いいこと探検家の人生冒険ポジティブ日記

いいこと探検家の人生冒険ポジティブ日記

2006.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





我々は常に自分自身に問わなければならない。
もしみんながそうしたら、どんなことになるだろうか。


【サルトル】



もしみんなが


自動車に乗ったら?

ゴミを捨てたら?

食べ残しをしたら?

空調を使ったら?



土地を所有したら?

自分ひとりくらいと思ったら?

自分さえ良ければと思ったら?

怒ったら?

けなし合ったら?

悪口を言い合ったら?

悪いこと探しをしたら?

環境よりも経済優先だと思ったら?




もしみんなが



歩いたら?

ゴミを拾ったら?



優しくしたら?

笑ったら?

許したら?

自然を大切にしたら?

自分ひとりからと思ったら?



讃え合ったら?

ありがとうと言い合ったら?

いいこと探しをしたら?

経済よりも環境優先だと思ったら?



では、

もしみんながしなかったら、どんなことになるだろうか。


たくさん挙げてみよう。



私から始めよう!


はじめの一歩を踏み出そう!





◆学生時代の思い出



学生時代、今で言う「使い捨てカイロ」を
作って遊んでいました。


鉄粉と触媒さえあれば、簡単にできます。


Aくんが提案しました。

「これって作って売ったら儲かるんじゃないか?」


ビジネスプランは?

価格は?

デザインは?

大いに、盛り上がりました。


そのとき、Bくんがぼそっとつぶやきました。

「あのう、使い終わったらどこに捨てるの?」


一同、シ~~ン・・・・そしてガ~~ン!

「ホンマや、みんなが使うたら捨てる場所があらへん!」


その瞬間にこのプランはパーになりました。



しかしその後、誰かが考え、大量に出回りました。

世間ではこの人たちを「アイデアマン」「やり手」「勝ち組」と
賞賛します。


そして、私たちのことを「ビジネスセンスのないヤツ」「負け組」
と誹ります。


でも、私たちは今確信しています。

「27年前の決断は間違っていなかった」と。








1月16日 公式ホームページ

「一番役立つ環境問題と環境経営」


の「今週のワンポイント情報」と「環境エッセイ」を更新しました。






「何とかしよう!環境問題」
フリーページ にまとめて掲載しています。

内容は、「水資源の危機」「地球温暖化」「オゾン層の破壊」「森林破壊」
「酸性雨」「生物種の絶滅」「人口爆発と貧困」「地球環境と生命の
つながり」「私たちの課題」の9テーマで構成されています。

お時間のあるときにでも、覗いてみてくださいね。






★「 ポジティブに環境問題を考える でコラボしてます。

「未来の環境・地球・地域ビジョン」を描きましょう。

詳しくは、 これ をご覧ください。






◎ミクシーに新コミュニティを開設



ミクシーで『環境に良いこと讃え隊』というコミュニティを
開設しました。

ズバリ、「環境に良いことをしている行政・企業・団体・学校
などを発見し、讃え、紹介し合おう!」というものです。

ミクシーに登録している方は、よろしかったら参加してみて
くださいね。

登録されていない方で、もし参加されたい方は私書箱まで
ご連絡ください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.22 09:59:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いいこと探検家

いいこと探検家

フリーページ

「いいこと探検家」の由来


阪神大震災・追悼


衝撃の事実


地震の前兆


大震災からの氣づき


ソウル・リーディング(魂読)について


尼崎列車事故・追悼


尼崎で大事故発生!


今日の最悪のこと


ああ、友人の名が!


最後の別れ


さあ、元気に再出発!


大惨事からの学び


事故を未然に防止するために


私の役割とひとつの警鐘


安全は社会全体でつくるもの


なぜ(自分だけが)助かったの?


オリジナル音楽集&ギター演奏


オリジナルブック・ミーティング


いいことバトン


何とかしよう!環境問題


第1章:水資源の危機


第2章:地球温暖化・・・・その1


地球温暖化・・・・その2


第3章:オゾン層の破壊


第4章 森林破壊


第5章 酸性雨


第6章 生物種の絶滅


第7章 人口爆発と貧困


第8章 地球環境と命のつながり


終章 私たちの課題


割り箸論争について


最後のクリスマス・プレゼント


サンタさんへのプレゼント


未来の地球ビジョンを描こう!


地球環境ビジョン


未来の地球社会ビジョン


日本の環境ビジョン


日本の地域社会ビジョン1


日本の地域社会ビジョン2


産業とエネルギービジョン


住まいのビジョン


職業のビジョン


コミュニティのビジョン


2100年から来た手紙


拙著をご紹介いただいている方々


お気に入りブログ

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

【天風先生金言・至… おぎゃりん☆さん

『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん
Blue Rose Cafe Blue Rose Cafeさん
VISION NAVIGATION visionaviさん
AYAのセラピールーム AYA さん
言霊マーケッター中… tab2002さん
ヒーリングショップ… じんじんさんさんさん
世界のWebを目指すブ… チラッシーさん
自分の人生の主人公… さくら・桜さん

コメント新着

王島将春@ Re:【eco検定合格のための基礎知識・平成28年版】4日目(08/01) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
いいこと探検家 @ Re[1]:少しブログをお休みしていました。(02/06) renkon30さん、ご無沙汰しておりました。 …
renkon30 @ Re:少しブログをお休みしていました。(02/06) お母様、大変でしたね・・・色々しなけれ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: