気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

三川内陶器市 そし… New! マダムいつのさん

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月27日
XML
カテゴリ: 花と野菜




裏口にひっそり咲く花・・・雑草?

勝手口から出たところに咲いています。
毎年この季節にはドクダミがあちらこちらにたくさん花を咲かせます。
根っこは丈夫で、とってもとっても、はえてきます。
くさいですねぇ~~
ふんづけてもにおいます。

でも・・・

どくだみの花

こうして見るとかわいい花です。
上の写真のピンクの花は、姫緋扇です。
毎年種がたくさんできるので、
夫が土があるところ、どこでも種を蒔いて(?)います。
(ただ、種をばら撒いているだけです。)

南天の花芽

これは、お隣から種が落ちたのか?
地下茎が伸びてきたのか?
数年前から、裏のブロック塀の際に生えています。
今年は、こんなに立派な花芽をつけています。

これらの花は、たぶん、私だけしか見ていません。
だれも、裏口から出入りしませんから・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月28日 00時13分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[花と野菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: