PR
カレンダー
カテゴリ
New!
Gママさん
ちょこぱん.さんキーワードサーチ
どうしても・・・オサボリの習慣で、なかなかに迎えません。
夜は、出れ~~っとの前です。
(といっても、この時期は見たい番組があるわけではないのに・・・
)
レッドクリフ Part II
このおまけが欲しくて、前売り券をGETしました。
持っていても、どうってことはないのですがね。
テレビ、新聞の広告で、とてもはなやかな広告されてますよね。
私は、中国の歴史は全くダメ!
中国だけではありませんが
「三国志」と言えば、
次男が小学生の頃、
横山光輝の「 三国志
」60巻を毎日毎日読んでいました。
「何巻目のどの当りで、誰がどういったか・・・」
まで、覚えていました![]()
今はわすれているでしょうが・・・
そこから、息子の歴史好きが始まりました。
我が家の、男ども(夫、長男、次男)には、付いていけません。
この映画は、家族には内緒で私一人で見てきました。
先日訪れた、 飯田市川本喜八郎☆人形館
です。
上の写真、見覚えがあるでしょう?
(お若い方はご存じないかも・・・
)
NHKテレビ人形劇「三国志」の人形たちです。
人形美術家・川本喜八郎が寄贈した役200体の人形を収蔵しています。
飯田市のシンボルが「リンゴ並木と人形のまち」だそうです。
ことしも「あいち国際女性映画祭」が始ま… 2013年08月30日 コメント(7)
ローン・レンジャー見てきました 2013年08月05日 コメント(12)
もう7月も下旬ですね~(^^ゞ 2013年07月21日 コメント(15)