全6件 (6件中 1-6件目)
1

【演奏会終了後の打ち上げで】 演奏会が終了したあとは、ホールの隣の大会議室で打ち上げがありました。全部で140~150名ぐらい集まりました。各テーブルにはドイツと日本の国旗を飾りました。 ドイツで訪問するフォイヒト市、リンブルグ市、アウクスブルグ市の市長には、我孫子市の市長のメッセージを持っていって手渡してきます。 そして、3箇所で、現地の合唱団とジョイントで演奏会を開催します。また、合唱団の方のお宅へ、ホームステイもします。 いよいよ気分はドイツに近くなってきました。
April 30, 2006
コメント(4)

【ドイツ訪問記念演奏会開催される】 4月23日(日)、ドイツ訪問記念演奏会が開催されました。5月12日~22日まで、ドイツ演奏旅行がありますが、ドイツで歌う歌をそっくり、日本のこの演奏会で歌いました。演奏会が済んで、やっとドイツへ行く気持ちになってきました。
April 26, 2006
コメント(11)

【咲き始めた姫りんご】 庭に、姫りんごの花が咲き始めました。ああ、そうだった、この季節に姫りんごの花が咲いたんだ・・・・。白い梅の花、真紅の紅梅が咲いた後、毎年、姫りんごが咲いているのに、咲くまで忘れていました。
April 16, 2006
コメント(10)

【畑に咲くチューリップ】 わが家の畑もまずはチューリップから始まりました。 今年に入ってから球根を入れたせいか、背丈が短いチューリップとなりました。 お天気のいい日にしっかり開いてしまって、もう終わりかな・・・と思ったら、 翌日寒くなって、つぼんでいました。 開いたり、つぼんだりしています。 今、どこへ行っても、チューリップが綺麗ですね。
April 13, 2006
コメント(6)

【男前のショコラ】 春になって、庭に水仙がたくさん咲いています。水仙の前でショコラのショット!このショットは、家内が撮ったものです。珍しく“男前”のショコラとなりました。自分だけそう思っているのかもしれませんが・・・。
April 10, 2006
コメント(2)

【ショコマコハウスでごきげんのショコラ】 久しぶりの日記です。何か毎日がせわしなくとてもブログに向かい合うことができないくらい多忙な毎日でした。やっと気持ちの余裕が出てきました。気がついてみると、もう春真っ盛りですね。春が来ていたんだ・・・と少しづつ思えるようになってきました。 お天気のいい日、ショコラが、お気に入りのショコマコハウスに入っていました。
April 8, 2006
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


