idumimama フォトコラージュ・ グラスリッツェン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナバコ

ナバコ

Favorite Blog

Paper Moon Nano2002さん
ジャニジャニの家 ジャニジャニさん
気ままにEVERY DAY つぶちーさん
ペットのい… MEGUYAさん
私とミニブタと鈴と どんぐり(ё_ё)さん
Daisyのお部屋 シカゴミックス♪さん
** little wood … のり.さん

Comments

つぶちー @ Re:約、2年ぶり(07/23) ナバコさん、お久しぶりです! 久方ぶり…
つぶちー @ Re:It is my birthday today.(06/29) 大変遅れてしまいましたが、お誕生日、お…
Nano2002 @ Re:銀婚式だったわ。(05/15) 銀婚式に京都旅行なんて素敵です(*^_^*)…
Nano2002 @ Re:鳥山明 The World DRAGON BALL(04/13) このところ、あちこちで地震が起こって、…
Nano2002 @ Re:反省(02/02) 10年、あっと言う間だったような‥でも、子…
2012.05.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




新宿西口から高速バスで仙台に

行く事になっていました。

その日は天気が悪く、スーツケースに

ビニール袋をかけたり、なるべく

濡れないルートで出かけたのですが、

高速バス乗り場というのは

云わいる違法なのでしょうか、

バス停というのは定まっておらず、

待機場所もなく、深夜の豪雨の中

かなりの人数が、センタービルの軒下に

雨宿りしながら、遅れて到着するバスに

乗り込むまでにビッショリでした。

それでも予定時刻の朝6時10分に

その豪雨とともに到着しました。

バスを降りてまたビショ濡れになり、

駅中のうどん屋さんで 朝食をとり

千石線に乗り、着いた駅の近くのスーパーで

3日分の食料の買出しをし、

タクシーで誰も住んでいない

主人の実家に遺品整理に行った訳です。

次の日も物凄い豪雨で

1歩も外に出ず、ひたすらお掃除をし

次の日はようやく晴れたので

外回りの掃除をし

ゴミ収集の日が合わないので

廃品処理業者にお願いしたら

ものすごーく高いゴミになりました。

帰りは5日、昼の1時発の高速バスで

予想通りの大渋滞で

高速を降りたり戻ったり

途中、休憩を2回挟み、

結局到着時刻3時間オーバーの

夜9時半でした。

最近高速バスの事故が続いていて

ちょっと怖かったですが、

運転手さん一人でかなり頑張って貰い

主人も荷物を受け取る時

「お疲れ様です」と

思わず言ってしまったそうです。

唯つ良かったのは

帰りの 荒川沿いで観たスーパームーンが

とても綺麗だったことです。

あらかじめ荷物を送ることが出来ないので

久々大きなスーツケースで移動と

なりましたが、運転も人任せで

安価で寝ているうちに連れていってもらえる

高速バスはやはり便利だと思いました。

何処にも立ち寄らず

バスでもほとんど会話無し

ひたすらそれぞれが音楽を聴いたり

スマホでゲームをしたり

何だか不思議な4人旅を体験しました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.09 01:16:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: