田舎暮らし応援倶楽部

田舎暮らし応援倶楽部

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

お気に入りブログ

富士山ログハウス物… 富士山ログハウス物語さん
田舎暮らしカフェ 田舎カフェさん
黒猫テツと 田舎暮… tomiyoshi3さん
夕立ちのグレープ。 蛙猫+*さん
ようこそ けんばあん32さん

コメント新着

私も@ Re:◆畑でわさびを作る◆ 田舎暮らしの家庭菜園(05/29) 小さな庭に畑ワサビを植えています。  …
大久保年朗@ Re:◆畑でわさびを作る◆ 田舎暮らしの家庭菜園(05/29) 今年植えたのですか、苗はどうやって手に…
田舎暮し応援倶楽部 @ 【タッキー】さんへ >先日何処かの飲み屋さんで、このブロ…
【タッキー】 @ こんにちは 先日何処かの飲み屋さんで、このブログの…

フリーページ

2006年10月14日
XML
カテゴリ: 田舎の風景

CIMG1168.jpg


朝夕がめきっり涼しくなり、日増しに秋が深まってきました。

6月頃から咲いている庭の秋桜ですがやっぱり秋が似合いますね。

今、花々がいよいよ盛りを迎えています。

まるで線のごとくか細い葉や茎にアンバランスなまでに大きく開いた花。

その可憐で凛とした美しさ、強さに惹かれます。

秋桜を揺らす秋風に乗って、どこか遠くへ行ってみたくなりました。

虹を越えて・・・


CIMG1155.jpg


田舎暮らし応援倶楽部










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月14日 06時19分05秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きれい!!  
朝からめまいがしそうなくらい美しい写真をありがとうございます。
ここに暮らしているのいですよね。
なんて素敵な♪
お家も前から思っていたのですが、
素敵ですよね。
なんだか外国みたい。
(^-^)
虹まで出るなんて、そこは天国ですか? (2006年10月14日 06時41分50秒)

きれいですねエ  
仕事人梅安  さん
土壌を良くするため休耕田に秋桜を農家の方は植えるそうですが、春の菜の花畑と同様に
心を和ませてくれます。田舎っぺさんに触発されまして、私もコスモスを見に行こうっと。
大阪のど真ん中にも、コスモス畑のスポットがあるんですよ。 (2006年10月14日 07時12分05秒)

BGMは、百恵ちゃん・・・・かな。  
きれいな風景ですね~。
コスモスは、哀愁感じるお花ですね。
味のあるお宅となんて、素敵過ぎるわ。

関西では、遅咲きのひまわりとコスモスが、
一緒に咲いてます。


(2006年10月14日 08時32分33秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
pooh-papa1188  さん
こちらもコスモスが満開状態ですよ~
彼岸花は殆ど枯れてしまいました。
心和む写真をありがとうございます。
ん~ 行ってみたい!!

(2006年10月14日 10時04分40秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
米スタア  さん
ずいぶん鮮やかで花が大きなコスモスですね。
背景に写っているのがご自宅ですか? まるで大草原の小さな家みたいですね。素敵です。 (2006年10月14日 17時29分26秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
コスモスきれいですね~~~~
色もホッとさせてくれます♪
コスモス=秋  ですよね♪
おまけに虹まで
素敵すぎます~~~~~~~~~^^ (2006年10月14日 17時53分52秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
tacmic  さん
虹なんてもう何年見てないだろ~・・。
コスモスも咲き乱れてるって感じでとってもステキ。
雑誌から抜け出してきたみたいな写真だけど、
こんなステキなお家に住んでるんだよね~。
いいな。
やっぱり私、あの小屋でいいから住みたい!
っていうか、住まわせてください!
芝刈りもちゃんとお手伝いするから、
水は出なくてもいいから、あの小屋でいいから~!

お店に売られている花束ももちろんステキだけど・・
野に咲く花をぶっきらぼうにサプライズプレゼントされたいなぁ。
いいよ、いつでも受け付けてるから!よろしく~。

(2006年10月14日 20時29分45秒)

良い季節ですね。  
自然の色彩が華やかでしょうね。

いいなア~
(2006年10月14日 20時51分04秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
私の大好きなコスモスに、こんなに囲まれて生活できるとは・・・羨ましい限りです。
虹とコスモスなんて、なかなか無いシャッターチャンスでしたね。
「オーバー・ザ・レインボウ」ですね(笑) (2006年10月15日 17時18分58秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
kaozy  さん
相変わらず、田舎さんの写真はきれいですねぇ。
コスモス、こちらでもたくさん咲いてますが、
やっぱり、背景にあるおうちがすてきなんでしょうね!

虹を超えて、田舎さんはどこにいきたいですか?
私はね、大阪かも(笑)
(2006年10月16日 22時25分16秒)

ひつじmamaさんへ  
>朝からめまいがしそうなくらい美しい写真をありがとうございます。
>ここに暮らしているのいですよね。
>なんて素敵な♪
>お家も前から思っていたのですが、
>素敵ですよね。
>なんだか外国みたい。
>(^-^)
>虹まで出るなんて、そこは天国ですか?

ありがとうございます。
でも、ちょっと褒め過ぎじゃないですか?
ここは外国でも天国でもありません。
私にもいちおう足があるし(笑)
ここは私にとってかなり居心地の良い場所であることは確かです。
田舎で暮らすことが私の夢でしたから。
夢を実現させようとする意志を持ち続ければ、きっとひつじmamaさんもいつかご自分の理想とされる暮らしが実現すると思いますよ。
応援します。

(2006年10月17日 00時38分16秒)

仕事人梅安さんへ  
>土壌を良くするため休耕田に秋桜を農家の方は植えるそうですが、春の菜の花畑と同様に
>心を和ませてくれます。田舎っぺさんに触発されまして、私もコスモスを見に行こうっと。
>大阪のど真ん中にも、コスモス畑のスポットがあるんですよ。

秋桜は土壌改良にも使われるんですか。
レンゲみたいですね。
大阪の真ん中の秋桜のスポットってどこだろう?
昔、リク○ートコスモスってあったけど(笑)
-----
(2006年10月17日 00時44分20秒)

警備員越すなさんへ  
>きれいな風景ですね~。
>コスモスは、哀愁感じるお花ですね。
>味のあるお宅となんて、素敵過ぎるわ。

>関西では、遅咲きのひまわりとコスモスが、
>一緒に咲いてます。

今回のBGMはさだまさしバージョンで・・・
やっぱ号泣ですか?
遅咲きのひまわりってあるんですね。
『ひまわり』って昔の映画のテーマソングもかなり哀愁をさそいます。
浜村淳が25年くらい前にラジオ大阪でやっていた「サタデーバチョン」の中の映画紹介のコーナーのBGMになっていました。
ああ、浜村淳の名調子が聞きたい。
(2006年10月17日 00時53分13秒)

pooh-papa1188さんへ  
>こちらもコスモスが満開状態ですよ~
>彼岸花は殆ど枯れてしまいました。
>心和む写真をありがとうございます。
>ん~ 行ってみたい!!

うちの近所じゃあまり彼岸花は見かけないなあ。
どこかにはあるんだと思うのですが・・・
来年当たり、突然召集するかもしれませんよ。
(2006年10月17日 00時57分05秒)

米スタアさんへ  
>ずいぶん鮮やかで花が大きなコスモスですね。
>背景に写っているのがご自宅ですか? まるで大草原の小さな家みたいですね。素敵です。

背景の家は拙宅です。
アメリカのメーカーのログハウスなのでローラの家の雰囲気があるのかもしれませんね。
(2006年10月17日 00時59分46秒)

パパパパパンちゃんさんへ  
>コスモスきれいですね~~~~
>色もホッとさせてくれます♪
>コスモス=秋  ですよね♪

こちらでは初夏の頃から咲いているのですが、やっぱり秋が似合いますよね。
よく考えたら1年の1/3以上の期間咲いてる花です。

>おまけに虹まで
>素敵すぎます~~~~~~~~~^^

虹はたまたまですけど都会にいた時よりは、よく見かけます。
(2006年10月17日 01時04分56秒)

tacmicさんへ  
>虹なんてもう何年見てないだろ~・・。
>コスモスも咲き乱れてるって感じでとってもステキ。

そうですね、私も都会にいた時はあまり虹を見た記憶ってないですね。
都会で虹を見るってかなり貴重なことだったように思います。
でも田舎じゃけっこう見れるんですよ。
今年記憶しているだけでも3回は見ましたね。
たぶん視界を遮るものがないからなんでしょう。

>雑誌から抜け出してきたみたいな写真だけど、
>こんなステキなお家に住んでるんだよね~。
>いいな。
>やっぱり私、あの小屋でいいから住みたい!
>っていうか、住まわせてください!
>芝刈りもちゃんとお手伝いするから、
>水は出なくてもいいから、あの小屋でいいから~!

え~、ホントにあの自転車小屋でいいの?
高いよ(笑)

>お店に売られている花束ももちろんステキだけど・・
>野に咲く花をぶっきらぼうにサプライズプレゼントされたいなぁ。
>いいよ、いつでも受け付けてるから!よろしく~。

なんかドラマでありそうだな。
丸坊主でランニングシャツに半ズボンの少年が視線を合わさずぶっきらぼうに「ほらっ」っとか言って・・・

「ほらっ」

(2006年10月17日 01時20分25秒)

富士山ログハウス物語さんへ  
>自然の色彩が華やかでしょうね。

>いいなア~

過ごしやすい季節ですね。
もうすぐきれいにな紅葉が見られます。
いよいよ、ストーブライフの準備をしなきゃ。

(2006年10月17日 01時23分29秒)

のんちゃん0229さんへ  
>私の大好きなコスモスに、こんなに囲まれて生活できるとは・・・羨ましい限りです。
>虹とコスモスなんて、なかなか無いシャッターチャンスでしたね。
>「オーバー・ザ・レインボウ」ですね(笑)

庭でコスモスの写真を撮ってたらたまたま虹が出ていました。
非常にラッキーでしたね。
『オズの魔法使い』は好きな映画です。
(2006年10月17日 01時30分43秒)

kaozyさんへ  
>相変わらず、田舎さんの写真はきれいですねぇ。
>コスモス、こちらでもたくさん咲いてますが、
>やっぱり、背景にあるおうちがすてきなんでしょうね!


拙宅をほめていただいてありがとうございます。
自分で建てた家なので愛着があり、たとえお世辞とわかっていても人から褒められると嬉しいものです。
馬鹿なやつ(笑)

>虹を超えて、田舎さんはどこにいきたいですか?

知らな~い、ま~ちを~♪歩い~てみ~た~い~♪
ど~こか~と~お~く~へ~♪いき~た~い~♪

>私はね、大阪かも(笑)

大阪はええとこでっせ!
週末にでも一度行ってみてください。
(2006年10月17日 01時53分58秒)

Re:◆ 虹を越えて ◆ 田舎暮らしの小さい秋みつけた(10/14)  
山ざくら  さん
おはようございます。

♪ こんな小春日和の穏やかな日は あなたの優しさが 染みて来る・・・

手前のコスモスにピンとを合わせ、向こうに田舎さんのお家を入れる・・・。まるで、絵葉書のようなワンシーンですね。
外来種のコスモスは、秋桜として、すっかり日本の秋の代表選手になっています。
はざかけの写真も素敵でした。
そちらは、もう随分朝晩冷えこんでいるのでしょうね。
風邪ひかないようにね。
(2006年10月17日 07時54分56秒)

山ざくらさんへ  
>おはようございます。

>♪ こんな小春日和の穏やかな日は あなたの優しさが 染みて来る・・・

>手前のコスモスにピンとを合わせ、向こうに田舎さんのお家を入れる・・・。まるで、絵葉書のようなワンシーンですね。
>外来種のコスモスは、秋桜として、すっかり日本の秋の代表選手になっています。
>はざかけの写真も素敵でした。
>そちらは、もう随分朝晩冷えこんでいるのでしょうね。
>風邪ひかないようにね。

たしかコスモスは南米の方が原産地じゃありませんでしたか?
でも今じゃすっかり日本の秋の象徴的な花ですね。

朝起きて新聞を取りに外へ出ると車のフロントガラスが曇っています。
そのうちに曇るんじゃなくて凍りだすでしょう。 (2006年10月18日 01時01分58秒)

Re:pooh-papa1188さんへ(10/14)  
pooh-papa1188  さん
田舎暮し応援倶楽部さんへ

>来年当たり、突然召集するかもしれませんよ。

招集、大いに期待してます!
ファミリーで行ければ最高ですが、最悪は愛犬とソロで!(汗)
もしかしたら、こちらから押しかけるかも知れませんよ~(笑)

(2006年10月18日 11時15分38秒)

とってもミルキーな虹ですね。  
虹に、みとれてしまいました。ほんと~に綺麗です。そして、優しそうな色。

「コスモスとお家」も、写真集(すごく人気の)からの切り抜きみたいに、素敵です。
(2006年11月07日 22時18分50秒)

ミケスヌちゃんさんへ  
>虹に、みとれてしまいました。ほんと~に綺麗です。そして、優しそうな色。

>「コスモスとお家」も、写真集(すごく人気の)からの切り抜きみたいに、素敵です。

ありがとうございます。
虹は家にいる時たまたま気づいたのでラッキーでした。
(2006年11月09日 06時17分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: