PR
コメント新着
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
imasa727です!
今回は、ただの日記!
黄金週間、意外と楽しくやっている。
なかなか、いいものだ。
妻が、イタリア遠征中なので、
私は、ひとりの時間を満喫している。
ビンラディン氏が殺されたらしいが、
その後のテロが恐ろしい。
気を付けて帰ってきてもらいたい。
さて、今日も5時起床だったが、
平常よりもだいぶ早起きの毎日だ。
多分、会社に行かなくていいからだと思う。
本日は、100万年ぶりに、
喫茶店でモーニングを注文した。
400円の高級セットだ。
優雅な読書タイムだった。
昼、銀行を巡回していると、
勤め先の先輩から呼び出し。
河原でBBQをしているので、
残飯を食いに来いと言われた。
悲しい哉、喜んで行ってしまった。
昨日は、メーデー。
市民広場に同志が結集し、
日本労働党団結集会を盛大に開催した。
この方たちが、日本経済を支えている。
かくいう私もその一員だ。
ガンバロー!と拳を上げていたら、
1時間ほどで、 勤め先の組合から、
4000円とコーヒーが配給された。
ありがたい。
一昨日は、松山までサッカー観戦。
Jリーグ、再開したので嬉しいが、
リーグ旗と両クラブ旗が、
全て半旗で掲揚されていた。
試合前には、黙祷がある。
サッカーが好きだった人も、
たくさん犠牲になったかと思うと、悲しい。
他、単車に乗ったり、
溜まった家事や自室の整理など、
充実した休みだ。
物件調査も合間に行っているが、
あまりいい情報が入って来ない。
明日は、高松でサッカー観戦だ。
その後、ツーリングがてら、
物件を2つ見に行く。
ステキな物件だと、いいな。
この後、伊正家の、
5月度予算委員会を一人で実施する。
でも、もう眠い。
8時には寝てしまいそうだ。
ここまで書いた時、
若いジンガイの宣教師が、
モルモン教の布教活動にやってきた。
布教系は、断り方が難しい。
時に、小学生ぐらいの子を連れ、
各戸を回る作戦で来る所もある。
そういう人は、
無下に断る事が出来ない。
今回は、
日本の八百万の神で十分だと、
丁重にお断りしてみた。
アーメン。
★☆★ ★☆★
imasa727
伊正七弐七
平成23年5月2日