気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

ビッグバンド鑑賞 New! カクジイさん

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月10日
XML


に迎えません。
夜は、出れ~~っとの前です。
(といっても、この時期は見たい番組があるわけではないのに・・・しょんぼり

レッドクリフ Part II
曹ピー&孫ピーs
このおまけが欲しくて、前売り券をGETしました。
持っていても、どうってことはないのですがね。
レッドクリフpartIIパンフ
テレビ、新聞の広告で、とてもはなやかな広告されてますよね。

私は、中国の歴史は全くダメ!
中国だけではありませんが

「三国志」と言えば、
次男が小学生の頃、
横山光輝の「 三国志 」60巻を毎日毎日読んでいました。
「何巻目のどの当りで、誰がどういったか・・・」
まで、覚えていましたびっくり
今はわすれているでしょうが・・・

そこから、息子の歴史好きが始まりました。
我が家の、男ども(夫、長男、次男)には、付いていけません。
この映画は、家族には内緒で私一人で見てきました。

飯田市川本喜八郎人形美術館

先日訪れた、 飯田市川本喜八郎☆人形館  です。


上の写真、見覚えがあるでしょう?
(お若い方はご存じないかも・・・しょんぼり
NHKテレビ人形劇「三国志」の人形たちです。
人形美術家・川本喜八郎が寄贈した役200体の人形を収蔵しています。
飯田市のシンボルが「リンゴ並木と人形のまち」だそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月11日 15時26分41秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: