在宅翻訳者にとって PC は商売道具。数年前まではわりとマメにメンテしながら 2 年ごとに買い換えていたのだけど、会社で翻訳をするようになってからというもの、PC はなきゃ困るけど、無理して最新のものにする必要もないわぁ~という程度の存在に成り果てていた。そんな私の投げやりな気持ちを知ってか知らずか、かれこれ 4 年目を迎えた私の PC はかなりお疲れのご様子で、CD ドライブもウィーン、ウィーンと無駄にうるさいだけで、機嫌が悪いと動いてくれない。会社の PC と自宅の PC のスペックの差は開くばかり。。。でも、だからといって、仕事を家に持ち帰らないわけにもいかず、ここ数ヶ月は、ことあるごとに「新しい PC が欲しいよぅ~~」とぼやいていた。
そして、あ~~~、もう、いい加減、あったまきたぁ~~!金はなんとかなる!新しい PC を買ってやるぅ!とやけになっていたところに、運良く格安の PC をゲットできるチャンスが到来!これに飛びつかない手はない!というわけで NEW PC をゲットしました~!
常に私に気を使いながら PC を使っていたサラは、お下がりとは言えど、自分専用の PC ができてご機嫌!私もご機嫌!久々の NEW PC はとてもとても快適でっす^^