなり皆燃えてました。 私のいたほうがおかげと勝ったのですが終わった瞬間から体が痛いような気が... 。運動不足かな。
2005年10月15日
コメント(0)
今日は休みだったのでフェレのシャンプーをしようと思ったんですが、今日は久しぶりにお店でやってもらおうと思い母と二人で二匹をお店へ連れて行きました。本日はシャンプー、耳掃除、つめきりをお願いしました。 1時間ちょっとで終了しました。 あとそのお店でハンモックをひとつ洗い替えに買ってきました。飼い主の好きな色のハンモックです。買うと結構高いなとは思うので1度手作りもしてみたいなとは思いますがなかなか..。 帰ったら2匹とも疲れて寝てました。
2005年10月14日
コメント(1)
楽しかった旅行も今日終わりです。朝も4時半に起床で眠い..。なぜならサイパンを朝発つ便だから。初めての海外旅行だったせいか色々と買い込んだのとキャリーバックが小さいのだったためか荷物がたくさんで移動が大変だった。 3時間ちょっとで無事日本に到着。空港でご飯でもと思いましたが荷物も多くすぐ家に帰りました。帰ってしばらくして横になったらグーグーと夕方まで寝てました。さぁ明日は仕事です。正直行きたくないけどリフレッシュできたので頑張らなきゃ。
2005年10月07日
コメント(1)
今日は朝からシーウォーカーです。いざ海に入るってなると大丈夫かなって心配だったけど海に入っていくとすごい海が綺麗なのに感動。でもその感動をしゃべってもほかの人には聞こえないから残念。ヒトデやなまことの記念撮影もして時間はあっという間でした。 お昼は韓国料理を食べに行きました。私はカルビ定食。目の前で焼いてくれておいしかったー。お値段も安くてよかった。 友達と本をにらめっこしながら夕食の店も決めました。でもさすがに疲れたのか寝てしまいお店の迎えの人が来たという電話があったからという友達の声でおきました。急いで出たからクーポン忘れちゃったし..。でもお店の人に言ったらクーポンなしでクーポンのサービスしてくれた。ステーキかなりのボリュームでさすがたくさん食べる私でもおなかいっぱいでした。9時からはアロママッサージ、80分コース。暗いお部屋で静かーな音楽が聞こえながらめちゃくちゃ気持ちよかったです。でもやってくれてる人眠くなるみたいであくびしてました。友達が予約しておいてくれたので安くなったし気持ちよかったしサイパン最高です。
2005年10月06日
コメント(0)
夜中の1時過ぎにサイパンに到着です。寝る前に浮き輪だけ友達とふくらませました。 朝ごはんはドーナツ屋でハンバーガー、ドーナツ、スープ、ジュースのセットを食べました。ここのクラムチャウダーとハンバーガーすんごいおいしかった。友達の食べれない分も頂いたのでおなかいっぱいです。 午前中は島内観光です。バンザイクリフとか綺麗なビーチなどサイパンの見どころをまわってにくれて日本円で2000円。このオプションは正解でした。ガイドの人が「ここにショッピングセンターがありました。でもつぶれました。」ってのには笑ってしまった。 島内観光のあとは水着を買いラーメンを食べました。午後からは海で遊びました。魚とか見たりなまこを見て「う○こみたい」とか言って楽しんでました。 夕食はロブスターとステーキを食べに行きました。ロブスターおいしかった。最初の一口なんて特に幸せ感じてた。
2005年10月05日
コメント(0)
いよいよ夜勤明けで夜の出発。友達途中の駅でまち合わせて空港へ。空港でお風呂に入ったり、食事を取っていよいよ出発です。何もかも初めてで友達とついていく私...。そして飛行機が飛ぶときはすごい心配でどきどきでした。さぁ旅行の始まりです。
2005年10月04日
コメント(0)
あさっての夜いよいよ初の海外旅行へ出かけます。初めての海外、飛行機。すごく楽しみなんだけど、ほかの国へ入るので緊張&不安もあります。 旅行へ出かけるのはあさっての夜なんですが明日は夜勤なので今から準備をボツボツ始めています。(ねむいけど...)
2005年10月02日
コメント(2)
久しぶりの日記です。最近パソコンの調子が悪かったのでパソコンが使えなかったんですがようやく直ったようでほっとしています。さらに仕事はずっと遅番続きなのもありなかなかパソコンにも向き合えなかった...。 話は変わり、もうすぐ秋リフで海外旅行へ行くので私。ガイドブックとか見て通勤時間を過ごしてる。
2005年09月30日
コメント(1)
来週は敬老の日。そろそろおじいちゃんたちへのプレゼントをかっとかないとなと思っていた。今日ショッピングセンターに行ったから候補にしていたものを見ていた。お店の人も感じのいい人で色々アドバイスしてくれお値段もまずまずなので決めてしまいました。何を買ったかといいますと低反発の枕。おじいちゃんには好きな色の枕。おばあちゃんにはかわいらしい枕にしてみました。喜んでくれると良いな。
2005年09月11日
コメント(1)
昨日と今日は休みだった私。今日はっちーのゲージを見に買い物へ行った。前から見に行っていたんだけど今日やっと買うこととなりました。 今まで使っていたのは友達が昔ウサギを飼っていたけど今はもう使わないからと譲り受けたものでした。でも少し小さめでかわいそうだから新しいゲージを探していたのです。今組み立てて入れるように準備の真っ最中です。
2005年09月05日
コメント(0)
私の夏休みも今日で終わり。毎年最終日にはもうこのまま仕事に行かなくていい生活ができたらとかブルーになる。いきだせばまた忘れて仕事に励むんだけど..。でも休み中は温泉にいったりフェレットと遊んだり楽しい一週間でした。遊んでいると時間が過ぎるのも早いな。今度の秋リフでは高校のときからのお友達のmilk27ちゃんとの海外旅行もあるから仕事ガンバロ。
2005年08月29日
コメント(1)
「はっちー」が我が家に来たのでさっそく動物病院へ連れて行った。「はっちー」の健康チェックで耳ダニの検査してもらったら耳ダニが「はっちー」にもいた。でも「じゅん」はもう大丈夫とのこと。ほかは問題がなく爪切りしてもらってフィラリアの薬をもらって帰ってきた。
2005年08月26日
コメント(1)
じゅんが来て一度父がシャンプーにチャレンジしかけたことはあったんですが結局はうちに来て以来3回お店でシャンプーをお願いしていた。でも2匹になったこともありこの際自分でシャンプーできるようになろうとチャレンジしてみた。じゅんのシャンプーをやってみたが思った以上にすんなりやらせてくれた。これはこれからは家でやれるなと思った。 でも耳掃除やつめきりはやってもらわないと難しいな。
2005年08月25日
コメント(1)
じゅんの仲間(2匹目)をお迎えしたいなと思っていて最近親に話をしたり、お店を見に行ったりしていました。昨日の夜勤明けにふっとじゅんがいたお店に電話をしたらいるということで友達と見に行ってきました。呼ぶとよってきて開けるとゆっくり出てきてさわってみてもおとなしくだかせてくれこのフェレットと思ったのですが家族に連絡が取れずいったんは店を出て帰宅したんです。家に帰って話と写真とったのを見せるとじゃーこれから引き取りに行くという話しになり夜ですが我が家に新しくフェレットがきました。名前は八月に来たとこから「はっちー」ということになりなりました。まだお店にいるときの画像しかないのですが載せます。
2005年08月23日
コメント(2)
今日の夜勤が終わったら1週間の夏休み(夏リフ)が待っています。ついさっきまでどこかに行こうと思っていても行き先ひとつ決まっていませんでしたが、滑り込みで温泉に予約しました。今から楽しみで今日の夜勤も頑張れそう。
2005年08月21日
コメント(0)
今日夜勤明けでペットショップへ行きました。前から気になっていたヤドカリさんを見つけました。店頭にあったヤドカリの飼い方について書いてあるものを見ながら店員さんと話をして飼育セットにいる子だけではかわいそうかとおもって仲間をプラスして飼って帰ってきました。 帰りはかなりの睡魔に襲いながらも家に帰ってヤドカリさんの住み家を準備し私は寝た。 起きると親に何をまた飼って来たんだと言われている私であった..。
2005年08月10日
コメント(1)
今日職場の子からサンリオのくじやってたよ。っていわれてやりたーいと思ってたんだけどまた一緒の景品がいっぱいになって友達に分けたり部屋に置かれると思うとそこはがまん?とか思ってた。でもくじをやってるコンビニにくじのこと忘れて入っていったのにレジでお金を払おうと思ったら目に入ってしまった。自分で1回だけと思って挑戦したんだけどあと2回してやめようって最終的に決めて計3回。皆ばらばらの景品でそれもなかなかかわいい景品だった。
2005年08月06日
コメント(0)
今日は休みだったけど夕方まで家でごろごろと過ごした。夕方からペットショップに行く約束をしていたのでじゅんと出かけた。ペットショップでトイレの砂を買ってそれから川沿いを散歩した。川沿いを歩くと犬も散歩しているので注意して..。どこかのおばあちゃんからこれはなに? ときかれたのでフェレットですよ。ってかえすとわからないようだった。いたちの名前を出すとわかってくれた。
2005年08月03日
コメント(2)
今日は休み。昨日夜勤明けで少しは寝たのに疲れていたのかクーラーがいい気持ちだったのか昼まで寝てしまっていた。 昼からは母と買い物に出かけついつい財布の紐も緩み色々買ってしまった。
2005年07月29日
コメント(1)
全230件 (230件中 1-50件目)