全5件 (5件中 1-5件目)
1
うちの末っ子(犬)が、膿皮症になりまして・・・・ 正確に言うと・・・・ 石垣に居たとき(1年半前)にも一度なっているんです。そのときは、ご飯を変えたら治ったんです。 で、久し振りにまたブツブツが・・・・病院に行ったら「膿皮症です」と・・・ 先天性の心疾患があるので、食が細いんですよ。で、食が細いから皮膚も弱いようです・・・。 困ったな~・・・・ご飯が、また合わなくなったのかな~・・・・(><) 今は、抗生剤と塗り薬&目薬(目の周りも出来たので)で落ち着いてきてますが・・・。 シャンプー家でするようにしないとかしら・・・・困ったな~・・・・
2010年01月29日
コメント(2)

昨日、大好評だったおかずをご紹介します! 「鶏のひざ軟骨のテリヤキ風」とでも言いましょうか?(笑) 材料(分量はいつも適当なので・・・(><)微妙~) 鶏のひざ軟骨(丸軟骨とも言うかな?)・・・300gぐらい? 醤油・・・大さじ4杯ぐらい? 酒・・・大さじ5杯ぐらい?? 砂糖・・・大さじ3杯ぐらい??? ゴマ・・・大さじ3杯ぐらい????? (なんて適当な材料表(><)) 1 軟骨を少量の油で完全に火が通るまで炒める 2 醤油・砂糖・酒をあらかじめ混ぜておいて、 それを、火が通った軟骨に入れる。 3 調味料の水気がなくなるまでひたすら煮つめ炒める。 4 煮詰まって水気がなくなったら、ゴマを入れてからめる。 以上!(笑) めっちゃくちゃ、簡単なんだけど 塩焼きとかにするより、軟骨も柔らかくなるし ご飯のおかずにもなります 翌日のお弁当のおかずとかにもいいかもしれません。 我が家は、残りを翌日の朝ごはんにも食べます(笑) きちんと、煮詰めてあるので翌日も余裕で食べられます(笑) ひざ軟骨には、コラーゲンとカルシウムが豊富なので ぜひぜひ、オススメです 簡単なので、ぜひ作って見て下さい! (子供は、めっちゃ喜びます~♪)
2010年01月27日
コメント(8)
今年の年賀状は、姫の七五三の写真の年賀状を作ったのですが元旦に付くように25日前には出したのでお世話になった保育園の先生などから続々と、お返事が届いてます その中でも、姫が2年お世話になった男の先生はすべて手描きの年賀状でした! さすが、保育園の先生!めちゃくちゃ、絵が上手(笑) 姫は、「あ~!先生の絵だ~(笑)」と大喜びでした(笑)私は、絵がものすごく下手なので尊敬してしまいます・・・。 さて・・・筆不精の母の年賀状書きも毎年の恒例となってますが今年も母は「年賀状は来たら出す!」ですので昨日も、年賀状を印刷してました・・・。 母への年賀状はいつまで届くのでしょうか???
2010年01月08日
コメント(4)

先日の、日記で「ムーチーって???」という質問があったのでちょっと説明・・・・。 えっと。。。。ゲットウって言う植物の葉っぱで、作るお餅なんです。ゲットウというのはこれ!(石垣にすんでたときの部屋です(笑)) 紅芋のムーチーを、うちは好きなのですが・・・中身の写真がない・・・・(><)ということで、、これも石垣に居いたときの写真です。。。あれ???中身があまり見えないな~・・・・(><) 甘くて美味しいんですよ~ゲットウの香りも良い匂いだし~ えっと・・・詳しくはこちらでご覧下さい(笑)
2010年01月04日
コメント(4)
みなさん!あけましておめでとうございます!!今年も、よろしくおねがいいたします 我が家は、姫が風邪をひき・・・大晦日に、休日診療の病院に行ってました(苦笑) 熱はないのですが、咳がひどくて・・・ 今も、咳をしながらも悪ガキっぷりを発揮しております 年末に電話して姫が風邪ひいてる事を知って心配してくれた石垣の仲良しのおばちゃんが「ムーチー食べて風邪吹き飛ばしなよ~!」って、ムーチーを作って送ってくれました(感涙) おばちゃんありがとう~~~~~~ 姫は、石垣に居たときからおばちゃんのムーチーが大好きでいつも100円握り締めて買いに行ってました(笑)100円持っていって、なぜかムーチーのほかにもチップとかも持って帰って来てました(笑) いつも、おばちゃんが「おやつにこれも食べな!」と言って色んな物をくださっていたのです。 ちなみに。。。。 我が家の今ある植木は、すべておばちゃんから頂いた物です(笑) 昨日とどいたダンボールにはムーチーのほかにも、おばちゃんが作った紅芋チップス、それから八重山そば(もちろん汁も)に、ポーク缶、コンビーフハッシュ、味噌・・・などなど・・・ 沢山美味しい物が入ってました いつもいつも気にかけてくれる、おばちゃんに本当に本当に感謝です・・・。「おばちゃん、本当にありがとう!」 さっそく、家族みんなで手紙を書いておばちゃんが好きなこっちの物を送りました 石垣に帰りたくなるよ・・・マジで・・・
2010年01月02日
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1