idumimama フォトコラージュ・ グラスリッツェン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナバコ

ナバコ

Favorite Blog

Paper Moon Nano2002さん
ジャニジャニの家 ジャニジャニさん
気ままにEVERY DAY つぶちーさん
ペットのい… MEGUYAさん
私とミニブタと鈴と どんぐり(ё_ё)さん
Daisyのお部屋 シカゴミックス♪さん
** little wood … のり.さん

Comments

つぶちー @ Re:約、2年ぶり(07/23) ナバコさん、お久しぶりです! 久方ぶり…
つぶちー @ Re:It is my birthday today.(06/29) 大変遅れてしまいましたが、お誕生日、お…
Nano2002 @ Re:銀婚式だったわ。(05/15) 銀婚式に京都旅行なんて素敵です(*^_^*)…
Nano2002 @ Re:鳥山明 The World DRAGON BALL(04/13) このところ、あちこちで地震が起こって、…
Nano2002 @ Re:反省(02/02) 10年、あっと言う間だったような‥でも、子…
2013.02.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




公立高校の先生の反省は有ったのか、なかったのか?

オリンピック女子柔道にまで話が飛び火して

あの監督は、自分の型通りに動かなければ

殴る、けるでは犬の仕付け以下。

口では反省と言っていますが

多分悪いことしてきたと思っていないご様子。

信頼関係が崩れたら成長は無いという事に

気づいて欲しいものです。

もう一人、大学の柔道部のわいせつ行為の裁判の方は

全く反省していないし・・・・あれは呆れます。

他のスポーツ界もまだまだいろいろ出てきそうですね。

かと思えば朝、テレビをつけたら、いきなり丸坊主の少女が

画面いっぱいに写っていて、そりゃびっくり!

自分一人で勝手にやったと言っていますが、

今時のギャルがは頭を丸めると言う反省の仕方を

咄嗟に思いつくとは考えにくい、

やはり Aさんの指示通り動いているのでは?

と職場の人達と話しておましたが、

結局降格じゃ、あまり意味も無かったような。

板野さんもいきなり卒業とか・・・

見えない所でいろいろありそうですね。

反省の形もいろいろありますが、

私もブログを始めて10年になったことにも

気づかなかったことを反省したいと思います。

10年一括りで、一冊にまとめられるんじゃないか?

何て思ったりして。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.03 00:19:02
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: