万事適当

万事適当

2005年09月25日
XML
カテゴリ: 32バス
今日で県大会予選の全日程が終了した。
我がパワーズは0勝5敗の堂々6位入賞!
はっはっはっ、もう笑うしかねーな。(T_T)

今日の試合は、親戚の法事で見る事は出来なかったが、世話役さんからのメールで結果を知った。
今は会場校のご好意で、練習試合をさせて頂いている。2Q回しで総当たり戦をやっているそうだ。
こちらに帰って来たら、ミーティングを行う予定である。

こうなる事は分かっていた。拙者も東部地区TO委員として多くのゲームを見て来ているし、それなりのリサーチを行っている。
だからといって、この予想は日記には書けなかった。
一部の子供達がここを見ているし・・・


こんな目標は意味がない。
それ故今年は各自目標・テーマを立てさせる事にした。みんな達成出来たかな?

子供達はこの県大会予選で何を感じ、何を考えたであろうか?
辛い事、苦しい事が大嫌いな子供達。普通の練習してもついてこない。フットワークをやめ、ディフェンス練習もしなかった。出来るだけ楽しく練習出来るメニューも工夫して来たつもりだ。
その結果が0勝5敗である。

さあ、子供達考えておくれ。この後どうしていこうか?
きっと今日のミーティングでは「悔しい」「今度は勝ちたい」「辛い練習もする」と言うであろう。
言うは易く、行うは難しだ。
言ってる事とやってる事を一致させてくれよ。もう拙者は騙されないよ。
次の練習日に行動で見せてくれ、みんなの真意を。

パワーズのコーチングスタッフのスタンスは、

やる気のある子には徹底的に付合う。
やる気のない子に付合う程大人は暇じゃない


休止にしていた水曜練習が復活するかどうかも子供達次第。
しつこく言うぞ。子供達考えておくれ。この後どうしていこうか?


ちなみに今日の試合結果はこちら。↓
田舎狂師の部屋 ミニバスの部屋 →試合結果





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月25日 17時21分07秒
コメント(16) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


6位入賞  
6位はオリンピックでも「入賞」に入ります。一応おめでとうございます。
0勝5敗を目指せでは目標にはなりませんね。

僕は、基本的に、勝ち負けの予想はちょっと甘めにきちんと子どもに伝えています。
負けても何を掴むかですね。個人目標はよかったんじゃないでしょうか。

ダブルスコア程度は同格だと思っていますので、
拝見するに
1試合は勝ち目はあったんでしょうね。

悔しさから次の練習個人目標を立ててほしいですね。 (2005年09月25日 17時34分01秒)

Re:6位入賞(09/25)  
田舎狂師  さん
大好きバスケさん、こんばんは。

6位は「入賞」です。こんな時こそプラス思考で考えなければなりません。

>僕は、基本的に、勝ち負けの予想はちょっと甘めにきちんと子どもに伝えています。

なるほど。拙者は頑張れば達成可能な線を提示するようにしていました。

>負けても何を掴むかですね。個人目標はよかったんじゃないでしょうか。

そこが重要と考えます。何を掴んでくれるか楽しみです。
(2005年09月25日 17時45分34秒)

Re:県大会予選3日目(09/25)  
mocomoco6068  さん
残念でしたねぇ・・・でも、この大会で、みんなが何か感じてくれて、これからの練習で、何か変わってくれたら、決して残念ではないですよね!!
これからの子供達に期待してみましょう!!
何度騙されたって、信じることをやめちゃいけないですよね!!(←自分に言い聞かせてる・・・)
byガオちゃん (2005年09月25日 21時55分53秒)

Re:県大会予選3日目(09/25)  
n-kazurina  さん
残念でしたね・・・
ミーティングでは、「悔しい」の言葉は聞けましたか??
「悔しい」という気持ちは、とっても大切な事ですよね。息子も、1度だけ悔し泣きをした事があります。
それから、息子は変わりました。
コーチが、これだけ思ってくれているんだもん
きっと、パワーズの皆も、何かを感じて変わってくれるでしょう!! (2005年09月25日 22時09分49秒)

Re[1]:県大会予選3日目(09/25)  
田舎狂師  さん
ガオちゃん、こんばんは。

新パワーズノートでのタツへのメッセージ、ありがとうございました。
仰るとおりで、何か変わってくれたらいいのですが・・・
信じることをやめちゃいけないのが理想です。でも3年も「狼が来た」をやられちゃうと考えてしまいますね。(苦笑)
信じた事が現実となれば、とことん付き合っちゃいます。
再び「狼が来た」であれば、今まで通り楽しい練習メニューを続けます。
それは次の練習日、今度の土曜に明らかになります。
とても楽しみです♪
(2005年09月25日 23時14分15秒)

Re[1]:県大会予選3日目(09/25)  
田舎狂師  さん
n-kazurinaさん、こんばんは。

試合結果は予想通りということで・・・
ミーティングでは、各自の目標・テーマに対する進捗を確認してから感想を求めました。
残念ながら6年からは「悔しい」どころか、何の感想も聞けませんでした。
帰ってきたのが7時過ぎだったので、感想等は新パワーズノートに書くように指示し終わらせました。
新パワーズノートには、その後書き込みが入っています。
書き込まれた内容が、口先だけ・その場凌ぎ出ないことを期待してやみません。
県大会予選で子供達が変わってくれたら嬉しいです。
(2005年09月25日 23時21分37秒)

Re:県大会予選3日目(09/25)  
ぶぶ♪  さん
試合、お疲れ様でした。
結果が出た後の、子供達の心のもって行き方は重要ですよね?

やる気のある子には徹底的に付合う。
やる気のない子に付合う程大人は暇じゃない!

本当にそうです。
やる気がない子はそこまでです。
我が子には、そこまでになって欲しくはないのですが・・・
(2005年09月26日 09時54分01秒)

お疲れ様でした。  
east2005  さん
0勝5敗でしたか・・・
この結果を子供たちはどんな風に受け止めたんでしょうか・・・
我がチームも何度も「つらい練習も頑張ってする」とコーチと約束しながら、何度も何度も、しまいにはコーチにあきれられて練習も一言も言ってもらえないこともありました。
やっぱりやる気って大切だと思います。
練習の吸収力が断然違うように思うからです。
来年に向けてこれから頑張って下さい。
子供たちとしっかり話し合って・・・ (2005年09月26日 13時12分31秒)

Re[1]:県大会予選3日目(09/25)  
田舎狂師  さん
ぶぶ♪さん、こんばんは。

仰る通りで、心のもって行き方は重要と考えます。
遊び半分では何事も成就しませんよね。
各自目標・テーマを考えてもらったのも、大会の感想等を新パワーズノートに書き込んでもらうのも、心の変化を促すためのものです。
県大会予選の結果、勝ち負けはどうでもいい。
やる気を持って欲しい、それだけです。
(2005年09月26日 18時52分57秒)

Re:お疲れ様でした。(09/25)  
田舎狂師  さん
east2005さん、こんばんは。

徐々に新パワーズノートに書込みが集まって来ています。
さらに次の練習日には「まず話し合おう。それが終わらなければ練習を始めない」とミーティングで言い渡してあります。
仰る通りやる気があるのと無いのでは練習の吸収力は断然違うと思います。
子供達には気持ちを入れ替えてバスケに臨んで欲しいですね。

>来年に向けてこれから頑張って下さい。

あ・あのぉ、1月にメジャーな大会がありますので、そちらに向けて頑張りたいと思います。(笑)
(2005年09月26日 19時02分49秒)

難しいです  
じらこ さん
気持ちを・思いを言葉にするのは難しいですね。
私は「頑張る(頑張れ)」を封印しました。
今年、娘たちには「無理」とか「出来ない」とかをやる前に言うなよぉ~。と話しました。

「狼が来た」は、その時に即、練習します。
その時にそう思ったのなら、それが最良の時だと思います。です。

>やる気のある子には徹底的に付合う。
>やる気のない子に付合う程大人は暇じゃない!

どうやれば、やる気が出るのか!?
難しいです。 (2005年09月26日 23時22分40秒)

Re:難しいです(09/25)  
田舎狂師  さん
じらこさん、こんばんは。

確かに気持ちを・思いを言葉にするのは難しいです。
娘さんたちは正直ですね。うちの子供達は、その点ずる賢い。「多分、分かんね」とか「ビミョー」とか煙に巻くような、曖昧な表現を多用します。(苦笑)
「狼が来た」は、うちの場合、その時既に狼はいなくなっています。最良の時がありません。(T_T)
どうやれば、やる気が出るのか!?・・・これは拙者にとって永遠の課題です。
県大会予選の結果が一つのきっかけになればいいのですが・・・
(2005年09月26日 23時54分01秒)

Re[1]:お疲れ様でした。(09/25)  
east2005  さん
田舎狂師さん
>あ・あのぉ、1月にメジャーな大会がありますので、そちらに向けて頑張りたいと思います。(笑)

へ~まだ1月にもメジャーな大会があるんですね~
うちは実質県大会予選で6年生は終わりなんです(涙)
もう後がない状態なんですよ~ (2005年09月27日 09時16分28秒)

Re[2]:お疲れ様でした。(09/25)  
田舎狂師  さん
east2005さん、こんにちは。

都道府県によって違うのですね。
県大会予選は10月でしたよね。その大会で6年生が終わりだなんて早すぎると思います。
大会や試合というモチベーションを持った状態で、もっと長くミニバスを楽しんで欲しいですね。
(2005年09月27日 13時01分00秒)

お礼  
しかママ さん
パソコンの調子が悪くて今まで書きこむ事が出来ませんでしたが、皆さんから沢山の応援を戴けて子供達は本当に幸せですネ。
遅れ馳せながら感謝申し上げます、ありがとうございました。m(_ _)m

今回しかパパが撮ったビデオが活躍します。皆から見たい、貸しての声がありますので。
今までにも試合で負けて『悔しい』と言いながらも練習は楽をしよう的な感じでしたが、今回の試合後の子供達には今までとは何か違ったものが芽生えてきたのかなと思ってます。
頑張れ!子供達!!そして田舎コーチ、10月の練習試合のセッティング何卒宜しくお願いしますm(_ _)m (2005年09月27日 21時03分15秒)

Re:お礼(09/25)  
田舎狂師  さん
しかママさん、こんばんは。

>今までにも試合で負けて『悔しい』と言いながらも練習は楽をしよう的な感じでしたが、今回の試合後の子供達には今までとは何か違ったものが芽生えてきたのかなと思ってます。

マジですか!?
こりゃぁ今度の土曜の練習が楽しみだ!!
(2005年09月27日 21時10分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

ポポラマーマでパス… New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: