気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

【椿 搾り西王母 ・ … New! Gママさん

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月28日
XML

ビデオ 築城せよ!

築城せよ!(2009年・無名の戦国武将、ダンボールで城を建てる?!)

試写会へ行きました。

友人が、この映画のエキストラに出てるから~~
と誘ってもらいました。

愛知県猿投町が舞台ということで(?)
河村名古屋市長もご挨拶(?)に・・・
(この日は、名古屋市役所のトイレに男が立てこもるという事件があり、
おつかれのようでした。)

監督:古渡津陽、出演者:海老瀬はな、阿藤快、
主題歌を歌う多和田えみの舞台挨拶がありました。

愛知工業大学開学50周年記念事業として、
美術部門、エキストラほか多くの学生たちが映画づくりに参加。

監督の古波津陽が自主制作し、2006年の サンフェルナンドバレー国際映画祭 最優秀外国語映画賞を受賞した『 築城せよ。 』のリメイク作品。

脚本を書き直し、 愛知工業大学 が中心となって 2008年 3月 に製作開始、
同年
9月25日 に撮影が開始された。

ストーリーは・・・
2009年、過疎化が進む町・猿投(さなげ)に突如として現れた3人の戦国武将。
彼らは400年前、自分の城を完成できずに無念の死を遂げた侍の霊だった。
殿様の「築城せよ!」という号令の下、町おこしを願う住民たちを巻き込んで、
壮大かつ無謀なプロジェクトがたちあがる。しかも、素材はダンボール!・・・・

出演:片岡愛之助、海老瀬はな、江守徹、阿藤快、藤田朋子・・・・

 ==========================================   

この映画に友人がエキストラで出てるって???
きっと、どこにいるかわからないけど???
(ウォーリーを探せ!状態だよね)
撮影現場には、何日も行ったけど・・・
カットされてるかもしれないし・・・
と・・・・・

びっくりまぁ~~!びっくり
すごい!
すぐにわかりましたよ!

猿投町役場で・・・
あっ!あれだ~!ってね。

試写会会場には、
たぶん、
愛工大の学生さんたち、
猿投町の人たち、
エキストラで出た人たち、
その家族、友達など、きっと多かったでしょうねウィンク

エンドロールには、「愛工大の学生さん」
「猿投町の皆さん」「その他エキストラのみなさん」
・・・と大勢の名前が出ていました。
すぐ前にいた男子、「あっ!あった!」とたぶん自分の名前を見つけたんでしょう。
私の友人の名前は見つけることができませんでした。
あまりにたくさんで、老いた目ではついていけませんでしたしょんぼり

温泉 猿投温泉の紹介です。
http://www.sanageonsen.jp/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月29日 23時42分57秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


へ~  
エキストラで参加したのが、ちゃんとスクリーンで確認できたなんて、すごいですね!

参加した人は、嬉しかったんだろうなぁ^^
  (2009年05月30日 00時06分34秒)

Re:へ~(05/28)  
ブンブン163  さん
カエル821さん
そうですよ。
本人もびっくりしてました。
あれ~っ!このひと~!ってわかるほどでしたから。
(2009年05月30日 00時53分09秒)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
「ウォーリーを探せ」ありますよ。エキストラさんあの中の一人ですね。
出演した方はいい記念になりますね。
分かるってことは…もれなく写してくれたんでしょうね。
でも、字幕を探すのは難しそう「(笑)
(2009年05月30日 05時24分14秒)

Re:ウォーリーをさがせ~!・・・かな~?(05/28)  
カクジイ  さん
面白そうな、楽しそうな映画ですね。
“シネコン”には、かからないでしょうね。
名古屋の単館(シネマスコーレやゴールド劇場)で観れたら行こうかな。 (2009年05月30日 05時45分03秒)

Re:ウォーリーをさがせ~!・・・かな~?(05/28)  
skt48  さん
河村名古屋市長って、禁酒で酒を置いていない東山動物園を視察中に、「ビールはねえのか」と下品な言葉づかいで、酒を要求した人ですよね?

酒呑み煙草呑みは、犯罪者予備軍、社会の害毒です。この下品な態度、行動を見てもわかりますね。
酒の上でのことだから(なにをやっても、人を殺しても、おとがめなし)はもう通用しないんですが、河村名古屋市長という政治屋は、そのことをわかっているのですかね。 (2009年05月30日 06時22分30秒)

Re:ブンブン163さん(05/28)  
ブンブン163  さん
Gママさん
見るまでは、きっと、本人にしかわからないだろうと思っていました(^_^;)
ところがです、
彼女を知っている人なら必ずわかるほどに大写しの部分がありました。
その他大勢で、お城を壊した後の片づけをしているところは、後姿で本人しかわかりませんでしたが。。。
「DVDがでたら、買うよ!みんなに見せてあげるわぁ~~(*^^)v」って言ってました。
(2009年05月30日 15時01分34秒)

Re[1]:ウォーリーをさがせ~!・・・かな~?(05/28)  
ブンブン163  さん
skt48さん
>河村名古屋市長って・・・・
この人の言葉遣いにはちょっと・・・(ーー;)
親しみがわくだろうという気持ちがあってでしょうが、
この地方の私が聞いても、あまりに度が過ぎる感があります。
今回は、映画の宣伝にかつぎ出されたのでしょうが・・・・
(2009年05月30日 15時04分08秒)

Re[1]:ウォーリーをさがせ~!・・・かな~?(05/28)  
ブンブン163  さん
カクジイさん
パンフレットには、ミッドランドスクエアシネマ(名駅)、MOVIX三好、イオンシネマ岡崎、ミッドランドシネマ名古屋空港、シネマe_ra・・で6/20よりロードショーとありますよ。
ダンボールで25mものお城ができたときには(ほんとに作ったようですよ)、すご~~い!と思いました。
(2009年05月30日 15時07分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: