idumimama フォトコラージュ・ グラスリッツェン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナバコ

ナバコ

Favorite Blog

Paper Moon Nano2002さん
ジャニジャニの家 ジャニジャニさん
気ままにEVERY DAY つぶちーさん
ペットのい… MEGUYAさん
私とミニブタと鈴と どんぐり(ё_ё)さん
Daisyのお部屋 シカゴミックス♪さん
** little wood … のり.さん

Comments

つぶちー @ Re:約、2年ぶり(07/23) ナバコさん、お久しぶりです! 久方ぶり…
つぶちー @ Re:It is my birthday today.(06/29) 大変遅れてしまいましたが、お誕生日、お…
Nano2002 @ Re:銀婚式だったわ。(05/15) 銀婚式に京都旅行なんて素敵です(*^_^*)…
Nano2002 @ Re:鳥山明 The World DRAGON BALL(04/13) このところ、あちこちで地震が起こって、…
Nano2002 @ Re:反省(02/02) 10年、あっと言う間だったような‥でも、子…
2013.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





本当に久々の観光旅行で、京都に行ってきました。

高校の修学旅行以来でもうん~十年も前に訪れたきりです。

渋滞は予想されていたので、出発は朝五時

途中まではかなり順調でしたが、途中小さな事故渋滞が

一つ越すとまた次という具合で、休憩も含め12時間もかかりました。

まず、目的の 高台寺のライトアップがとてもきれい。

池に映る木々が昼間もとてもきれいらしいですが、

夜は池の水が鏡のようにくっきり写って、吸いこまれそうな感じです。



高台寺ライトアップ1.jpg



高台寺ライトアップ2.jpg

次の日は朝から嵐山の渡月橋を渡り、修学旅行で集合写真を撮ったことを

思い出しました。今風のお店が沢山出来て、観光客もものすごい人数でした。

嵐山渡月橋.jpg



その足で天竜寺へ行き、

夕方 鍵善のくづきりを食べに 街に繰り出し、

帰りに 八坂神社へお参りに行きました。

八坂神社.jpg



鍵善くづきり.jpg

夜は祇園界隈をお散歩して

最終日は 三十三間堂へ。1001体の仏像が並んでいるのは

壮観でした。阿修羅もいたよ。

最後に 今は3体、貸し出していると書いてありました。

そういえば 何年か前、東京の博物館で観ました。(笑)

三十三間堂.jpg

中の撮影はNGなので この大きさを外から写真に収めました。

京都駅に近いので 近代的に変わった京都駅も行ってみました。



京都駅.jpg

そして11時間かけて 無事に戻ってまいりました。

京都のお土産.jpg



京都しおり.jpg


途中のサービスエリアも、最近はとてもきれいだし、

長旅も、ずいぶん楽になった感じです。

いつもの事ですが、間際まで 結婚記念にの事は忘れているのですが、

待てよ?今年は特別切りの良い25年?

今回の度はその記念と言う事で 良い思い出になりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.15 14:46:48
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: