上海株ちょろ、中国レポート(昔は株日記)

PR

プロフィール

株ちょろ

株ちょろ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/08/28
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 上海ストーリー

日本生活、数十年。

お水が使えなくなった事があったろうか?

小さい頃、仙台沖地震で家中の家具が倒れた。

お向かいの塀は、なだれ落ちるように塀倒壊した。

家の前にいた私、隣の自転車が倒れた。

その時は断水だったかも。

今夜、家のシャワー室の水道管が破裂した。

しかもお湯の方。

熱いお湯が、シュパー!

シャワー室、水浸しです。

中国来て、2度目の水道管破裂です。

水道の元栓閉めて、

断水です!

シャワーはダメ。

洗濯もダメ。

皿洗いもダメ。(洗うもの無いけど。)

トイレは数回はOKなはず。

神戸や新潟の大地震の被災者から比べたら、楽なもんよね。

明日にも修理が来るってんだから。

コンビニに水だって売ってるわけだから。

健康ランドへ行けば、24時間お風呂も入れるわけだから。

被災者の救助活動に行かなかった自分を悔やみます。 

それにしても、色々ありますなぁ。

だって ・ ・ ・ ・ ・ ・ 中国ですから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/29 01:33:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[上海ストーリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水 使用不能に。(08/28)  
まさま2004  さん
さすが中国だ。

たとえばみんな車に乗り出したら原油一気に消費じゃん。
生活レベル上がったら世界に与える影響は計り知れないね。 (2006/08/29 03:32:39 AM)

Re[1]:水 使用不能に。(08/28)  
株ちょろ  さん
まさま2004さん

 元 が突き進めば、『日本製は安いよなぁ・・・』
 て言われちゃう。。。。


>さすが中国だ。
>この国がこのまま行くとすごいことになるな。
>たとえばみんな車に乗り出したら原油一気に消費じゃん。
>生活レベル上がったら世界に与える影響は計り知れないね。
-----
(2006/08/29 11:51:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

メモ2 New! 4畳半2間さん

うり坊の1億円ため… うり坊。さん
にゃんすけのトレー… にゃんすけ3631さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
唄☆の株ボンバー! 唄☆さん
ペンギンさんの南極… penguin3.comさん
上海人の日本大好き… 上海ジョンジョンさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
ハッピー・オンライン か・ゆきさん
船長!の株式市場航… 船長!さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: