気分転換!

気分転換!

PR

カレンダー

プロフィール

ブンブン163

ブンブン163

お気に入りブログ

お題は「年賀状」 New! カクジイさん

娘夫婦と 三川内陶… New! マダムいつのさん

楽天ブログは大好き… ききみみやさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

肉式 ちょこぱん.さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月21日
XML



この時期に!ですが、先週はず~っとお出かけばかりでした。
急なお誘いもありましたが、
昨年からの予定がたくさんでした。
このときに出かけてもいいのかしら~
ち~んと家にいなくてはいけないのかしら~

先日行ったお寿司屋さんの大将、喫茶店のママが言っていました。
「こんなところで、お寿司食ってる場合じゃないな~!」
「こんなところで、コーヒー飲んでる場合じゃないな~!」
とお客さんに言われたと。

お店も電気節約して、閉めなきゃいけないの?
お寿司を食べたり、コーヒーを飲む金額を節約して、募金したほうがいいの?

お店を閉めたら、私たちどうしたらいいの?
生活できないよ~!

・・・・・・しょんぼりこんな声も聞こえます。

私たちはどうしたらいいのでしょうか?



先週のお出かけ日記をこっそりのほうがいいでしょうか、普通に書きました。

2011/03/20 探偵~哀しきチェイサー観劇&ロゴスキー
2011/03/19 蔵元見学~枡塚味噌
2011/03/17 ZORO ゾロ ザ・ミュージカル
2011/03/15 シンディー・ローパー名古屋公演






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 16時03分41秒
コメント(10) | コメントを書く
[日記~日々の出来事~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブンブン163さん  
Gママ  さん
ですね~~。
ちょっと気になりながらアップしてます。
こっそりの分、拝見してきましたよ。
景気が下がっても困るでしょうね・・・ (2011年03月21日 16時28分02秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
うちが思うに、
あまりにも、我慢しすぎると、
その反動が、良くない方向に向かうと思っています。

こういう、大災害で、応援する期間は、
かなりのロングランになるさ。
なのに、我慢に我慢を重ねると、
その応援さえ、嫌になってくると思う。

元気な人らは、元気でいてこそ、
さりげない、応援が可能だと思ってるさ。

ストレスが溜まって、
上から目線で「やってあげてるのよ」という応援なんて、
気持いいものじゃない。

それにさ、経済活動の面からしても、
冷え込む一方。
元気な人達は、普通にしていていることこそ、
大事な時期だと思ってるさ。 (2011年03月21日 16時57分41秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
カクジイ  さん
過剰な我慢は体を、精神を壊しますよ。
被災しなかった人は、今、普通の生活が出来る事を、両親や祖父母、親戚、恩師、友人知人に改めて感謝して、生きればいいんですよ。子供達のこの幸せをしっかり渡す事が大事な役目ですからね。 (2011年03月21日 17時09分14秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
skt48  さん
フツーにしてたらいいんじゃないですか?

義捐金も心から募金したいと想う人も入れば、エステや高級レストランにはいくらつかっても義捐金なんかにゃ一銭も出すもんか、という人もいるわけで……

人それぞれだと思います。ま、はたからみてるとこういうときほど人間透けて見えるので、おもしろいですけどね =^・^=  (2011年03月21日 19時56分01秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
mixiのパン作りコミュに被災地の方から、こんな書き込みがありました。

一個人の意見ですが、私は元気で動ける方には多いに活動していただきたいと思ってます
日本は現在約半分が機能してません
私たち震災地は、元気な地域に支えられ、助けられています。
その場所が活気をなくし、お葬式のようになってほしくありません
過剰なまでの気遣いをしてほしくないです。元気を分けて欲しいです
活気溢れる生活をしてください・・・と。

パンのコミュでは、被災した方がいるのに呑気にパンを焼いた紹介は不謹慎とか
節電しなさいとの書き込みとかあったんですが、こうゆう書き込みもありました。

被災していない地域のお店では、相次ぐキャンセルで悩んでます。
野菜も汚染とTVで放送されたから、まだまだ色んな意見が飛び交います。
こうしたらいいって答えはありません。でも元気な人は元気で居て欲しいです。



(2011年03月21日 22時06分58秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
私の妹も、今月イタリアへ行く予定でしたが、
そんな気分になれないと言って、キャンセル料を払ってまで中止しました。
誰に咎められたわけでもなく、自分が気乗りしないからだそうです。
私は思うのですが、災害は災害で、思いやる気持ちも、応援する気持ちも大切だけど、
楽しんだり、喜んだりを止めてしまうことはないと思います。
日本中が沈んだ気持ちでいるのではなく、
元気でいなければいざという時、助けることなんて出来ませんから。

(2011年03月21日 22時40分57秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
shizushizu248  さん
出かけたくなったら出かける、ブログアップできる気分になったらアップする。
それでいいんじゃないでしょうか。
誰かが何を言おうと、気にすることはないと思います。
(2011年03月21日 23時04分11秒)

Re:この頃・・・(-_-;)(03/21)  
初めまして!

奈良の法隆寺の近くに住んでいるアラカンオジンです。

こちら奈良は、多分震度1くらいで、全く大震災の影響は無かったのですが、TVから流れてくる被害の凄まじさに、打ちのめされる思いです。

先日、大地震に関するブログを書きましたところ、群馬県在住の娘から避難されているお母さま達にメッセージを送って欲しいとのメールがあり、先日UPしたブログでメールをほぼそのまま使ってブログを書きました。

尚、娘は今年の初めから、このメッセージに関るボランティァ活動をやっています。
(2011年03月22日 07時59分23秒)

 日々平凡  
トマックス さん
 そう気にすることなく
 日々平穏に普通の生活が
 出来るのでしたら
 それを続けるのが一番ですよ。
 病は気から!
 無理して家に篭るより
 元気にするのがいいのでは? (2011年03月23日 18時27分41秒)

この頃・・・(-_-;)   
家にこもってばかりだと、景気も上がってこないし
こんな時だから、景気盛り上げないと

ブンブンさんは景気回復に大いに貢献してると思いますよ (2011年04月07日 00時58分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: