Oct 16, 2005
XML
カテゴリ: 娘と私の常日頃


1 位交響曲 第九番/ベートーヴェン
2 位運命/ベートーヴェン
3 位主よ人の望みの喜びよ/バッハ
4 位田園/ベートーヴェン
5 位月光/ベートーヴェン
6 位ハンガリー舞曲 第5番/ブラームス
7 位G線上のアリア/バッハ
8 位トッカータとフーガ ニ短調/バッハ
9 位大学祝典序曲/ブラームス
10位平均律 ハ長調/バッハ
11位エリーゼのために/ベートーヴェン
12位ブランデンブルグ協奏曲 第5番/バッハ
13位小フーガ ト短調/バッハ
14位皇帝/ベートーヴェン
15位ゴールドベルク変奏曲/バッハ
16位子守歌/ブラームス
17位英雄/ベートーヴェン
18位交響曲 第3番/ブラームス
19位スプリングソナタ/ベートーヴェン
20位無伴奏チェロ組曲 第1番/バッハ
21位悲愴/ベートーヴェン
22位インベンション 第1番/バッハ
23位弦楽六重奏 第1番 /ブラームス
24位君を愛す/ベートーヴェン
25位熱情/ベートーヴェン
26位ワルトシュタイン/ベートーヴェン
27位イタリア協奏曲/バッハ
28位愛のワルツ/ブラームス
29位管弦楽組曲 第2番/バッハ
30位トルコ行進曲/ベートーヴェン

ふむ・・・・私がこの中で好きなのは「悲愴」だなぁ。テレビではビリージョエルもカバーした第2楽章が流れたけど、私のお気に入りは第3楽章。あとピアノソナタではずせないのは、「テンペスト」なんだけどなぁ・・・特に第3楽章がたまらなく好きです。

29位の「管弦楽組曲 第2番」は私の中ではかなり上位。ポピュラーかつドラマチックなところでは「第九」よりも「運命」なんだけどねぇ・・・

ランク外だけど、パガニーニの「奇想曲第24番 イ短調」はいつ聴いても心に響きます。昔、ハルモニアってドラマで誰だかが演奏してたかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2005 03:40:48 PM
[娘と私の常日頃] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

-mihoko-

-mihoko-

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

翻訳あれこれ


どうして翻訳?


旅行会社での日々


そして翻訳業界へ。。。


英語って大切?


私の翻訳履歴


最初の 1 年


次の 1 年


次の数年


その次の数年


Sara's Paintings


01/2003 - 02/2006


ボトルと果物


ゆり


柱時計と花


金魚


こまと飛行機


バスケットとポット


ワインとフルーツ


ポットとフルーツ


ぬいぐるみ


2006/3-2007/2


ばら


キッチン小物


花と人形


扇子と朝顔


はじめに


Photos


0 ~ 1 歳


0 ~ 1 歳 -1-


0 ~ 1 歳 -2-


0 ~ 1 歳 -3-


0 ~ 1 歳 -4-


0 ~ 1 歳 -5-


0 ~ 1 歳 -6-


0 ~ 1 歳 -7-


2 ~ 3 歳


2 ~ 3 歳 -1-


2 ~ 3 歳 -2-


mihoko&GP


2 ~ 3 歳 -3-


2 ~ 3 歳 -4-


2 ~ 3 歳 -5-


2 ~ 3 歳 -6-


2 ~ 3 歳 -7-


2 ~ 3 歳 -8-


4 ~ 5 歳


4 ~ 5 歳 -1-


4 ~ 5 歳 -2-


4 ~ 5 歳 -3-


4 ~ 5 歳 -4-


4 ~ 5 歳 -5-


4 ~ 5 歳 -6-


4 ~ 5 歳 -7-


6 ~ 8 歳


6 ~ 8 歳 -1-


6 ~ 8 歳 -2-


6 ~ 8 歳 -3-


6 ~ 8 歳 -4-


6 ~ 8 歳 -5-


6 ~ 8 歳 -6-


Maldives


Maldives -1-


Maldives -2-


Maldives -3-


Maldives -4-


Maldives -5-


雑誌モデル


雑誌モデル -1-


雑誌モデル -2-


雑誌モデル -3-


雑誌モデル -4-


雑誌モデル -5-


雑誌モデル -6-


雑誌モデル -7-


Guys in Sex and the City


Carrie


Miranda


Samantha


Charlotte


イマドキの娘と私 2003-05


YIS の風景 2006


翻訳業界の裏事情


映画/本


ちょっと言わせて


誤訳・珍訳・変な原文


Art/Sara の作品


イマドキの娘と私 2006


心理テスト結果


YIS の風景 2003-05


バトンいろいろ


Photos in Diary


音楽



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: