こういう本って、地元に住んでいる人にとっては、
意外な発見があったりで、
うちは、沖縄のたびの本など、
よく見ていますよ~~~~!

(2007年04月04日 16時15分40秒)

気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月04日
XML
いま、 カエルさん のところでうれしい本の紹介がありました。

「らくたび文庫」といいます。

★らくたび文庫★


カエルさん のコメントです。
「もう少しじっくり京都を楽しみたい・文化を楽しんでみたいと思われる方なら、京都に来られる予定のある方にも、いつか行きたいと思われる京都好きな方にも、是非おすすめしたい・・・」

No.002 京の庭NAVI 枯山水庭園編
No.006 おうちで京野菜 夏・秋レシピ
No.007 京都・社寺参拝入門
No.008 京のお豆腐


届くのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月04日 14時10分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[お買い物~(^_-)-☆~(>_<)~(*^。^*)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:らくたび文庫(04/04)  

うーーーーーーーーーむ  
幻のルパン  さん
のんびり京都行きてーーなーーーーーー。
クルマの通らない町並みっていいですよねー。 (2007年04月04日 16時43分08秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
おしゃれな素敵な本ですね。
こんな本で、予備知識を備えていくといっそう楽しめそうですね。
ブンブンさん、いろいろ教えてくださいね(笑) (2007年04月04日 18時43分01秒)

Re[1]:らくたび文庫(04/04)  
ブンブン163  さん
くま(#´艸`)プププさんへ

地元の人が読んでも発見があるのね。
先日、友人と徳川園へ行ってきてから、
「名古屋への訪問者へ、どこを案内したらいいのかな~?」
「やっぱり、徳川園、名古屋城、東山動物園、植物園、あとは、犬山・・・」
なかなか思いつきませんでした。

徳川園も素敵なお庭でした。
今まで、近いのにあまり行ったことがありませんでした。
地元の本を探してみます。

(2007年04月04日 21時55分30秒)

Gママさんへ・・・  
ブンブン163  さん
ただ行ってくるだけでも、楽しいのですが、
もうすこし、知識を得てから出かけるのは、
楽しみが倍増するんでしょうね。

楽天ブックス、はやいから・・・
あさってには届くかな?

(2007年04月04日 21時57分40秒)

Re:うーーーーーーーーーむ(04/04)  
ブンブン163  さん
幻のルパンさん
>のんびり京都行きてーーなーーーーーー。
>クルマの通らない町並みっていいですよねー。
-----
いいですよ。
たぶん、あさっての夜でかけます。
桜が満開の、堀川通りへ。
昨年はライトアップされていて、とてもきれいでした。 (2007年04月04日 21時59分06秒)

Re:らくたび文庫(04/04)  
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
お洒落~~しかも専門的だし、
細まかいところまで、網羅されてそう!

これで、ブンブンさんも京都通!

今度花が京都に行く時は、
レクチャー宜しく~~~~!( ̄人 ̄;)オネガイ
(2007年04月04日 23時18分23秒)

あら…  
なんだか名前を呼ばれたような…?^^;

本、間に合ったでしょうか?^^;

専門的って程ではないですが、十分に楽しめる本だと思います^^

どこかに行きたくなりますよね^^
  (2007年04月09日 13時23分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: