万事適当

万事適当

2005年07月18日
XML
カテゴリ: 32バス
ついにこの日がやってきてしまった。フレッシュミニ ドコモカップ。
幸先の良い出来事があった。開会式直後のフリースロー大会。

タツが優勝した!!

タツ、おめでとう! 去年の大会のフリースロー大会でも、うちのコジが優勝している。 パワーズ2連覇達成である
フリースローの練習の成果がいい形で出た。いいねぇ。勢いにのって、試合も勝ってくれないかな。

肝心の試合結果は「 ミニバスの部屋 」の「試合結果」に記す。ここには書きたくない。(苦笑)
フレッシュミニ ドコモカップは、普段試合に出る機会の少ない4年生以下の選手に出場チャンスを与え、楽しんでもらい、ミニバスをもっと好きになってもらうための大会である。

楽しくなければ意味がない!

去年同様、試合後子供達に感想を聞いてみた。去年は皆「楽しかった」と言ってくれたが・・・

栗橋の4人は、皆「楽しかった」と言ってくれたぞ。足を引っ張っていたのはパワーズの方だ。何でだろう?
この辺は、もっと掘り下げて、今後の指導に活かしていきたいと思う。

今日は6年生も連れて行った。ルーキーが多い3,4年生では、TOは難しいし、TO派遣の練習にもなる。
TOについては、若干の不手際があり、そこはアドバイスしたが、全体的に良くできていたし、それは褒めた。
でも、あとが悪い。下級生が試合していたとき、最初は応援していたものの、段々応援の声がなくなり、試合も見ていなくなったと聞いている。
それは良くないだろう。
かつて、下級生が、試合に集中せず、ベンチで遊んでいたので、試合に連れていかないようにした時期があった。
今日来ていない5年生とタツの世代である。(今の4年生は、当時まだパワーズに入部していなかった)
確かに試合に出る可能性がなければ、集中を持続して、上級生を応援するのも辛かろう。しかも下級生、まだ幼いのである。
でも、今日そのやってはいけないことをしてしまったのは6年生だぞ!
応援の声に応える事が出来ないのを1番良く知っているのは、一緒に練習してきた6年生のはずだ。

拙者、6年生には事前に行く目的をTOやるためにと説明していた。
それがいけなかったのかもしれないが、6年生、反省してくれ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月18日 20時11分59秒
コメント(12) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ボールゲット  
優勝・ボールゲットおめでとうございます。

試合結果もわかっていながら、ミニバスの部屋をクリックしてしまいましたよ。まあ点獲ってるじゃないですか。おめでとうございます。 (2005年07月18日 20時50分26秒)

Re:ボールゲット(07/18)  
田舎狂師  さん
ありがとうございます。

得点は栗橋さんに獲ってもらいました。(苦笑)
(2005年07月18日 20時56分10秒)

Re:タツ、おめでとう!(07/18)  
籠球魂  さん
フリースロー大会、パワーズ2連覇おめでとうございます。
うちの末っ子も2連覇しました。(^^ゞ

「楽しくなければ意味がない!」そうなんですよね。
今回私のベンチワークが拙くて相手のチームに厳しい試合しちゃいました。
スイマセン...(^_^;) (2005年07月18日 22時06分24秒)

Re[1]:タツ、おめでとう!(07/18)  
田舎狂師  さん
ありがとうございます。
しかし、個人で2連覇は、もっと凄いですね。おめでとうございます。

うちもボロ負けだったのですが、「楽しかった」と言ってくれた子もいます。
試合に出られることが楽しいのだと思いますよ。
きっと相手のチームの子もそう思っていることでしょう。
(2005年07月18日 22時38分28秒)

おめでとうを言ってくれたみなさんへ  
さいママ さん
さいママことタツの母です。
タツ疲れきってコメント見ずに寝してしまったので代わりに御礼を・・・。
「ありがとうございます!!」

タツの使っているMyボールはゴムボールだったんです。(すでに過去形)
やっと皮のボール、《しかもドコモカップの文字入り!!》で練習できる。
買い換えようと思っていた矢先なもんで、なんて親孝行な子だこと。(笑)

本人、負けず嫌いのくせにあまり欲のない子なので優勝できるとは思っていなかったそうです。
でも、本当によろこんでいました。帰ってきてから家の中じゅうボール持ち歩ってましたから・・・。

去年のフリースロー大会もコジ、カズ、タツで優勝を競ったんですよ。

家も目指せ個人2連覇!!・・・なーんて。
「また来年もがんばれ~」とあおっている気の早い母でした。

(2005年07月19日 00時08分09秒)

おめでとうございます  
コーチS  さん
最近は、良いことが続いてますね。

でもこれもみんなが頑張っているからだと思います。

昨日うちでも試合に集中せずに5年・6年が怒られました。

なんのために試合に来ているのか、考えさえたいと思います。 (2005年07月19日 07時05分38秒)

おめでとうございます  
悟空のおやじ さん
フリースロー大会、タツくん優勝パワーズ2連覇、おめでとうございます。
4年生以下の大会があるのは羨ましいです。若い?うちに試合経験ができるのは今後にとても為になり、励みにもなるんでしょうね。
うちのチームの3年、4年にも元気な子が多いので、こんな大会が北海道にもあったら、大喜びしそうです。 (2005年07月19日 10時37分14秒)

おめでとうございます♪  
east2005  さん
フリースロー大会優勝おめでとうございます。

試合結果見させてもらいました。結果は結果!それより「楽しかった!!」の言葉がないのが悲しいですね(;_;)私は本当に親の立場です!楽しんでバスケをやってほしいです。苦しい練習もあると思うけど、やるからにはそれを乗り越えて最後に「あぁ~やってて良かった!楽しかった!」と言ってもらいたいです。

といっても、私にはどうやっていいのかわかりませんが・・・とりあえずしっかり応援してやるつもりです!! (2005年07月19日 13時01分35秒)

Re:おめでとうを言ってくれたみなさんへ(07/18)  
田舎狂師  さん
優勝賞品のボールには名前を書き込みましたか?
にいちゃんに横取りされないように・・・(笑)
(2005年07月19日 20時03分04秒)

Re:おめでとうございます(07/18)  
田舎狂師  さん
コーチSさん、こんばんは。

タツにしても、コモにしても、頑張った結果良いことがあったのは真実、褒められるべき事でした。
良いことが続いた反面、子供達は2日連続で雷を落とされました。
「いいことはいい、悪いことは悪い。はっきりさせよう」はうちの方針の一つ。
うちも、なんのために試合に来ているのか、なんのために練習しているのか、考えさせないといけません。
(2005年07月19日 20時10分38秒)

Re:おめでとうございます(07/18)  
田舎狂師  さん
悟空のおやじさん、こんばんは。

この大会は、やっている選手も、見ている人たちも、本当に楽しい、まれな大会なんです。
笑いながら審判できる珍しい大会です。
拙者も大好きなのですが、一緒に出ている栗橋の子供達に楽しくない思いをさせたくないあまり、うちの選手が出ているクォータは、ちょっとマジになっちゃいました。
あとで栗橋の4人全員が「楽しかった」と言ってくれたので救われましたね。
北海道にも、こんな大会が出来ればいいですね。
(2005年07月19日 20時20分22秒)

Re:おめでとうございます♪(07/18)  
田舎狂師  さん
east2005さん、こんばんは。

そうなんです。結果は惨敗でしたが、長くミニバスやってきた子は皆「楽しかった」と言ってくれました。
「ビミョー」と言った3人は、皆ルーキーなんです。
本来楽しいはずなのに・・・とても不思議です。
でも、こう思うには、何らかの考えが、きっとあるはず。
これを理解しない限り、指導者としては失格ですね。(苦笑)
(2005年07月19日 20時26分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

ポポラマーマでパス… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: