いきいきちゅうねん

いきいきちゅうねん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

応月

応月

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/oofz7lw/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
2005年01月05日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 イラクのニュースに触れるにつけ暗澹たる思いになり,チャンネルを回してしまう。だれもが,「イラクに平和を!」という気持ちに変わりはないと思う。しかし,では,どのようにして平和をもたらすかという話になると千差万別である。皆,平和を求めて行動してきた結果が今の混乱である。


 「テロ(暴力)という手段で問題を解決すること」が思想 的に誤っていることを論争すべし。

 同じイスラムの中でこれができなければ問題は永遠に解決できない。又,できないとすれば,それはイスラムの教えそのものの誤りであることに潔く気づくべきである。アメリカの言いなりの民主主義思想による発想ではテロリストを説得することはできないのではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月05日 10時51分49秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: