PR
カレンダー
カテゴリ
New!
Gママさん
ちょこぱん.さんキーワードサーチ
じつは~~~
もう一つ市民講座で申し込んでありました![]()
「初心者のためのヴァイオリン入門講座」(全10回)
今日が初日
このヴァイオリンがまだうちにあると気がついたのが、
5年くらい前。
もう○十年は押入れの中でした。
ケースから出してみると、弓の毛がボソボソ。
かわいそうで、張り替えてもらいました。
ついでに、駒も弦も取り替えてもらいました。
それから・・・
YAMAHA大人のためのヴァイオリン教室というのを時々見かけたので、
行ってみようかな~~~~~と思っただけ・・・
そのまま、また何年かたってしまいました。
今年、広報で講座の募集を見て、
申し込んでしまいました。
そのあと、何度かヴァイオリンのコンサートへ行って、
すばらしい音を聞くたびに、
間違っちゃったな~と、半分後悔
そうしているうちに、講座初日が来てしまいました。
前夜、出してみると、ケースの金具がさびているし、
1弦が切れそう
もっと早くに準備しておけばよかったと思っても後の祭り。
そのまま持って行きました。
「初心者のための・・・」ということで、
バイオリンのレンタルもあり、楽器屋さんが来ておられました。
弦を1本張替
それに・・・松ヤニもゴチゴチ
配られた講座の予定表をみてびっくり。
え~~~
10回の講座で、こんなに~!
第1回目の今日は、
ヴァイオリンの各部の名前を知ること。
そしてすぐに音を出してみる。
楽譜はありますが、
開放弦で弓の練習です。
家でもこれだけは練習してきてください。
来週は「キラキラ星」です。
家で音を出すのには勇気がいります
昔やっていたものの、ブランクが長すぎ、
二重サッシの部屋で弾いても、
音はひどいし・・・
きっと周りに聞こえるし。。。。
ご迷惑になりそう
ザ・ルーツ タヒチアン~アートピアホー… 2012年09月22日 コメント(12)
今日はフラガール(^_-)-☆ 2012年09月16日 コメント(16)
郡上おどり~in 円頓寺(えんどうじ) 2012年09月15日 コメント(3)