全223件 (223件中 1-50件目)
帝王切開で15:43元気な宙ちゃんに会えました!3512gのビッグベイビーf(^_^) いろいろあって、未だに抱っこ出来ないけどガラス越しのそらちゃんはかわいい!!!みんな、心配ありがとう(^.^)あんみつ食べたい(^o^)v
January 17, 2011
コメント(7)
久しぶりの更新だぁー前回の更新からいろんな事があって、ブログどころじゃなかったよ入院したり・・・・・・・・・・・わっきーの親との確執だったり・・・・・・・・・フェアレディZ手放したり・・・・・・・・・・とにかく、厄年どっぷりの妊婦にこの出来事はつらかった今も続いてるけどねでも、さくら姐さん始めみんなからのメールには元気でました時々、わっきーの練習に付き合って10発くらい打ってみたりそして、年が明けたら出産です一応、1月7日が出産予定日「そらちゃん」が元気に飛び出てきますように・・・産まれたら更新するからねもしかしたら、コメントの返事書けないかもだけど元気なので、大丈夫だよブロ友オープンがんばってねみなさん!! よいお年をみなさんに幸せがいっぱいおとずれますようにMERRY CHRISTMAS
December 22, 2010
コメント(10)
結婚コンペから、いろいろありまして・・・でも、そろそろ落ち着いてきたかなー先週の土曜日でやっと妊娠5ケ月になりました大好きなゴルフも2カ月くらいしてません大好きなたばこもです。出来ないと言われ続けてた中での妊娠はうれしい元気な赤ちゃんを産んで、来年の関東ミッドには出る予定です。暑いけど、がんばろー
July 26, 2010
コメント(12)
色々ありましたが、本日 無事に入籍しましたずーっと引っ越し&挙式準備などで忙しくて皆さんに返事書けなくてごめんなさい14畳のまきさんの部屋から4畳&6畳のわっきーの部屋までの荷物が入らなくて困っています何年したらこの部屋の段ボール減るんだろう・・・。これからも、わっきー&まきさんをよろしくお願いしますみなさんコンペの参加表明ありがとうまだ、パソコンが車の中なので仕事中しか返事かけません
February 1, 2010
コメント(10)
わっきー&まきは2月1日に入籍します。ゴルフを通じて知り合った皆様と楽しい一日を過ごしたく思いゴルフコンペを開催したいと思います。皆様のご参加をお待ちしています。日にち:2010年3月21日(日)会場:ライジングG.Chttp://www.rising-golf.jp/プレー費:¥8250(プレー・お弁当・飲み物)参加費:¥6000(パーティー・賞品・全員に参加賞あり)参加方法:ブログのコメント欄にお願いします。みんなで楽しい一日にしましょう
January 27, 2010
コメント(8)
12月31日のブロ友オープンで89回打ったので今年は元旦から わっきー連れて練習場へ・・・2日も練習場へ・・・。1月3日初打ち行ってきましたライジングG.Cの「かに祭り」朝からエンジン全開じゃなくてチャック全開恥ずかしかったOUT:40IN:37やったぁ~でもね、これ レディースティからなのオープンコンペはレディースティーかららしく。3・10・11・13・17番ホールは1オン狙いまぁ、お正月だしお祝いってことでわっきーは95回今年は、合宿(ハネムーン)があるので 練習しまくってきます今年もよろしくです
January 5, 2010
コメント(10)
今年最後のゴルフ89回打ってごめんなさいでも、ものすごく楽しいゴルフ旅行でした前の日飲み会練習会のときだけじゃ話せない ゴルフ以外の話もして楽しかったみんな、ありがとう特に、企画してくれた「なありんさん」いつもありがとう今年もあと、すこしで終わりますが今年は真紀さんにとって いろいろな事があった年でした。レーシックの手術から始まり、インプラント、体の病気・・・。最後に、車をこすって 車を変えました。そのせいで、お色直しのブルーのドレスをキャンセルするはめに・・・正直言って、しんどい年でした。でも、何より一番の出来事は わっきーとの結婚を決めたことでした。本当に真紀さんの事を一番に考えてくれる人に出会えてまきさんは幸せです。結婚が決まってから、まきさんは家族といろいろありました。32年間一緒にいた家族がこんなに簡単に壊れてしまうのかと。ゴルフも、結婚も、家にいることさえも嫌になりました。でも、わっきーは支えてくれました。自分も ものすごく嫌な思いをしているのに・・・。「ありがとう」そしてこれから宜しくお願いします。家族とは、仲直りしました。長くなりましたが、このブログを読んでくれた方々とその周りの方々が素晴らしい2010年になりますように・・・。来年も宜しくお願いします。よいお年を
December 31, 2009
コメント(18)
お久しぶりです。みなさんブロ友オープンお疲れさまでしたさて、結婚式も間近に迫ってきたこの頃、3月に開催される わっきー&まきさんコンペが少しずつきまってきました。3月21日(日)ライジングG.C http://www.rising-golf.jp/たぶん貸し切り ¥15000前後オープンコンペ形式 ショットガンスタート近隣の宿泊施設も抑えてある(¥3000~)ので、当日飲み会できますよみなさんの参加をお待ちしていますその前に、練習ラウンドまきさん&わっきーと一緒に行きませんか?よろしくお願いします。
December 10, 2009
コメント(14)
みなさん。お久しぶりです。めちゃめちゃ忙しいし、わっきーにはこのブログの事を内緒にしていたのでブログ更新できませんでした結婚についてのご報告。衣装合わせに行ってきたけど、ドレスのサイズが・・・ ね・・・今の女の人小さすぎだよただ今、サイズ調整中。しかし、食欲の秋 ご飯がおいしいしかも、近くにインドカレー屋さんができて、これがおいしいナンおかわりはあたりまえ痩せるにはどうしたらいいでしょうかどなたか、優しくおしえてください。ゴルフについてのご報告。関東ミッドこっぱみじんにやられてきまして・・・日本ミッドには行けずそりゃぁ、練習もしてないから当たり前か・・・10月26日のクラブ対抗大雨の中試合開催。筑波カントリーひとつ疑問があるのですが、トップスタートが8:00歩きで、あんな大雨なのに トップスタート8:00の最終組スタート10:30そりゃぁ、日没決定結局、スコア提出順に3人のスコアが採用。真紀さんは4番目だったので カウントされずせっかく、全体のグロス2位だったのに・・・今日。茨城カントリーまたまた大雨今年は大雨がおおいな~そんな感じです。でも、毎日の癒しのGREEはちゃんとやってますなるべくブログ更新しますこれで、すっかりオフなので 練習会 お願いします
November 11, 2009
コメント(16)
忙しい9月です。ちょっと落ち着いたのでみなさんにご報告2月2日にわっきーと結婚します3月には結婚披露コンペ開催予定みなさん参加してね
September 23, 2009
コメント(24)
やりましたよやってきましたよ ゴルフ関東ミッドまさか、あの台風の中(強風&横殴りの雨)雨が痛くて、しかも 8月なのに寒いでも、87回で無事に予選通過しましたカットが93のマッチングということで どれだけ凄まじい天気だったか普通は中止だよね~ 何かの罰ゲームかと思った1番バンカーに入ってダボ2番バンカーに入ってダボ3番バンカーに入ってダボ・・・・・OUT:46鼻水出てるのも気づかないくらいのスコア10番2オン狙ってチョロってボギー・・・・・・IN:41雨が顔に当たって痛い(>_
August 31, 2009
コメント(16)
21日発売の月刊ゴルフダイジェスト 出ましたまきさん強そうに載ってるみんな みてね~ところで、父まさるですが まだ病院には行ってないですが普通に戻りました。いま、母けいこと どうしようか相談中ですが、一回は人間ドッグみたいなのを させようかな~まきさんですが、女の病気になっているみたいで 9月2日に検査結果が出ます何にもないといいけど・・・そして、昨日 人生最大の 決断をしました。詳しいことはまだ 言えないけど、それが実現した時には 皆さんに ご報告しますゴルフも来週から 関東ミッド。がんばって いい報告ができますように
August 24, 2009
コメント(28)
まきさんのお盆休みは「8月13日から16日」もちろん 4日の内3日ゴルフ13日。ライジングG.C父まさると 2サムで練習高速の渋滞の調整で 早々に着いたまきさん親子はINスタート順調に10・11・12番と練習しながら進んでいきました。13番ティーグランド。いきなり前の組出現そりゃぁそうだよね~ まきさんたちは2人だもん後ろにいた わっきー組も追いついたまきさん打ちま~す父まさる 打ち・・・・・・・・・・あれっ 様子がおかしいフラフラしながら ポケットの中の何かを探してる・・・「ティーなら 後ろに落ちてますよ」とわっきーその言葉なんか 全然父まさるには届いてない何か変だ父まさるは「ろれつ」が回ってない急いで、わっきー・山ちゃん・村田さんに父を抱えてもらってまきさんはコースに電話急いで副支配人に来てもらって クラブハウスまで強制搬送その間、父まさるは はっきりしない言葉で「大丈夫だよ~ ドライバーちょうだいよ~」って言ってた。自分ではおかしいことが分らないみたいクラブハウスに戻って 救急車呼んで病院へ。いろんな検査をしたけど、異状なし。熱中症かな~ みたいに言うお医者さん。点滴打って 帰ってきたけど、それから今まで 父まさるの様子がおかしいんだよなぁ~もう一回 大きい病院で診てもらったほうがいいかな・・・
August 19, 2009
コメント(14)

まきさんの家の近くには飲み屋さんがいっぱい昨日はSさんと「牛タン」のお店にいきました。ここの名物は「牛タンハンバーグ」 でもね、写真撮ってくるの忘れちゃったビール&お茶杯飲んで・・・Sさん「P行くよ」えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっまきさん パチンコやめたんですけど・・・まぁ、たまにはいいかSさんがに入っている間に1K←なありんさん風にSさんの隣に座って0.5K(←なありんさん風に)投入した直後いきなり当たり通常絵柄で当たってもすぐに確変ついには、こんなお姉ちゃん達が出てきて12連チャン14000発位出たでも、換金率が悪くて 37000円になった あっ!!違う 37K(←なありんさん風に)パチンコだったらSさんに勝てるのに・・・
August 6, 2009
コメント(12)
昨日は、友達の友達(男子プロ)がQTの連ランに行くというので、プロ・プロの友達・まきさんの友達・まきさんの4人でサニーフィールドに行きました。サニーフィールドはライジングに行く途中にあり、一回行ってみたかったコースプロだけチャンピオンティー・まきさん達は白ティーでスタート。OUT プロ○○ まき39 IN プロ○○ まき39勝っちゃった~それも、池1回・トップ1回・シャンク1回・ダフリ1回 あったのに~後で聞いたら、プロは肩を怪我して 1.5ヶ月振りのゴルフそうだよね~ 色々なことを教わりました。 勉強になる1日でした
August 5, 2009
コメント(2)
土曜・日曜はお泊りゴルフでした土曜日ライジングG.COUT 49すべてが最悪でした自分でも何でこんなに 打ったのか分からない90は打ちたくない 一心でお昼にガソリン注入いつもより多めに 生中1杯・グラス1杯IN 40助かった・・・・・・・・・・・・・かろうじて89おじさん4人+まきさんで夜大宴会みんなが焼酎飲んでも、まきさんはあまってたビール全部飲んじゃった次の日、ライジングゴルフ部の日。いつもは3組なのに、その日は「月間ゴルフダイジェスト」の取材があり急に6組にこの、ゴルフ部はみんなでレベルを上げようと 企画し、毎月練習している会。メンバーさんもビジターさんも参加スコアをつけても つけなくてもアプローチは周りの組に迷惑を掛けなければ 何回打ってもと言う、練習するにはもってこいの会参加者には、ライジングの社長もいるんです凄い会でしょみんな写真を撮られながら緊張しながら ゴルフしてましたまきさんは OUT36 IN37で素敵なスコアまきさんの ゴルフは最悪なの 最高なのうん。 内容は最悪だ明日は、サニーフィールドに行ってきますちなみに、8月21日だったかな・・・発売の「月間ゴルフダイジェスト」に、まきさんがちらりと載ってる・・・はず
August 3, 2009
コメント(20)
今まで、釣りなんて大嫌いだった落ち着きのない子だったし。それなのに・・・ はまってしまった携帯ゲーム「GREE」の魚釣りPCを見る間もTVを見る間も惜しんで 毎日つり三昧でも、本当に釣り好きには どうなんだろう面白すぎ早く、良い「さお」と「しかけ」と「うどん」が欲しい
July 30, 2009
コメント(12)
11月20日(金) TDSで嵐のプレミアムイベントがあるらしい どうしても行きたいので、外食減らして 毎日ハウス食品食べるしかないッ それでも、限度があるので誰かぁ~ バーコードください 本気で http://www.house-dream.jp/products/index.html
July 28, 2009
コメント(10)
また負けました後半8番までイーブン 9番でまきさんが痛恨のOB2発昨日、お姉さんと焼肉食べたのがダメだったか・・・
July 25, 2009
コメント(8)
今日は、日刊アマの予選で大利根カントリーに行ってきました。Sさん、S君、Kお姉さん、まきさんの4人無事通過しました。でも、前半45も打っちゃった心が折れそうなまま 食事辛味大根おろし茶そば・・・・を頼んだけど、それが辛くて 全部食べれなかったそして、後半自分のアイアンを抜こうとした時クラブのヘッドが まきさんの頬骨に痛ぁーいっまだ痛いそんなこんなで 後半39 2ホール消化時3オーバーだったんだから がんばったなので、お姉さんと焼肉明日は早いので もう寝ます
July 24, 2009
コメント(14)
3連チャンでゴルフです。24日 大利根カントリー 日刊アマ予選25日 セントレジャー水戸 Sさんパブミッドの連ラン26日 岩瀬桜川 友達の誕生日コンペ暑くならないといいけど・・・残念ながら、今月のゴルフはこれでおしまい何かさみしい感じあぁ~ ゴルフしたいっっっとりあえず、明日がんばってきますSさんに勝てますように
July 23, 2009
コメント(18)

19日。ライジングの月例。父まさるが肩が痛くてゴルフできないからキャンセルした。まきさんはライジングに朝1人で、行きたくないので友達を誘って18日からゴルフ場入り友達ももちろんゴルフ大好きゴルフ場のスタッフ6人と飲み会その後、ロッジに帰ってきてすぐに全英鑑賞背中&腰が痛かったので 友達がマッサージしてくれたそしたら、背中がものすごく硬いらしいなんだかんだで、寝たのは結局2時日曜日。やっぱり寝坊した8:07スタートなのにゴルフ場に入ったのは7:30もちろん朝食まだ・・・レストランのみどりさんに 言ったら、おにぎり作ってくれた「ありがとう」月例なんだけど、今回は少し変わった月例なんと、渡辺ひろゆき(←漢字わかんない)が参加社長の大学の後輩らしいルール。1組1ホールずつ一緒にラウンド。1組目→1番 2組目→2番みたいなまきさんは この日の4番ホールでの勝負のために 委員会で特別ルールを作ってもらいました。Aクラス女子は白ティー・青ティー選択可もちろん、バックティーからでしょ4番406yガチで勝負結果は・・・ドラコン・スコアとも 負けました敵は強かったまってる間、話しをしたら 1日600球打っていると・・・それも、負けてるよ月例は11組だったので、渡辺さんは16番ショートで待っててニアピン対決そこで、写真を一緒にとりましたよーく見てみると、まきさんより 足は細いし顔は小さいしかし、勝負は顔の大きさでも、足の太さでもないメンバーの意地として ここは負けられない202y打ち下ろしピンは奥 190y風はちょいあげU-4でガッツリ・・・・・・・・右バンカーまた負けた表彰式。たまたまワンピースを着ていた まきさんが選ばれて花束贈呈係 また、来てくれるらしいので 「次は負けません」と言って来ました。でも、こんな月例他にはないでしょライジングって面白い企画がサプライズ的にあるんだそして、友達とマニュアルのフェアレディーZに乗って帰宅帰り道渋滞で 大変そうだったけど、まきさんはオートマ限定免許なのでどうしようもない6時頃出て、速攻でご飯食べて、家に着いたのは10時今日は筑波で練ランだから 全英も見ずに寝ちゃった疲れたけど、楽しかった
July 20, 2009
コメント(20)
今日は、日刊アマの練ランでSさんと紫塚のKさんと大利根に行ってきました。まきさんは今年、大利根に6回も行っているので関東アマのリベンジという事で・・・ねIN38 OUT37でとうとう念願の・・・・・・Sさんに勝利!!やったぁ~何食べよ
July 16, 2009
コメント(18)
この頃、何か調子が悪い↑ゴルフじゃないよそれで、昨日の暑い中ゴルフして やっぱり来た偏頭痛今日も、ロキソニン飲んでレッスンに行ったけど飲むタイミングを間違っちゃったみたいで やっぱり痛くて着いたら、立てなくなっちゃってベンチで30分以上寝てた結局、1球も打つことなく帰ってきた・・・。多分今までで、練習場に昼寝しに行ったのは まきさんくらいじゃないかな明日、病院でさくらさんに紹介してもらった薬貰いに行ってきます明日は、Kお姉さんとのお食事会頭痛くなりませんように
July 14, 2009
コメント(14)

今日は、昼間に練習に行ってきました。いえいえ 仕事サボったわけではないですよ妹を病院に連れて行った途中に 土手沿いに練習場があって。病院は予約制じゃないから、かなり待たされる訳で。今までは、車の中でお昼寝してたんだけど、何か、時間がもったいないなぁ~って思ってたの。それなら・・・ みたいな1時間ちょっとで、100球打って、妹の病院へ・・・何がすごいって まだ、呼ばれてない妹は爆睡してるし帰りは「ガスト」でハンバーグを食べて、色んな話をしました。妹には、まきさんが良い話相手みたい早くとは言わないけど、少しずつでも良くなりますように何か、昼間の練習で良いイメージだったから これから練習行こうかな・・・
July 9, 2009
コメント(14)
今日も散々なゴルフだったスコアは「90」今年、初めての大台イライラもしちゃったでも、楽しかったんだ何でかって??今日、一緒にラウンドした4人が全員「AB型」普通、こんなことってあんまりないでしょだから、みんなものすごくマイペースラウンド終了後、「まきちゃん打っちゃったね~」って言われたし。いやっ ラウンド中に気づこうよそこですかさず キャディさんが・・・「ドライバーはいいんだけどねその他のクラブ練習したら上手くなるよ」ってそんな風に見られてたのか・・・また、落ち込んだ練習して、リベンジ行ってやる
July 8, 2009
コメント(12)
まず、始めに5日のブログのコメントで励ましのコメントをくれたみなさんありがとう!!まきさんは大丈夫です昨日、クラチャンの結果が出ました。88人中36位で決勝進出ならずでも、男の人の中で 同じティーから125でラウンドできたことはまきさんにとって 大きな経験になりました。来年こそは・・・ 決勝進出してやるぅと、言う事でSさんまきさんの分までがんばれ明日は、芝楽会軽井沢72北コースに行ってきます釜飯食べたいな
July 7, 2009
コメント(12)
本当は行きたくなかったんだ・・・。夜も眠れなかったし・・・。パブミッドの予選落ちを引きずっていたんだ・・・。ゴルフをする前に、ボールに当たるかどうか不安だったんだ・・・。はっきり言えば、自信がなかったんだ。それは、予選通過するかどうかと言うプレッシャー関係ではなくケガをしたからでもなく。本気で悩んでた。 誰にも言えなかった。本当に 本当にボールに当たるかどうか・・・。今日は、扶桑のクラチャンの予選の日。年に一度の男の熱い戦いの日。もう、開き直るしかない朝から、嵐のDVDを見ながら用意。テンション上げてまきさんがんばれ途中でカリスマY氏に電話した。声を聞いたら安心してきた よしっがんばれるスタートホール東1番 530y1打目チーピン 2打目8Iでラフ脱出 3打目150y 7Iチーピンバンカー 2P ボギー2番377y 1打目ナイスショット 2打目130y 9I 1Pバーディーこれで何か掴んだ東 3510y 41南 3468y 43ここで、お昼 Sさんは37.39の+4さすがだねたくさんの知らないメンバーさん達に 声を掛けられた「扶桑が出来て30年経つけど、今まで女の人で予選通過した人いないんだよ~がんばってね」「はいっがんばります」西 3398y 41合計125打。みんなの予想カットは120~121くらいみんなが上がってくる前に 帰っちゃったから結果はまだ分からないけど後から考えれば もったいない事たくさんあったけど 自分なりに今の調子では出来すぎなくらいだった。納得のいく充実したラウンドだったアテストが終わった時、Sさんに「よくがんばったね」って言われた。何よりもその言葉が嬉しかったその一言で、救われた直接言えないので ここでお礼。「Sさんありがとう」でも、後で車の中で「あれは社交辞令」って言われたけど・・・これから また新しい気持ちでゴルフを始めよう初心に戻って 練習していこう扶桑のみんな ありがとう※Sさんは116で予選通過しました おめでとう なので、直接対決は またまたまたまた負け がんばったご褒美においしいビール飲みたいな。
July 5, 2009
コメント(14)

今日は、Kお姉さんと久しぶりにご飯の日まきさんは、いつもKお姉さんのヤーデージブック(マキメモ)を作ります。今日も、報知のクラブ対抗の霞ヶ関のマキメモを作りましたその後、恒例のご飯今日のメニューは「うなぎ」池袋の細い道を車で・・・1つ目のうまい細い道の中にある駐車場。一方通行出口から バックで一発で枠内にやっと、教習所で習ったことが出来た瞬間そして、うなぎやさんへ2つ目のうまい!! 「白焼き」いつもは、わさびとお醤油で食べるのに、ここのお店はにんにく醤油お皿に山盛りのにんにくをお醤油の中に入れて 食べました。3つ目のうまい!! 「うな重」大きくて食べ切れませんでしたお持ち帰って父まさるにあげましたこれで、6000円(2人分) 安くないでも、にんにく食べて お腹痛い
July 2, 2009
コメント(12)

焼き鳥~じつは、3週間くらい前から ず~っと食べたくて焼き鳥食べるのに 夢中で写真撮るの忘れて・・・題名:「焼き鳥とほっけの食べかけ と、Sさん」これが、Sさんのおごりだったら もっとおいしかったのに・・・次は負けない次の直接対決は扶桑のクラチャン!!
July 1, 2009
コメント(10)

先週の火曜日。八千代の練ラン中、ティーショットを打ったとき骨が折れたってくらい痛かったでも、骨は折れてないみたいだし~そのままハーフまわっちゃいましたでも、痛い病院に行ったら 絶対に何かあると 野生の勘で金・土・日のゴルフはロキソニンを飲みながら出来ました昨日、近くの病院に行って診てもらったら難しい業界用語で「○○靭帯○×△・・・」わからん!!そんなんでこんなになりました大げさやんけ~ここまで痛くないよ生活するのに めちゃめちゃ困るんですけど・・・木曜日までの 我慢
June 30, 2009
コメント(16)
金曜日のゴルフが切なすぎて・・・土曜日、本当にゴルフしたくなかったこんな気持ち始めてでも、土曜日は紫塚の研修会。ノリノリの父まさると 出かけた。やっぱり結果は悪かった悪かったけど、やっぱりゴルフって楽しい終わって、温泉に入ってライジングへ社長、プロ、副支配人、レストランのイケメンスタッフと近くの居酒屋さんで飲み会そのあと、12:00までカラオケ日曜日。 二日酔いのないまきさんは ウコンを飲まなくても大丈夫なのでした競技委員の関係でBクラスの方とラウンド。やっぱりゴルフって楽しいべスグロ優勝しちゃったショットは最悪だけど、アプローチ・パターで何とか・・・次、がんばろう
June 29, 2009
コメント(8)
パブミッド 落ちましたSさんは通過しました おめでとうがんばってね
June 26, 2009
コメント(14)
今日はまきさんの行きつけのサンスクエアにSさんと練習に来ていますo(^-^)o 80y 103打席の小さい練習場ですが、遊ぶには良い場所です〓 まきさんは左親指を痛めたので練習終わり(>_<) Sさんがんばれ~
June 24, 2009
コメント(8)

今日はSさんと パブミッドの練ランで八千代に行きました練ランのご案内のハガキに 書いてあった「手引きカート」まさか・・・ね。はい。 名前の通り、手引きカートです。自分のバッグの重さを後悔した~上手く引けなくて 遅れをとるばかりおやつに持っていった オレンジチーズスフレも 「まあまあおいしい」って言われたし・・・でも、Sさんは優しい人です全部、食べてくれましたでも、当日組合せになったE藤さんも 「おいしい」って言ってくれましたまきさん 41.38の79回。Sさん 39.37の76回。また、負けたこれから、練習行ってやるっ
June 23, 2009
コメント(10)

今日、妹あやこの リクエストでオレンジチーズスフレを作りました。でも、家にはココット皿がないなので、蒸しパン用の銀の入れ物でおいしく出来ました明日のゴルフのおやつに持っていこうかな・・・
June 22, 2009
コメント(4)
昨日の朝、ライジングの友達から電話がありました「明日、ゴルフ行こうよ~」「いいよ~」今朝、起きたら どしゃ降りこんなんで、ゴルフできるのかな?ゴルフの前に、朝マックやっぱり、地元のマックは手際が悪いいっぱい待たされた上に、チキンナゲットのソースが違うそこで、父まさるがプチギレなぜ? そこであなたが怒る??正解 父まさるも食べたかったらしい知らない(寝てる)間にライジングに到着朝早くに到着したのに ロビーが混雑雨のせいで スタート時間が延びていますなので、昨日買って来たクリスピードーナッツをみんなで食べながら待機10時 スタートできますの放送総勢8人で元気にスタートまきさんの組は SHUちゃん・わっきー・みやちゃん。みんな 飛ばしやさんなのでもちろん4人ともバックティーまきさんが一番飛ばない・・・スコアは40.40で一番良かったわっきーは18番ロングでバーディーだったら 初めての30台だってぼやいてたけど、バーディーパット狙いにいって ボギーの41バックでハーフベストおめでとう同伴者が ベストだと、まきさんも何だか嬉しいところで、Sさんがブログ参加!!BENZ-S500さんなので 宜しくお願いします~^^でも、日記は書かないとか?
June 21, 2009
コメント(10)
昨日は、クラチャンの練ランで扶桑に前の日のSさんのコメントに「こてんぱんにします」とか書いてありました。その通りこてんぱんにやられてきましたっていうより、まきさんの自爆西コース 4番ミドルで痛恨の2連続OB 9で、47東コース だらだらボギーを重ねて43南コース 何とかがんばって40はぁー 扶桑は難しい・・・クラチャン予選の日は そんなこと言ってられないから がんばるぞ~ちなみにSさんは 西39 東36 南40でした南だけ同スコアあまりにひどいアイアンだったので 今日練習に行ってきましたやっぱりひどい
June 20, 2009
コメント(16)
昨日、Sさんにこのブログのことばれた今日、メールで「ブログ始めました。題名は『Sさんのゴルフ観察日記』」だって~それ、まきさんの題名だよ
June 18, 2009
コメント(18)
月曜日は 関東月例で小金井ccに行ってきました。行く途中、住宅街の中。こんなところに ゴルフ場なんてあるのかな??ありました立派なゴルフ場が本当にいいコースでした。でも、グリーンが難しい何年か振りに・・・4パット!!17番終わって4オーバー。18番ロング。無難に3オンそこから、上りの5mくらいのバーディーパット1mオーバーそんなに曲がらなかったんだよパーパット下りの若干スライス下りのパットは得意で、触るだけだったのに・・・・ものすごい勢いでスライスして2mオーバーそして、ボギーパットフックラインを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外れたダボパット やっと入った心が折れそうになったでも、午後は我慢して40帰りの車の中でSさんに ばかにされるし・・・でも、へこんでなんかいられない金曜日は扶桑の友達と クラチャンの練ラン がんばってきます
June 17, 2009
コメント(12)
金曜日はブロ友合同練習会でした。久しぶりにコウちゃんに会ってびっくりものすごく大きくなってるそして、やっぱりかわいい今度はコウちゃん用のクラブ持ってくからねみんなで食べたラーメンもおいしかったねみんなありがとうSさんにはこのブログの事は内緒なので 言わないでね~ところで、今日はクラチャン1・2回戦でした。朝7:00スタート眠いよ昨日の夕方ゴルフ場に入ってパタ練して、その後の飲み会が長引いた1回戦目 INスタート相手は良い意味でものすごくしつこいゴルフをする通称「ハブ」さんハブさんは調子が悪かったな・・・。10番まきさん パー ハブさん ボギー 1アップ11番まきさん パー ハブさん ボギー 2アップ12番まきさん ボギー ハブさん ダボ 3アップ13番まきさん バーディー ハブさん パー 4アップ14番まきさん ボギー ハブさん パー 3アップ15番まきさん ボギー ハブさん パー 2アップ16番まきさん パー ハブさん ボギー 3アップ17番まきさんバーディー ハブさん パー 4アップ18番まきさんバーディー ハブさん パー 5アップそのままスルーでOUTへ・・・1番お互いパー 5アップ2番まきさんトラブルショットでダボ 4アップ3番お互いパー 4アップ4番まきさんパー ハブさんボギー 5アップ5番ショート ここで ドーミーホール(引き分けでも決着が着く)まきさん1オン。 はぶさんグリーンを外す。ここで、事件が なんと、ハブさんアプローチ空振りまきさんパー ハブさんダボ 6アップ結局、4ホール残して6UPでまきさんの 勝ちやったぁ~2回戦負けたけど、今日は疲れました。続きは・・・ アップするかどうか・・・とりあえず、明日の関東月例がんばります
June 14, 2009
コメント(16)
今日は、コンペで桃里に行ってきましたこのコンペは まきさんがゴルフを始めて最初に参加したコンペです。名前がおもしろい「芝楽会」名前の通り、 芝を楽しむ(ゴルフを楽しむ会)しばらく(お久しぶりの会)ちょっとオシャレでしょ平均年齢60以上の社長さんばかりのコンペですがみんな 上手初心者の時から今まで、色んなことを教えてもらってきました。いわば、まきさんを育ててくれた会。ここ、2年くらいあまり参加できなかったのですが今回、日程が合ったので 「桃里」←とうりと読むみんなは接待コースだと言うけど、接待コースの意味が分からないとにかく、グリーンの「め」とアンジュレーションが半端ない前半8番終わって+3最終ロング 2打目スプーンがチーピン池の中へ40回。でも、あのグリーンで16パットはたいしたもんだ後半5番終わって-26番3パットボギー8番3パットボギー9番奥のバンカーに入れてボギー37回。トータル77回まきさん だんだん調子が戻ってきたみたい金曜日はみんなと話す 余裕あるかも準優勝でしたあいさつで、みんなへの感謝の気持ちを言いました。「みんなのお陰で ちょっとだけ上手くなりました」芝楽会のみんな ありがとう
June 10, 2009
コメント(8)
6月12日(金)川口グリーンで行われる 合同練習会にSさんが来てくれることになりましたと、言うことでまきさんは黙々と練習しちゃう詳しくはなありんさんのブログで練習終了後は「く○まやラーメン」でご飯だよ
June 8, 2009
コメント(12)
今日はライジングのクラチャンの予選の日。実は、ライジングに行くのは 久しぶりなので 土曜日に練ランをしました。土曜日。 43・38 81回プロと一緒に回ったので、まきさんの ドローの原因を解明してくれました原因は・・・・・・・・・・・・・・・ひみつこれで何とか いけそうだその夜。7人で前夜祭(飲み会)をしました。だいぶ、飲みすぎましたが飲む前にウコンドリンクを飲んだので今朝はすっきりそう言えば、まきさんは二日酔いがないから 飲まなくても良かったんだ38・40 78回で3位通過3位って言っても 2位の人とグロスが一緒来週から、マッチプレーが始まります相手はみんなに マムシと呼ばれるほどの方。一球一球 大事に攻めていこうと 思います
June 7, 2009
コメント(14)
「カッパって凄いよね洋服なのに、中に着ているウェアが全く濡れない」この会話をしたのが2年前・・・。今では「ものすごい雨が降ると中に着てる洋服まで濡れちゃうよ~」そうなんです。まきさんのカッパはカッパの機能がなくなっちゃった毎回、防水スプレーで何とかごまかしてますが、もうダメだ~なので、注文しました。2年前に購入価格は 上着だけで¥18000くらいそれが! 今回同じものを購入したら¥6000くらいげっ激安でもね、昨日のウインザーパークにカッパを持っていくのを忘れました朝、水戸に着いた途端 晴れ女なんだけど・・・コースに近くなるにつれて 激しくなってきた「カッパ忘れた」防水スプレー したまま 屋上に干したままだ・・・でも、晴れ女炸裂プレーする時には 晴れたSRIXON好きのまきさんが危うく、TOUR STAGEのカッパ買いそうになった良かった 良かったこれからの季節はカッパは必ず持ってなきゃだめだ と思わせられた日でしたウインザーパーク面白かったまきさん37・42・40でそんなに 悪くなかったんだけど Sさん39・37・38でまきさんの 負けいつになったら勝てるのか・・・
June 5, 2009
コメント(14)
1年間フル活用してきたSHOT NAVIが壊れてきたので5月18日にGreen Onを購入しました。19日。大利根練ランで使い、その日の夜 コース更新をしました。そして、書いてあるように 3つのボタンを同時に押しました。はい。 壊れました・・・何で???なので、今日の昼 時間があったので 購入先の「ビックカメラ」へ。「メーカーに送って修理ですね」1回しか使ってないのにまきさん これから たくさん使う予定があったんだけどなぁ~ちゃんと、戻ってきたら誰か!!更新の仕方教えて
May 28, 2009
コメント(16)

この前、一緒にラウンドしたA子さんがはいててかわいかったから・・・みんなが、まきさんは背が高いから似合うよって言ったから・・・調子に乗って買ってしまった今年はスカートでラウンドしてやるっもし、見かけても笑わないでね
May 27, 2009
コメント(12)
昨日は扶桑カントリーで月に1回のコンペに参加してきました。なぜか、扶桑のクラチャンに出ることになり急遽バックティーで参加。扶桑のバックティーってものすごく長いこのコンペはかなり 上手な方達の集まりなのでとっても勉強になる土曜日の練習で気にするポイントを変えたので今回の目標は、スコアじゃなくて ポイントの確認。そうしたら・・・扶桑のバックティーで77回みんなに、関東決勝だったらね~ と言われましたホントにそうだわまきさんがこんなにいいスコアで回ってきたのに、Sさんはなんと・・・33・35の68で回ってきて、まきさんの好スコアは霞んだ何で、こんな時に~
May 25, 2009
コメント(16)
今日は、ものすごい風 まきさんのカリスマY氏が強風の時教えてくれた。 「こんな風そよ風だ」 はい。わかりました 今日のまきさんには風なんて関係ない・・・ 朝1打目370y。 チーピン この頃、チーピンに悩んでるそばから これだ・・・ 2打目250yのこった ラフからフライヤーがかかることをお願いして 5I→残り30y あげてるのに、どんだけ飛ぶの~ こんな感じでドライバーが曲がる→ラフ→フライヤー→グリーンオーバー これで、前半47回 風も計算しなきゃいけないし・・・ 本当に計算が立たないよ スプーンで打とうと何度も考えた。 でも、ドライバーよりもボールが高く上がってしまうからやめた。 後半。 勇気を出して、ラフから3クラブ下げた。 170yだったら8I。 手前のバンカーに入れてもいい・・・ やっと、グリーンに乗るようになった 42回。 慣れたと思ったら、終わっちゃった 今回の試合はものすごく考えたし、難しかった。 でも、いいスコアで上がってくる子たちがいるので、 言い訳にならない。 来年こそは・・・ って毎年言ってるか と、言うことでお仕置き決定応援してくれたみなさんありがとう期待に沿えずごめんなさい
May 22, 2009
コメント(14)
今日は、朝からいい天気なかなかいい感じに仕上がったと思ってたんだけどなぁ~スコアは87回120位えっ曲がりました切なくて早々に帰ってきて練習してきました明日はがんばります
May 21, 2009
コメント(20)
全223件 (223件中 1-50件目)